埼玉県内の各献血ルームの血液センターはどこ?

このQ&Aのポイント
  • 埼玉県内の各献血ルームは、埼玉・熊谷・伊奈の3つの血液センターによって管轄されています。
  • 現在、熊谷駅献血ルームは熊谷血液センターに、大宮駅献血ルームは伊奈血液センターに属しています。
  • 越谷サンシティー、所沢、ポケット(川越)、鴻巣の献血ルームはどの血液センターに属しているかは不明です。
回答を見る
  • ベストアンサー

埼玉県内の各献血ルームの所属する血液センターはどこ?

全国血液センター(スタンプ)を制覇しようと献血をしているものです。 献血手帳に捺印されるスタンプには、その献血場所を管轄する血液センターの印が押されますが、埼玉はどの献血ルームでも「埼玉」を使用しています。 今のところ、一般のサイトなどで調べたところ、  熊谷駅献血ルーム・・・熊谷血液センター  大宮駅献血ルーム・・・伊奈血液センター は判明しているのですが、どうも他の四つの献血ルームはどの血液センターに属するのかが不明です。 ちなみに不明な献血ルームは、  越谷サンシティー  所沢  ポケット(川越)  鴻巣 以上四箇所になります。 当方は、伊奈と熊谷のスタンプが無くとも、三血液センター(埼玉・熊谷・伊奈)がそれぞれ管轄する(もしくはしていた)献血ルームで献血する事で、全国制覇のカウントとしたいと考えております。 少し長くなりましたが標題の通り、それぞれの献血ルームが属する血液センターを教えていただけませんでしょうか。特に献血経験者の方、『数年前に献血したから自分の手帳には○○ルームでやったら「埼玉/伊奈/熊谷」のスタンプが押されたよ!』というお答えをいただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちは☆全国血液センタースタンプ制覇ってすごい野望ですね! どこの管轄であるかっていうのはよくわからないのですが、私が川越と越谷で献血(2年前)したときは両方とも「埼玉」のスタンプが押されていました。埼玉はどこも埼玉なんですかね~? ちなみに川越も越谷も駅からちょっと歩くのとわかりにくいので、もし行かれる際には迷わないように気をつけて! 全国制覇がんばってくださいね。

jirolian
質問者

お礼

どうもありがとうございます!色々なところに行くきっかけになるので、楽しんでやっています。 ちなみに、越谷は「伊奈」との情報を、恐らくはrakuda0112さん以前の献血者の方から頂きました。二年前の時点で「埼玉」に統一されたようですね……。  熊谷駅献血ルーム・・・熊谷血液センター(献血済み)  大宮駅献血ルーム・・・伊奈血液センター(献血済み)  越谷サンシティー・・・伊奈血液センター  所沢  ポケット(川越)・・・埼玉?  鴻巣 現在はこんな感じになっています。恐らく川越、所沢が「埼玉」ではないかと思っているのですが。確かな情報が得られ次第、「埼玉」管轄で献血をして埼玉県三血液センターを制覇とする予定です。 川越の場合は地図で調べてから気をつけて行ってきます。 情報提供ありがとうございました!

jirolian
質問者

補足

ありがとうございました。 川越に行く事にしました。

関連するQ&A

  • 都区内・千葉県・埼玉県の献血ルーム

    近々、都区内か千葉県内か埼玉県の献血ルームで献血するつもりですが、せっかくなので、讀書でもして1日ゆっくり過ごそうと思います。 狹くてたくさんの人が入代わり立ちかわりするようなところはいやなので、各献血ルームの雰圍氣を教えてください。 特に知りたいのは(もちろんこれ以外もOKですが)、 東京都区内:新宿西口献血ルーム、新宿東口献血ルーム、都庁献血ルーム、献血ルーム五反田、渋谷献血ルーム 千葉県:船橋北口献血ルーム、日赤津田沼献血ルーム 埼玉県:大宮駅献血ルーム なお、献血人生 http://www.lyrica.net/minami/kenketsu/#100 というページは見ました。

