バレーボールは女のスポーツ?

このQ&Aのポイント
  • バレーボールは女のスポーツと言うイメージが強い原因を個人的に考えてみました。
  • 男子バレーボールはメディアであまり取り上げられず、男子バレーボールはマイナーであり選手の知名度も低い。
  • バレーボールと言えば女子バレーボールを描いた漫画のアタックナンバーワンのイメージが強い。
回答を見る
  • ベストアンサー

バレーボールは女のスポーツ

バレーボールは女のスポーツってイメージが強いのは自分だけですか? 男子バレーボールも古い時代からクラブチームがあったり国別代表チームも結成されて世界大会も頻繁に行われてはいますが… バレーボールは女のスポーツと言うイメージが強い原因を個人的に考えてみました↓ 1:男子バレーボールはメディアであまり取り上げられず、男子バレーボールはマイナーであり選手の知名度も低い 2:バレーボールと言えば女子バレーボールを描いた漫画のアタックナンバーワンのイメージが強い 3:小学校、中学校、高校と部活動や地域の草バレーボールチームに参加する男の子をあまり見掛けない バレーボールは女のスポーツと言うイメージがあるのは自分だけではない筈です。たぶん。 どうでしょうか? 個人的なイメージですが他に男がやってるのに違和感を感じるスポーツと言えばソフトボール、テニス、新体操、シンクロナイズスイミングがあります。

noname#193483
noname#193483

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TANUHACHI
  • ベストアンサー率31% (791/2549)
回答No.3

 一つ言えば、東京オリンピックとやらの時(僕には明確な記憶などありませんが)に女子バレーボールは金メダルを獲得しました(事実です)。  その一方で男子バレーボールも銅メダルを獲得していました(これも事実です)が、マスメディアでの扱いが女子に比べて小さかったとの理由もあるでしょうね。とかく日本のメディアは「金メダル至上主義」ですから。  その後はご存知かとも思いますが、72年のミュンヘン大会では金メダルを獲得し、マスメディアへの露出度も高まっていきます。この背景には、東京大会後に監督に就任した松平康隆氏の営業的手腕もあります。テレビ中継の際に会場の観客の数が少なかった場合には、観客をセンターカメラ付近に集めさせて満員のように見せかけたりしたり、今で言うイケメン選手がコート上で華麗なプレーをするシーンを積極的に紹介するなどの形で集客力を高めるとの手法を用いもしました。これは何も72年の結果が全てということではありません。68年のメキシコ大会の後、松平監督は「次の大会で必ず金メダルを獲る」と宣言し、そのための用意周到な戦略とシミュレーションを立てて臨んだ必然的な結果でした。  男のスポーツのイメージにはそぐわないとのご感想ですが、60年代後半から70年代後半辺りの時期の状況を覧ますと、確かにアメリカでは盛んではなかったともいえます。むしろ旧東ヨーロッパのチームの特色だった「高くて強い壁とスパイク」が世界を席巻した時代ともいえます(アメリカなんかは見向きもされなかった時代です)。こうした時代のスタイルでも大きくて強い男達の競技として認知されていました。  「テニス」も同様です。決しておちゃらけたタイプには真似のできないハードな競技ともいえます。  今では「女子ラグビー」もある時代ですから、スポーツ競技に性別を持ち込む方が時代錯誤ともいえると僕は考えますが如何でしょう。

noname#193483
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 1964年の東京五輪後も男子バレーボールはそれなりの戦術を駆使して容姿の良い選手やマスコミを使って人気を獲得していたんですね。 半ば強引に。 いつしか男子バレーボールが目立たなくなりましたね。 これも結果を出さないからなのでしょうか?

