• 締切済み

久居インターガーデン

karizouの回答

  • karizou
  • ベストアンサー率23% (29/123)
回答No.1

う~ん、そうですね~。 本屋・大型家電店、ホームセンター、靴屋、雑貨屋、ドコモ、ラーメン屋、回転寿司、お好み焼き屋、スタバ(ドライブスルーもできる)、などなどです。 あ、そういえば先日松阪の某有名焼き肉屋もオープンしたみたいです・ shouさんのお好みはわかりませんが、わたしにはあんまり魅力のあるところではありませんでした。。。 それと、かなり広いのでお店間も車で移動するってかんじです。 唯一!スタバのドライブスルーは良いです!便利ですね。

関連するQ&A

  • 大阪の屋外ビアガーデン

    久々(十数年ぶり)に屋外・屋上にあるビアガーデンに行こうと思っているのですが、店などがかなり変わっていて、昔あった店がなくなったり新しくできていたりしているようです。(野宴や富国生命ビルのビアガーデンもなくなったんですね) 「大阪 ビアガーデン」で検索しても、屋内の店も出てくるためなかなか目当ての店が見つかりません。 できれば、大阪駅周辺か難波駅あたりで、屋外のビアガーデンを列挙していただけないでしょうか? 今のところ、大阪駅周辺の「阪急トップビアガーデン」「神仙閣」は昔からあるのでリストに入っています。

  • 香港 シティーガーデンホテル周辺&観光について

    今月、母と3泊4日香港旅行に出かけます。(女2人です) 母は初めての海外です。 もしよろしければ、香港に詳しい方、シティーガーデンに宿泊したことがある方、教えてください。 1 今回シティーガーデンホテルに宿泊する予定ですが、朝食がついていないため、2日間はミールクーポンを購入しようと思っています。 せっかくの旅行なので、1日は地元の方が食べるようなお店で朝食をとりたいと考えておりますが、こちらのホテル周辺に朝から営業している、お粥など食べられるお店、はありますでしょうか。 2 オプショナルで夜景見物をお願いする予定ですが、出発時指定ホテルが日航香港もしくはカオルーンとなっています。 シティーガーデンホテルからのアクセス方法を教えていただきたく お願い致します。 3 シティーガーデンホテル周辺で、エステ、マッサージ をしていただけれるところがあれば教えていただけますか。 4 母(60歳)が初めての海外なので、楽しい旅行だった!と思える ような旅にしたいと思っています。香港に行ったら、コレを食べたほうがよい、これを楽しんだほうがいい、というものがあれば教えて下さい。 2004年の投稿でほぼ同じ内容のご質問がありましたが、それから 3年経過しておりますので、新たに質問させていただきました。 よろしくお願い致します。

  • 六甲ガーデンテラスについて

    関東在住です。 今度、車で関西へ行きます。 兵庫県の有馬温泉に日曜日に1泊する予定です。 (GW中ではありません) その際、有馬温泉は素泊まりにして、夕方~夜に六甲山の「六甲ガーデンテラス」で食事と夜景を・・・と考えています。 一度も行ったことが無いので教えてほしいのですが・・・、 有馬温泉 ~ 六甲ガーデンテラス は車でどれ位時間がかかりますか? 六甲ガーデンテラスは日曜日の夕方~夜って、かなり混雑しますか? (駐車場に入れないとか、周辺道路が渋滞とか・・・) ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 23区内のビアガーデンをご紹介下さい。

    ビールが美味しい季節になりましたね! 大変気に入っていた羽澤ガーデンが、数年前に閉鎖されて以来 良いビアガーデンに巡りあえずにいます。 1.立地 東京23区内 2.広い庭の席でビールが飲める事(ビルの屋上・テラスはpass) 3.料理が美味しい事(そのお店の名物料理があったりすると嬉しいです) この様な条件のビアガーデンをご存知でしたらご紹介下さい。 羽澤で、蚊取り線香を足元で焚きながら ジンギスカンを食べては「グイッ!」と飲んだビールが懐かしいです。 http://www.thehanezawagarden.com/

  • 沖縄ラグナガーデンホテルの部屋について

    今度夫と二人で4泊5日の沖縄に行くのですが、仕事の都合でラグナガーデンホテルに滞在する予定です。 お部屋は2002年に出来たイーストウィングがよいのか 2005年に改装した本館がいいのか悩んでいます。 特にイーストウィングのダブルルームはどうなんでしょう? また、夕飯はホテル周辺ですませようと思うので、美味しいお店があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ガーデンシクラメン

    ホームセンターのガーデニングコーナーで、色鮮やかなガーデンシクラメンに目を惹かれます。庭植えにしたいのですが、大丈夫でしょうか? 苗の説明書きには、屋外でも育てられる丈夫なシクラメン、用途はコンテナ・鉢植え・花壇とのことなのですが、『シクラメン』と聞くと何かデリケートな花のような気がします。コンテナや鉢植えはともかく本当に花壇なんか大丈夫? 住んでいる地方は四国です。冬の間はほんの数回程度、雪が降ったり氷が張ったり。やはり雪に当てるとだめでしょうか。 また、夏は午前中だけ日が当たる場所ですが夏越しは無理でしょうか。 ガーデンシクラメンを育てた事のある方、庭植えにして大丈夫だった、駄目だった、などお聞かせください。よろしくお願いします。

  • 久居駅周辺のおすすめスポット

    今度、妹のとある美術校の体験講座の付き添いのために久居駅周辺へ行きます。 実は私は久居市に住んでいたことがあるのですが、久居駅周辺に何かあったかなと首を傾げています。あるのは大きなマンションと自衛隊の施設だけだったような気がします。 久居市にある県立高校に通っている友人ですら何があるか分からないようです。 15歳の女が満足できるおすすめスポットがあれば教えて下さい。できれば、本を扱っているお店がいいです。

  • 東横沿線のビアガーデン

    私の同僚に生まれてこの方、30数年の間、いわゆるビアガーデンという所に行った事がないという者がおります。 そこで今月中旬以降に行ってみようということのなったのですが、 東急東横線中目黒~武蔵小杉の間に、旧態依然としたビアガーデン(ビルの屋上とか)をご存知の方いらしたら教えてください。 自由が丘とかあるだろうとnetで探してみましたが、流行のビアレストランとかはあるみたいですが・・・・。 よろしくお願いします。

  • テラス席のある飲食店 ビアガーデン

    今度同窓会がありまして、その幹事を務めることになりました。 どうせやるならどこにもないようなお店選びをしたいと思います。 横浜市内で、駅近で、料金はなるべく安く、この時期なのでオープンデッキやテラス、ビアガーデンのお店がいいと思っています。 大きなお店もいいですが、アットホームな15人程度でも貸切できるようなお店もいいですね。 今ネットで調べているのですが、これだとゆうものはなかなかないのでみなさんの情報をください。 宜しくお願いします。

  • 土曜日夜の恵比寿ガーデンプレイス

    土曜日夜の恵比寿ガーデンプレイスはかなり混んでいますか? 目的はお店と言うかイルミネーションなのですが、、、