  • 秋葉原の献血ルームについて

    血液が不足しているらしいので、早速献血に行こうと思うのですが、 秋葉原には献血ルームがあるのでしょうか? 今まで有楽町にしか行ったことがないので、秋葉原、上野と試してみたいのです。 記憶違いかもしれませんが、秋葉原にリニューアルしたとか…(自信なし。) HPが準備中なので確認できません。 詳しい住所など教えて下さい。 また、3つの献血ルームを制覇された方々はどの献血ルームが快適ですか? 秋葉原or上野の献血ルームの印象だけでも結構です。 宜しくお願いします。

  • 埼玉の免許センター

    カデゴリー違いかもしれませんが。 埼玉の鴻巣の免許センターに行く方法で知りたいことが有ります。 東武伊勢崎線の加須駅から、鴻巣の免許センター行きのバスが出ているのですが、所要時間はどのぐらいかかるものなのでしょうか? 検索しても、なかなか出てきません。 よろしくお願いします。

  • 献血ってやっぱり若い子の血液の方を望まれるんですか

    年は来年40(男)になりこれまでの献血回数は200回を越えています。 最近ふと思うのですが献血ルームとか赤十字側はやっぱり若い子の血液を優先として扱ってるんですかね?? 確かに18歳や若い子の方が血液もきれいだと思いますし私はあまりお酒しないですが タバコとか吸われてたら血もドロドロでしょうね。 献血センターで雑に扱われたことなどないですがあまり向こうも中年や老人には来て欲しくないのが実情でしょうか? ちなみに私が行くのは血液検査の結果知りたさが目的で最近いつ行っても若いこはあまりいないですねえ、、、、

  • 献血ルームでの看護婦の仕事

    血液センターでの看護婦の求人募集を知り、献血ルーム(献血車)で経験のある方に業務内容や勉強範囲、仕事の大変さや、やりがいなどを伺いたいです。 私は28歳専業主婦です。以前外科で2年働き、その後は家庭に入っています。 子供が2歳と4歳になり、そろそろ看護婦として復帰したく、日勤だけの職場を探しています。常勤ですと、病院の外来に比べ、給与がいいようですが、やはり難しい仕事なのでしょうか?外科で2年程度の経験で勤まるものでしょうか?現場を離れて4年になり不安です。色々教えてください。よろしくお願いします。

  • 鴻巣免許センター

    今度鴻巣で免許を受けに行くんですけどそれについての質問をさせてください。 電車賃は熊谷から鴻巣まで行くのにバカにならないほど高いので自転車で行くとしたら何時間ぐらいかかりますか? 『熊谷駅~鴻巣駅まで』 もう1つは皆様は何回ぐらいで受かったのか教えてください。 ネットのニュースで70回も落ちたと言う人がいたので不安になってきました。 是非よろしければ鴻巣免許センターの事を教えてください。

  • 献血手帳は回収されてしまいますか?

    昔、献血を趣味のようにしていたことがあり、献血手帳(紙製。献血のたびに献血センターのスタンプが押される)が3冊あります。 地元以外の献血センターにわざわざ足を運んで献血したこともあり、私にとってはスタンプ一つ一つがちょっとした記念でもあります。 ですが、平成17年秋から体調を崩し、その後は一度も行っていません。 最近になって体調が良くなったので「そろそろ再び・・・・・・」と思ったのですが…… 愛知県(私の地元)では平成18年から、献血手帳が献血「カード」になり、過去の献血履歴が3件しか残せない(カード上に表示されない)ようになってしまいました。 今後の献血記録については、時代の流れと思って諦めるとしても(体力的に昔ほど頻繁に献血できないし)、今、手元にある献血手帳はどうにかこのまま保管したいと思っています。 今、手元にある献血手帳を持って献血センターへ行くと、献血カードと引き換えに献血手帳を渡さないといけない(献血手帳回収)のでしょうか? それとも受付時などに「献血手帳は記念にとっておきたい」旨を話せば手元に持っておけるでしょうか?(この場合、「献血回数は新カードに引継済」のようなことを献血手帳に記入されても構いません) 献血したことがないフリをして(献血カードを持たずに)献血に行けばいい、という手もありますが、できればこれまでの献血回数も累計として献血カードに記載してもらいたいので……(わがままですみません)

  • 旅先で献血できるようにするには?