その他の回答 (4)

  • TANUHACHI
  • ベストアンサー率31% (791/2549)
回答No.5

 更に追記 「時間差攻撃」のシステムを完成させたのは女子バレーではなく、松平康隆氏の男子バレーです。

noname#193483
質問者

お礼

女子バレーで伝説になった時間差攻撃は松平氏の男子バレーが最初だったんですね。

  • TANUHACHI
  • ベストアンサー率31% (791/2549)
回答No.4

 追記、そのミュンヘン大会の時の戦術はA・B・C・Dといったコートの横幅にスピードの速さを利用した「クイック攻撃」や「一人時間差」そして「ドライブサーブ」であり、それがモントリオールの女子バレーを率いた山田監督にも踏襲されています。  その後は「前後のクイック」などといったわけの分からない小手先に拘った結果、世界の趨勢から取り残される形となりました。絶対的なエースが不在であることが何よりも致命的です。

noname#193483
質問者

お礼

再度ありがとうございます。 絶対的なエース、やはり男子バレーボール選手は皆、選手自身が世界に通用する訳が無いと考えているんじゃないのでしょうか? それがグラチャンバレーの負けっぷりでよく現れてますよ。 これじゃぁエースが出る訳がありません。 戦術も一昔前は画期的な戦術を編みだしていたのにいつから訳の分からない方向に行ったんでしょうね?情けない…

  • ymzimss
  • ベストアンサー率69% (327/469)
回答No.2

確かに女性のイメージが強いですね。 東京オリンピックの「東洋の魔女」の印象が強いからかもしれません。 それに日本女子バレーは凄いと思います。これまでに新しい技、例えば回転レシーブや天井サーブ、時間差攻撃を世界で初めて編み出し、それに今回の戦術。体格的なハンディを補う工夫と努力が素晴らしいと思います。 それに比べて男子はどうかと言えば、相変わらず全くの無策です。 いつも世界の壁は高かった、通用しなかったとのコメントばかり。 本当に学習能力がないのか、何か策を考えている途上なのか、本気で何か変えようとしているのか、一時期の男子サッカーと同じように見えます。期待しても応援しても結局裏切られる、よく似ています。 体格・体力のハンディを何で補い、何が強みなのか、何を強化していくのか、そしてそれらを把握した上で戦術をどう駆使していくのか全く見えませんし、これ以上日本が負ける試合を見たくありません。そういう心境になります。

noname#193483
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご回答者様もそう言うイメージをお持ちなんですね。 1960年代~70年代の女子バレーボール日本代表の躍進がそう言うイメージを作り上げたのかもしれませんね。 男子バレーボールは何処か光と華が見当たらないですよね。 敗因がストレートな言い訳では何も変わりません。

  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.1

追加: 4. バレーボールは、子供と女性の為のレクリエーションスポーツとして考案されたのが起源ですから、未だにその雰囲気を漂わせているのでしょう。 5. ママさんバレーのイメージ、男性の大会もあるが、「ママさん」という言葉のイメージが強すぎた。「パパさんバレー」とか「おじさんバレー」と言う言葉がそもそもない

noname#193483
質問者

お礼

ママさんバレーもありましたね。 色んな要因があるから女のスポーツって言うイメージがあるんですね。 ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 職場対抗スポーツの企画

    こんにちは。 10月に職場対抗スポーツの幹事をしなくてはいけなくなりました。  どんなスポーツがいいか広く皆さんの知恵を借りたく投稿しました。  人数は1チーム8人位。2チーム作ります。 前々回はソフトボール。 前回、はソフトバレーボール。 を行いました。 今、自分の頭の中にあるのはフットサルくらいです。 何か、よい企画ありませんか? お願いします。

  • バレーボール練習方法

    約二週間後に球技大会が学校であります。 僕が出場する種目はバレーボールです。 高校生活最後の球技大会ってことで 本気でやって優勝したいと思っているのですが クラス対抗なので スポーツが得意不得意な人でチームが結成されるわけです。 みんなで優勝するために練習をしようと思っているのですが どのような練習をすればいいのかよくわかりません。 バレーの初心者向けの練習にはどのようなものがあるのか 教えていただきたいです。 経験者ではないけれど、 上手い人もいるのでそれようの練習内容も 教えていただけるとうれしいです。 どうぞよろしくお願いします!

