• ベストアンサー

結婚式の服装(男)

sumoの回答

  • sumo
  • ベストアンサー率28% (374/1325)
回答No.2

 家の主人は、礼服に白いネクタイでたいていは参加していますが、ダークスーツの場合は、ブラウスシャツなどでおしゃれな感じにしています。  横浜なら、高島屋さんとかだと結構親切ですよ。  丸井の中にも、そういう式の時に使う、ネクタイとベストのセットとか色々売っています。  既婚者という事でしたら、ちょっと落ちついた感じで華やかにされた方がよろしいかと思うので、シャツとネクタイの組み合わせなどでシンプルにするのも素敵ですよ。

ticktack
質問者

お礼

ありがとございます。 今度,高島屋とか丸井に行ってみようと思います。

関連するQ&A

  • 結婚式の服装♂

    もうすぐ25になる♂です。 小学校時代の友人の結婚式に招待され、どういったものを着ていけばいいのかわかりません。いろいろ調べたり人に聞いてみたりしたのですが、意見が2つに分かれています。1つは礼服に白シャツ・白ネクタイ。もう1つは普通のスーツに色シャツ・色ネクタイ。友人で、しかも若いなら後者のほうがいいらしいですが・・・ちなみに後者ならグレーのスーツにピンクのシャツ・赤に水玉のネクタイをしていこうかと思います。一応ダブルの礼服も持っているのですが・・・

  • 結婚式の服装について

    26歳の男です。友人(同級生)の結婚式に招待されました。招待されるのは初めてなので何を着ていけばいいか迷っています。 手持ちのものは、 (1)ダブルの礼服。 (2)ダークグレー地でストライプの入ったスーツ。 (3)濃紺のスーツ。 通常は礼服でしょうが、買ったときに比べて痩せたので、サイズに若干問題があります。友人の結婚式であれば普通のスーツでも問題ないとも聞くので、スーツにしようかと思っていますが、問題ないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 結婚式の服装

    会社の元部下の結婚式に出席します。 フォーマルスーツ プリーツ入りウイングカラーシャツ 蝶ネクタイ という組み合わせってありですか? タキシードもありますが、雰囲気が少し違いそうで…。 ちなみに夕方の式です。

  • 結婚式の服装について

    仲良しの先輩の結婚式に招待されました。私は既婚の男ですが、既婚の男の場合結婚式に出席する時は、服装は礼服(もちろんYシャツは白でネクタイも白)でダブルが普通だと聞いた事があります。既婚男性の結婚式の服装はやはりダブルの礼服が普通なのでしょうか?今まではカラーシャツに明るめの白っぽいネクタイ、スーツは黒に近い色の物を着ていきました。礼服はもっていないので、買うべきか悩んでおります。 また、今回は受付を頼まれています。受付で立つ場合は、やはり礼服ではないとおかしいでしょうか? 教えてください。お願い致します。

  • 黒礼服以外の結婚式の服装(40代半ば男)

    職場の結婚式に招待されました。 チャペルでの式の参加と披露宴での服装について 冠婚葬祭用の黒ダブルと白ネクタイが無難だとは感じていますが 長らく(10年以上)結婚式に参加したことが無く 今どきの服装がわかりません。 無難な冠婚葬祭用にすべきか 最近購入したダークスーツ(紺)に薄色パステル系シャツとそれに合わせたネクタイに しょうか思案しております。 アドバイスをお願いします。 因みに、披露宴でのスピーチは行わなく 式場は大阪です。

  • 結婚式の服装について

    会社の先輩(20代後半)の結婚式に招待されたのですが服装に悩んでいます。 自分は、20代前半で初めて結婚式に出席します。最近だと若い人は、礼服でわなくフォーマルなスーツで出席しているひとが多いと聞きます。 自分がもっているスーツは、数年前に入社式用に買った三つボタンの黒のスーツしかありません(リクルートスーツみたいな感じ)これを着て行こうか新しくフォーマルなスーツを買おうか迷っています。 リクルートスーツ的なものでも問題ないでしょうか? もしくは、礼服も持っていなので礼服を買ってシャツやネクタイを明るい色にしてみても大丈夫でしょうか?

  • 結婚式の服装(男性)

    25歳の男(学生)ですが、大学時代の友人の結婚式、披露宴に招待されました。 お聞きしたいのは服装についてです。 先日デパートでダークグレーにシャドウストライプの入ったスーツ(遠目に見るとほぼ黒無地)を購入したのですが、結婚式で使用することは可能でしょうか? シャツは白無地、ネクタイは光沢のある薄いピンク、靴は黒の内羽根ストレートチップです。 店員さん(20代後半)は大丈夫と言っていましたが色々調べてみると、 ・冠婚葬祭は黒無地でなければならない ・ダークスーツならOK ・若いうちは礼服でなくてもいい など様々な意見があるようで混乱しています。 招待してくれた友人に恥をかかせないことが優先ですので、これを機に使い回しのきく無難なスーツを購入しよかとも思っています。 実際に結婚式に行った方の意見なども聞きたいと思い質問させていただきました。 ご意見よろしくお願いします。

  • 結婚式での服装について

    27歳の男です。再来週、会社の先輩の結婚式に行くことになりました。 その際に、服装をいろいろと考えて決めていたスーツを久しぶりに 着るとサイズが合わず断念することに。。。 そこで三つボタン式の礼服はもっているのでそれで行こうと決めた のは良かったのですが白いネクタイが無く、洒落たネクタイで 代用できないかなぁと悩んでいます。 白いネクタイをつけるのも味気ないかなぁと思っているのですが 着ているスーツが礼服ならばやはり白ネクタイでなければダメ でしょうか? 詳しい方教えてください。

  • 兄弟の結婚式の服装

    兄の結婚式なのですが、31歳既婚男。礼服を着るべきでしょうか?黒いスーツに白いネクタイをつけようと思ったのですが・・礼服はダブルでできれば着たくないのですが。アドバイスお願いいたします。

  • 姉の結婚式の服装

    私は29歳の男です。 近々姉の結婚式および披露宴があります。 服装としては普段仕事で着ているダーク系のスーツに白シャツ、白ネクタイで良いと思い込んでいたのですが、母親が結婚式関係者(詳細は分かりません)に尋ねたところ、「礼服なら白シャツ、白ネクタイが妥当だが、スーツだと白ネクタイは適当ではない」と言われたそうです。 今更礼服を買うには時間がありませんので、スーツで出席したいのですが、白ネクタイでないと普段の仕事と同じ格好になってしまいます。 友人の結婚式ならそれでもまだ悪くはないかと思うのですが、親族なのでどうしたものかと悩んでいます。 以上の状況から、以下の質問にお答え頂ければ幸いです。 (1)スーツに白ネクタイはおかしいか?おかしいならどのようなネクタイが良いのか? (2)ダーク系のスーツでも、避けた方が良いものはあるか? 以上、回答をお願いします。

専門家に質問してみよう