• ベストアンサー

愛・地球博

新聞やテレビのニュースを見ていると、愛・地球博の入場者数が次第に増えていっているようなのでどのくらい増えてきているか知りたいのですが、公式サイトには前日の入場者数とこれまでのトータルしか掲載されていませんでした。 開幕から昨日まで1日毎の入場者数(だいたいで良いのですが)を知る方法はないものでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#31687
noname#31687
回答No.1

こんにちは。 下記サイトでこれまでの入場者数が分かりますので参考になれば幸いです。 http://web1.nazca.co.jp/hp/natureswisdom/nyujosya.html http://web1.nazca.co.jp/hp/natureswisdom/graph.html

参考URL:
http://web1.nazca.co.jp/hp/natureswisdom/nyujosya.html,http://web1.nazca.co.jp/hp/natureswisdom/graph.html
noname#16114
質問者

お礼

どうもありがとうございました。 これで入場者数の日々の増減の傾向をつかむことが出来ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

中日新聞が運営している愛地球博のサイトでは毎日の入場者数、その日のお天気、気温。湿度まで載っています。さすが地元の新聞社。

参考URL:
http://www.chunichi.co.jp/expo/count/m4.html
noname#16114
質問者

補足

どうもありがとうございます。 でもこのサイトって1番の方が紹介して下さったサイトのリンク先にもありますよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 愛・地球博

    愛・地球博の入場者数が現在のところ主催者側の予想の2分の1から3分の1くらいしかなく、期間中の全入場者予想1500万人の達成が危ぶまれているということを聞きました。 35年前の大阪万博の時もはじめのうちは入場者数が伸び悩んでいたのが、次第に入場者数が伸びていって最終的に予想を上回る6400万人が訪れたそうですが、大阪万博の時は開催前の入場者の予想をどのくらいにしていたのでしょうか。

  • 愛・地球博

    愛・地球博についてですが、主要なパビリオンのことについては新聞やテレビで紹介されているのでだいたい分かってるのですが、どこが人気になってるのか分かるようなサイトはありませんか? トヨタ・日立・三井東芝が人気になってるらしいというのは知ってるのですが、他にどこが人気になってるのかが知りたいです。

  • 愛・地球博は成功だったのでしょうか・・・

    今日、愛知万博(愛・地球博)が閉幕します。 最初は「1500万人も来るのか・・・」と言われてみましたが、最終的には2200万人を超え、つくば科学博を上回り、バブル絶頂のときに開催された花の万博(約2300万人)に近い入場者数を記録しました。 しかし、入場者数などを見れば成功だったのかもしれませんが、大成功というにはなにか釈然としないものを感じます。 (何かの始まりの終わりみたいなものかなとは思いますが・・・) みなさまは愛・地球博は成功だったと思いますか?

  • 愛・地球博の入場にかかる時間について

    ちょうど一週間後、5/19(木)に愛・地球博に行きます。 最近の平日の入場の状況を知っている方がみえましたら、教えてください。 ・公式サイトの混雑状況を見ますと、「空いている」との予想ですが、長久手会場から入場する場合は9時に入場したい場合、どれくらい前に会場に到着したらいいでしょうか? ・以前、瀬戸会場から入場した方が空いているので、ゴンドラに乗って早く長久手会場に入れると聞いたことがあのですが、最近はどうなのでしょうか? 以上よろしくお願いいたします。

  • 愛・地球博のAED

    私は地域でAEDの講習会を企画する立場になったものです.そこで調べたいと思ったのが,昨年の愛・地球博でのAEDの実績です.  公式ホームページでは22,050(千人)の入場者数でAEDによって心肺停止状態から組成した患者数3件.ともに社会復帰とありますが,そのほかの情報はのっていません.  この「愛・地球博のAED」の件は,AED関連の疫学調査のモデルとして(母集団のプロフィールから,場所の環境,気象条件,AEDの設置数・場所その他いろいろ十分把握されている)非常に好都合だと思うのですが,報告・論文はあるのでしょうか?  知りたいことは,今思いつくだけでもいろいろあります.設置台数何台で,何回使われたか?その中でどれだけ除細動されたか,されなかったか?誰が使ったのか,医療関係者か?講習会を受けたことがある人か?AEDを使わなかった症例の結果は?,,,  AED設置の提供もしくは協賛したメーカーは,最初からデータ採取目的で行ってもよい(よかった)と思いますが,実際どうだったのでしょう?  何でもいいので情報ください.