  • スポーツ用品メーカー

    日本では野球やバレーボールなど社会人・実業団として企業スポーツがありますが、 先日バレーボールのVリーグを見ていてふと思いました。 そういえば、ミズノやSSK、アシックスなどの用品メーカーのチームは聞いたことがないな、と ハンマー投げの室伏選手はミズノ所属となっているので個人種目ではいるようですが チームスポーツでは聞いたことがありません。 ミズノなどの用品メーカーは企業としてチームを持っていないのでしょうか それとも用具を提供するメーカーは選手として参加しない・出来ないなどの 規定や内規があるのでしょうか ご存知の方教えてください

  • 野球・バレーボールチームの英文愛称

    スポーツ店を生業としています。最近 イラストレーター8.0の文字デザインをどうにか習得し 出入りしている学校の部活プラクティスTシャツに イラストレーターで作成した文字デザインを提案し それなりに好評なんですが ある事で悩んでいます。例えば 〇〇中学校バレーボール部なら この チーム名を英文表記する際 真面目に ”〇〇 Junior High School Volleyball Club”なんて表現していましたが これって 英語的な感覚・表現からは かけ離れているし ネイティブの人が見たら 英文法的にも首を傾げる表現かもしれないな と感じます。アメリカ人なら こんな場合 学校名=チーム名と考えずに チームの愛称をチーム名に冠して付けるんじゃないんでしょうか。 当方 野球とバレーボールのチームがお客としては多いのですが 野球とバレーの両競技のチーム名にふさわしい英文の愛称を どなたかご存じの方 御教示下さいませんか。

  • なんでそうなるの?スポーツ中継

    バレーボールの試合前にアイドルがコート内で歌って踊る。 シンクロナイズドスイミングではマーメイドプリンスなる人が現れたり、シンクロに関して知識があると思えない人が盛り上げ役をする。そして観客は盛り上がらない。 フィギュアスケートでは大きな大会には必ず芸能人を呼び、感想を聞く。感想を聞いたところによるとフィギュアに関する知識はなさそう。だったらもっと解説者の声を聞きたい。 また、同じ選手の同じ映像(演技、インタビュー等)ばかり流して他の選手や男子の映像をほとんど流さない。ペアにいたっては皆無。 明らかに偏った実況、解説、インタビュー。アナウンサーの技量のなさも目立ちます。 私はもっとスポーツ自体のおもしろさを伝える方法はないものかと思っています。 みなさんは民法のスポーツ放送の在り方についてどう思われますか?

  • ソフトボールはなぜ野球のボールより大きいのですか

    ソフトボールのボールには、1号ボール、2号ボール、3号ボールとありますが、どれも野球のボールより大きいです。 それはなぜでしょうか。 ソフトボールは、男子もやっていますが、女子のソフトボールの方がずっと普及度は大きいと思うし、オリンピック種目でも女子ソフトボールはあるのに男子ソフトボールはありませんから、「ソフトボールは主に女子のスポーツ」というイメージが強いです。 野球の方は、確かに「女子野球」というのがあり、「少年野球」では女の子が男の子に混じってプレーをしていることがありますが、「野球は主に男子のスポーツ」というイメージが強いです。 そして、女性は男性よりも手が小さいです。市販されている手袋も男性用より女性用の方が小さいです。 どうして、「手が小さい」女性が主にしているソフトボールのボールが、「手が大きい」男性が主にしている野球のボールよりも大きいのか理由が分からないので教えて下さい。