    昨年、初めて献血をしてから成分献血を10回、一度も検査でひっかかることなく献血してきました。 旅行が趣味なのでいっそ全国の献血ルームをまわろうと思い、7県ほど行っています。 そして先日8県目を訪ねたところ、比重不足で断られてしまいました。 地元ならいつでも行けるからいいのですが、旅先だとそうもいかず全国制覇を目指していた私には相当ショックでした。 やはり女性の場合、全国制覇は厳しいのかもと落ち込んでいます。 思えばその日は昼食を取る時間がなく、空腹ではさすがにまずい、とルームに入る直前の16時ごろ軽くラーメンを食べただけなのがいけなかったのではないかと。 そこでその2週間後、また旅行帰りにチャレンジしました。 今度は昼食もしっかり12時ごろ食べて、疲れを残さないよう楽なスケジュールを組んで今度こそは!と思ったのにまた駄目です。 数値は血色素量11.5g/dL以上のところが11.3か11.4g/dLとぎりぎりのところで落ちてます。 最近仕事が忙しく疲れがたまっているせいもあるかもしれません。 またGWに旅行へ行くので次こそ確実に献血したいと思います。 そのために時間を空けるのでできないとなると時間が無駄になってしまって悔しいし。 前置きが長くなってしまいましたが、献血の検査時に血色素量を上げるにはどうしたら効果的でしょうか? 食事をしてからどれくらいの時間で鉄分などの栄養素が血液に出るのか、睡眠時間は最低どのくらいとるべきか、鉄のサプリを飲むなら検査の何時間前がいいのか?(って飲んじゃだめですかね?) 栄養ドリンクやサプリメントは1週間くらい継続して飲んだ方がいいのか、2、3日でもすぐ効果が血液成分にあらわれるのか、ご存知の方教えてください。

  • 【福岡】献血に協力を、と言われてもこれじゃあ・・・

    福岡市在住です。 先日、血液センターから「成分献血ご協力お願い」のはがきが届きました。 どうやら各血液型ともかなり在庫が不足しているようです。 日ごろから献血に協力したい、 特に成分献血をしたいと思っているのですが、 各地を回る献血バスでは400mL献血のみで成分献血を行っておらず、 それをするためには福岡市内3箇所にある献血ルームに出向かなくてはなりません。 そこで日ごろからの不満なんですが、 職場が天神に近いので天神の献血ルームが便利ではあるのですが、問題は受付時間。 夕方は17:30までなのです。 仕事が終わっていける時間ではありません。 また、仕事が休みの土日に行こうかと思っても、 3箇所とも自宅からは少し遠いので車で行くことになりますが、 駐車場の割引サービスなどもなさそうです。 本気で血液を集めたいのなら、受付時間をもっと遅くしたり、 駐車場の優待などをしたほうがいいのではないでしょうか? (もっとも、本気で献血したいのなら、駐車場代くらい払えと言われるかもしれませんが・・) どこの地域でもこんな体制なのでしょうか?

  • 飲酒後は、どれくらい間隔を置いたら献血可能ですか?

    飲酒後は、どれくらい間隔を置いたら献血可能ですか? 献血車や献血ルームを見かけて、「ちょっとしていくか」と思った時に、「実は今日は酒飲んだんだった」と気がついて断念することがしばしばあります。 血液センターの案内を見ても、献血できる条件の中に「酒気帯びは駄目」という項目はありませんが、やはり血中アルコール濃度があまり高いと、使い物になりませんよね。 では、どれくらい間隔を置いたらOKなのでしょうか? 車運転の場合は、場合によっては前夜の飲酒でも摘発されますが、献血の場合はどれくらい厳しいのでしょうか? 例えば、朝飲んだら夕方には大丈夫とか、やはり前日の飲酒も駄目とか、基準はありますか? また、それは献血車で申告したら、血液検査などで可否を測定してもらえますか?

専門家に質問してみよう