  • 愛地球博 皆さんが(に)聞きたいこと

    愛地球博が開催して1ヶ月ほどたちました。 私は生まれてから名古屋に近い処に住み、今も実家から大学愛知県の大学に通っていますので、友人やメディアから(多少)大まかな万博情報がはいってきます。 毎日のようにテレビでは万博情報を放送していますし、新聞では万博欄もあります。 そこで聞きたい事があります。もしかしたらこのように毎日どこのチャンネルにしても万博の情報を放送しているのは東海3県ぐらいなのでしょうか? そして皆さんが1番知りたい情報はなんなのでしょうか?毎日万博情報をしているテレビが多い中、どのような番組を見ますか? 教えて下さい。

  • 愛地球博への行き方などについて(少し長いです)

     5月に愛地球博に行こうと思っている現在7ヶ月の妊婦です。産院からの許可が出れば、無理をしないように行こうと思っているんですが、新幹線で名古屋まで行ってから万博会場まで移動するのに迷わないかなあ・・・と少し不安に思っています。  1・名古屋から万博八草まではJRのエキスポシャトルで、万博八草から長久手会場まではシャトルバスで行こうと思っています。(リニモはかなり混んでいると聞いたので)  名古屋駅には以前に2度ほど行ったことがありますが、そんなに詳しくはありません。名古屋で新幹線からエキスポシャトルへ、万博八草でエキスポシャトルからシャトルバスへの乗換はすぐわかるものでしょうか?名古屋駅はかなり大きな駅だったと記憶していますが、移動には結構時間がかかったりするのでしょうか?  2・また、当初はお弁当の持込不可だったのが、小泉首相の鶴の一声で手作り弁当は可となったと聞きました。でも、コンビニ弁当やパンやペットボトルまでも持ち込めている映像をテレビで見ました。実際のところはどうなのでしょう?また、持ち込めたとして会場内で食べられるところはあるのでしょうか?  3・それから会場は長久手会場と瀬戸会場と2ヶ所あるようですが会場は出入り自由というか、再入場できるのでしょうか?  以上3点が質問です。  少し長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 横文字列の新聞記事の数字をわざわざ漢数字で表示するのは何故?

    縦書きの新聞が漢数字を使うのはやむを得ないとしてもweb上のニュースでわざわざ漢数字を使うのはどうしてでしょうか? 読みづらくて理解に苦しむものです。 例えば下記のyahooのニュースです。 (日がたったら無くなってしまうかもしれません。) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050818-00000025-san-soci http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050818-00000027-san-soci 愛・地球博(愛知万博)は開幕百四十七日目の十八日午前・・・ てな具合です。不思議です!

  • 愛・地球博に行かれた方へ(まだ行かれてない方は回答しづらいと思うので)

    愛・地球博の入場者数が事前の予想の2分の1から3分の1くらいしかないらしいですが、それでも人気のパビリオンは予約が殺到したり当日の整理券の争奪戦が激しいと聞きました。 実際に行かれた方にお尋ねしたいのですが、もし事前の主催者側の予想通り(10万人~15万人)の人数が入っていたら会場内の混雑度はどのようになっていたと思うか教えていただけませんか。 これまでの人数でも電話予約のシステムがダウンしたり(一部システムが変わりましたが)、会場内に持参した弁当を広げて食べるスペースが無い(当初は手作り弁当はおろか菓子パンも持ち込み不可だったそうで)状態で、これまでの倍以上の人数が訪れてさらに弁当持参者が増えたりでもしたらどうなるか気になるのですが。

  • 3/24 千葉マリン 開幕戦の外野入場待ち列について

    3月24日の千葉ロッテの開幕戦を外野ライト側で観戦予定なのですが、 今年の入場列についてのルールがわからず困っています。 去年までは前日の夜に入場列を新聞などで確保することができましたが、今年も同様に前日から並ぶようになっているのでしょうか? また、その場合に当日は開場の何時間前に集合していなければならないのでしょうか? 現地に行くことができないので、教えていただけると嬉しいです。お願いします