  • バレーボールのチームユニフォームを作る事になりましたが、どこに発注すれば…

    ご観覧ありがとうございます。 僕は個人でデザイン事務所を営んでいるのですが、今回シッティングバレーボールというバレーボールの「オリジナルチームユニフォーム(ゲームシャツ?)を作りたい」という依頼がきました。 僕は入ってきた依頼は、可能な限りどんな仕事でも受けたいと思っているので、今回もお受けしたのですが、発注先がまったくわかりません。 いろいろなサイトを探してみたのですが、うまく見つける事ができませんでした。 依頼内容は以下の通りです。 バレーボールのチームユニフォームを作る。 ●素材:ドライフィット ●ベースカラー:赤と黒 ●数:各色15枚づつ(サイズ不同) ●印刷:胸にチームロゴ・前面と背面に1~15のナンバリング ●インクカラー:黒(ベース赤)・赤(ベース黒) ●版:1版(ナンバリングを除く) ●データ:Illustratorにて完全データ支給 法人のチームではないので、極力低価格で抑えたいです。 ベースは既存の物でかまいません。 どこか良い発注先はございませんでしょうか。 発注先はどんな所でも構わないのですが、普通のスポーツ用品の小売店と同等の値段かそれ以下の値段でお客様に卸したいので、なるべく安いところがいいです。 今週中になんとか概算でもいいので見積りを上げたいです。 皆さんよろしくお願いします。

  • 草野球チームのユニフォームを作りたい

    今度草野球チームを結成して、早速ユニフォームを揃えることになりました。 そこでなんですが、インターネットショップのようなカタチで、オンラインで見積もりや注文が出来るサイトご存知ないですか? まぁ、スポーツ用品店へ行けばハナシは早いのでしょうが、仕事の都合上、なかなか街まで出ていく時間がなくて・・・。 お願いします。

  • 優しすぎるバレーボールコーチ。母達の思いを伝えたい

    小学生のバレーボールのコーチについての相談なのですが、コーチが優しすぎてしまうのです。 チームを立ち上げた数年前、子供達は集まったけれどもコーチがいないと困っていた時、地域の知り合いにバレーボール経験が少しある30代男性(小学校教師)がいたので、頼んだところ「仕事の合間に教えるくらいなら」と引き受けて下さいました。それから数年たち、年に数回公式試合にも出場するようになりました。 「楽しくやろう」という気持はわかるのですが、基礎練習はやらずゲーム練習ばかりやるので技術がなかなか向上しません。理由は「子供達、基礎練習多いとつまらないから」という理由です。コーチがいる時間もいない時間も、ふざけたり、ダラダラ練習したりしてもあまり注意をしません。コーチはのびのびさせたいという考えを持っているようです。母親達は、そのコーチの考えはある意味では良いとは思いつつ、スポーツをやらせるからには規律やケジメ、そのスポーツが上手になりたいと真剣に取り組む姿勢や努力も学ばせたいと思っています。 コーチの人柄は魅力的な人なのですが、そういった練習内容や子供達に対する指導の話を、母親から伝えるのはチームサポートをしている母親の枠を超えていると躊躇してしまいますし、一度そういった相談をしてみたお母さんがいましたが、コーチはとても嫌がりました。バレーの事をろくに知らないお母さんが言うのはプライドを傷つけてしまって今後の関係が心配です。 現在は、言わないコーチのかわりに見学しているお母さん達がダラダラしている子供達に注意をしています。当然試合は負けばかりです。しかしコーチは勝つ事よりもバレーボールの楽しさを教えたいとおっしゃいます。何人か、一緒にコーチをしてくださると言ってくれているお父さんがいますが、現在のコーチは自分一人でやりたいようです。 コーチのプライドを傷つけずに「母達はこういうチームにしたい」という思いを伝えるにはどうしたら良いかアドバイスお願いいたします。

  • バレーボールが少年漫画の題材になってヒットしない理由

    バレーボールが少年漫画の題材になってヒットしない理由 サッカーやバスケはよく少年漫画の題材になってヒットしますがバレーボールって聞いた事ありません。連載しているものもありますが「スラムダンク」や「キャプテン翼」のようにヒットした作品はありません。少女漫画や女の子や行うスポーツとしては「アタックNo.1」とかあるんですけど。 どうしてでしょうか?実際は学生のクラブとして一般的でバレー部って男女共に学校にはある所が多いと思います。ワールドカップなどの大きな大会も10年くらいずっと日本でやってます。 知名度的にはサッカーやバスケに劣らないと思うのですが少年漫画の題材として魅力が薄いのでしょうか?

専門家に質問してみよう