• ベストアンサー

あるかなぁ?

sakuranbo12の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

あると思います。 私は高校生ですが地域のチームで練習してます(^^) 学校の部活のように長い時間の練習は無理かもしれませんが…。 私はママさんのチームに入っているので、年齢はあまり関係ないのかと…。 バレーサイトのアドレスを載せておいたので1度のぞいてみてください。たぶんここが1番情報量が多いかと思います。 他にもいろいろあると思うので、検索してみてくださいね。 良いチームに入れるといいですね。

参考URL:
http://b-vbn.com/
tatsuya2
質問者

お礼

ありがとうございます! ここで探してみます^^

関連するQ&A

  • バレーサークルに参加したいと思っています

    バレーボールが無性にやりたくなって、バレーサークルへの参加を考えています。いろいろ検索したところB級バレーボール.netというサイトで良さそうなチームを2つ、見つけました。 参加する前に参加費の有無や、練習場所などいろいろ聞いておきたくてメールをすることを考えているのですが、メールをしたことにより「この子は参加してくれる」という風に思われてしまうことはないでしょうか? 上でも述べたように、いいなと思っているサークルは2つありますが、2つ掛け持ちはさすがにできないのでそのうちどちらか1つに参加するつもりです。2つのサークルに同時に同じメールを送って、返ってきた返事によって参加するか、しないかを決めようと思っています。 メールすると「参加」と思われてしまうでしょうか。こうメールするといいかも、などのアドバイスもありましたら、ぜひお願いします。

  • サークルで・・・。

    大学からバレーをやりたいんですが、初心者でもついていける、バレーボールのサークルやってるとこありますか??地域はどこでもかまいません☆教えて下さい♪

  • 部活以外でバトミントンをしたい!

    この前高校の体育でバトミントンをやって とてもハマりました! そこで、バトミントンをやってみたい! と思っているのですが 私の学校にはバトミントン部がないので どこか学校以外でサークルみたいなものが ないかなぁーと思っています。 でもどう検索していいのかわからず 質問しました。 場所は大阪府です。 高校生でも参加できるサークルがあれば 教えてください!

  • バレーボールは女のスポーツ

    バレーボールは女のスポーツってイメージが強いのは自分だけですか? 男子バレーボールも古い時代からクラブチームがあったり国別代表チームも結成されて世界大会も頻繁に行われてはいますが… バレーボールは女のスポーツと言うイメージが強い原因を個人的に考えてみました↓ 1:男子バレーボールはメディアであまり取り上げられず、男子バレーボールはマイナーであり選手の知名度も低い 2:バレーボールと言えば女子バレーボールを描いた漫画のアタックナンバーワンのイメージが強い 3:小学校、中学校、高校と部活動や地域の草バレーボールチームに参加する男の子をあまり見掛けない バレーボールは女のスポーツと言うイメージがあるのは自分だけではない筈です。たぶん。 どうでしょうか? 個人的なイメージですが他に男がやってるのに違和感を感じるスポーツと言えばソフトボール、テニス、新体操、シンクロナイズスイミングがあります。

  • よろしくお願いします

    こんばんは 横須賀市内でバレーボールの クラブやサークルを 知ってる方どなたか いらっしゃいませんか??? ご回答よろしくお願いします。

  • 他大のサークル

    他大のサークルに入る人はいると思いますが、遠距離、例えば大阪の大学なのに東京の大学のサークルに入会する人はいるのでしょうか?そうしょっちゅう参加できのものではありませんが、理想のサークル(たぶん文化系)があるんです。回答よろしくお願いします。

  • 父親が参加できる育児サークル、活動などについて

    まだ父親になったわけではないのですが、将来的に育児に積極的に関与していきたいと思っていてお聞きしたいのですが、 現在母親が参加する育児サークルや活動などはたくさんあると思いますが、父親が参加する活動やサークルはあったりするものなのでしょうか? 愛知在住なのでできれば愛知県内で何かあったら教えていただきたいです。(もしくはどのようなキーワードで検索したらいいのかわからないのでいいキーワードやホームページなどがあったら教えてください。) もしくは他の地域でもいいのでこんなサークルや活動があるというのを知っている方がいましたら回答よろしくお願いします。

  • 駿河台大学について教えて下さい(在学生・卒業生etc)

    高校3年男です。今年指定校を貰って文化情報学部を受験しようかと思ってます。 駿河台大学について知ってる方、回答お願いします。 1.地域の評判はどうですか? 2.サッカーかフットサルのサークルはありますか? 3.ド田舎と聞いたのですが生活に不便ですか? 4.男女の仲はそうですか? 5.何かあれば教えて下さい。 ずうずうしいですが回答貰えれば嬉しいです。ではよろしくお願いします。

  • 1月18日に行われる大会が知りたい!

    1月18日に東京・埼玉近辺で行われるバレーボールの大会をご存知の方がいたら教えてください。 プロの大会ではなく地域チームが参加する大会です。 どうしても知りたいのでよろしくお願いします!

  • バレーボール 合宿 飛び入り参加 注意する点

    初めまして。私は、中三女子です。 海外に住んでいるのですが、高校はバレーボールの強い所を受けてみたい、と思っています。 そして、何とバレーボールが強い高校に「合宿に参加したらどうでしょうか。」と監督に言われました。(遊び程度のつもりで・・・という感じで) もちろん、返事は受けたのですが、正直自信がないです。 私の母は一応元バレーボールのプロで、私はけっこう身長が高い方です。 ・・・とはいっても実際に練習したのは一ヶ月と言ってもいいくらいです。 実を言うと、スパイクも打てません。サーブは下打ちです。 今までバレーボールは学校の体育程度にやってきた程度です。 教えてくれたコーチは「アンタは飲み込みが早い」と言ってくれてますが・・・・ めちゃくちゃ合宿が不安です。  合宿に行って気をつける点ってありますか?(まだ何日ほど参加するかは決まっていない)