• ベストアンサー

モラルの低い父

父は70代前半。私は40才。今年1月に母を亡くしたので、それまで父と母が一緒だから・・と実家にあまり頻繁に寄る娘ではなかった一人暮らしになった父と出かけたりする機会が増えました。 母がいたころから、一緒に旅行などに行って観光地に寄ると同様のことを垣間見ることはあったのですが、今回一緒に愛知万博へ行って顕著に感じたことがありました。 父は「~~しないでください」ということは平気で守らないのです。 例えば、「触らないで」というサイン(万博なので文字は英語なのですが見ればわかる絵がついています)の付いている展示物を触ろうとする。私が注意すると「そうか?」と言いながらもまだチョンチョンって感じで触る。(一応躊躇しながら?) 「入らないで」という呼びかけがあるにも関わらず(池で行われるショーを見るのに人だかりで他の場所は見られないため)車椅子用の空いたスペースにもぐりこむ(もちろん出されました)。 駐車場では車椅子のマークのついている所でも近いからと平気で停めようとする。 その他、一緒にいるとモラルを疑われてしまうのでは?と思うほどハラハラするようなことを平気でします。今まではどこへ行くにも母と一緒で、母も同様の雰囲気があったので、誰にも注意されずに今日まで来てしまったのではと思います。 よく言えば何に対してもへらへらニコニコとしてお気楽な父なのでしょうが、一緒にいるとこちらが恥ずかしくなることもしばしば。 私が細かすぎるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

お父様は70代前半ということで、一般的にはかなりお年を召されていますね。 人は年を取るほど子どもに戻る(素に戻る)なんていわれます。 お父様の若い頃はどうだったのかはわかりませんが、もしかしたら今は子ども頃のようにいろんなことに興味がわいてきたり、周囲の目が余り気にならなくなっているのかもしれません。 wowmakotanさんもあまり神経質に気にしすぎる必要はないとは思いますが、もちろん周りの迷惑や非常識なことに対しては今までどおり、たしなめてください。 ・・・生意気な投稿でお気を悪くされたらごめんなさい

wowmakotan
質問者

お礼

なるほど、父はますます子どものような状態に戻って行っている可能性ありますね。 でも無邪気なのはいいかも知れません。 一人になってしまって、もんもんとされても困りますし。 私もあまり神経質になりすぎずに、たしなめていけたらと思います。 まるで子育てと同じですね。 とても参考になりました。 ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • Feb12
  • ベストアンサー率29% (674/2294)
回答No.4

「大らか」「奔放」といったところでしょうか。 もしかしたら、それが人間の自然な生き方なのかもしれません。 色んなことに縛られ過ぎて、窮屈になる時ありません? 自分自身、そういったことを非常に気にします(人の目が気になる)が、ちょっと羨ましくもあり。 質問者さんが細かすぎることはなくて極めて常識的だと思います。 口では注意しつつ、心の中では笑って許してあげるということで、いかがでしょう。

wowmakotan
質問者

お礼

そうですね、私の生きかたはむしろ父と逆だと思います。 確かに窮屈です。 奔放な父のこと、羨ましい気持ちもしますが、 なんだか正直ちょっと学が無い人のような気がしていやです。 常識の範囲内で奔放にしているのはいいのですが・・・。 だから父を注意する自分をとても器のちっちゃい人間のような気がしてしまうのです。 子どもに対しても口うるさいですし、 私っていやな役回りだなって思いますね。 回答ありがとうございます。

  • scon
  • ベストアンサー率22% (77/342)
回答No.2

あなたは普通ですよ。 70年もそのように生きてこられた、お父さんに今から何を言っても分からないのではないかと思います。 本人がやるのは仕方ないとして、あなたの子供の前ではやらないでと頼むことくらいしか出来ないのではないでしょうか。

wowmakotan
質問者

お礼

そうですね。子どもの前ではしないでね、と言おうと思います。 回答をありがとうございました。

  • rmz1002
  • ベストアンサー率26% (1206/4531)
回答No.1

いえいえ、質問者さんはいたって普通です。 この場合は明らかに質問者さんのお父さんに問題ありです。 特に > 車椅子用の空いたスペースにもぐりこむ > 駐車場では車椅子のマークのついている所でも近いからと平気で停めようとする。 は「非常識以外のなにものでもない」です。 もっと厳しく言ってやってください。

wowmakotan
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 私も両親に育てられた子供なはずなのに、どうしてもこう 「わからなきゃいい」という風な考えになるのか・・。 以前は、あるショーを見るために、そこの500円の駐車場へ入れずに、隣接する大型レジャーランドの駐車場に停めればいいというので、いやだという私ともめたことがありました。 結局私がいやだというのに触発されたのか、自分たちも500円払って駐車場に停めることにしたのですが。 ちゃっかり・・というのが多すぎて困ります。

関連するQ&A

  • エレベーターのモラル

    仕事先に来られたお客様(電動車いすの方)と、その方のボランティアさん、そして私(手動の車いす利用)の3人が降車駅が同じということで一緒に帰宅することになりました。降車駅の改札へ向かうエレベーターでこんなハプニングがありました。 エレベーターを待っているとかなりボリュームがある茶髪でケバケバなおばさんが、こちらが先に待っていたにもかかわらず「私、先に乗せてもらうわ」と来たエレベーターに乗ろうとしました。もちろん、私は「はぁ?」と思いましたし、一緒に帰ってきた電動の利用者さんが「ちょっと待て」とその行為を制止するも、「あんたらが乗って、私も一緒に乗れる?それならいいで、先に乗っても」というのです。どうやら後ろから歩いてくる方はお友達のようで、その方も一緒に乗せてくれということらしいのです。でも、エレベーターは1台で、スペースが狭く、車いすが2台一緒に乗れないかもしれないから、分乗しましょうといっていた矢先のことで、当然、一緒に乗るなんて無理な話。急いでいるなら階段やエスカレーターなど他にも整っている移動手段を使えばいいんじゃないのか、と優先順位を守らないモラルのなさに憤慨しています。 そもそも、階段やエスカレーターでは移動ができない人のためにエレベーターがあるのではないのでしょうか? 歩けるのであれば他の手段を大いに使えばいいんじゃないか?と思うのですが。皆さんはどう思われますか?私は間違っているのでしょうか?

  • 父がモラルハラスメント

    65歳の父の人間性、言動がまったく理解出来ません。 最近モラルハラスメントという精神的暴力があると知り、 自分なりに調べてみたら9割方当てはまっていました。 昔から亭主関白で何よりも自分優先、周りの家族の都合など考えず 自分中心に家族が動かないとそれだけで怒鳴るし、 頑固、融通が効かない、家事など一切手伝わない、 自分と違う意見を言うと徹底的に否定、せっかち、気に食わないことがあると無視、 ちょっとでも言い返すと「誰のおかげで飯・・・」etc… 暴力は振るわないし、まじめに定年まで働いて私たち家族を養ってくれたことには 感謝しています。 しかし、現役中は単身赴任もしていましたし、毎日忙しく家には寝に帰るような状況だったから気づかなかっただけなのか 定年後その人間性が以前にも増して如実に現れるようになりました。 母は元々あんな人間だった、治るわけがないと諦めていますが、 私(29)と妹(27)はどうしても納得出来ません。 と言うのも、母が怠けているならまだしもひどい腰痛持ちなのに 毎日一生懸命父の為にお弁当(アルバイト先で食べる昼食用)を作り 食事だってレトルトや惣菜など使わず手作りで手間をかけて美味しく作ってくれていますし、 他の家事全般も一生懸命やってくれています。 父が胃がんで入院していた時だって毎日看病していましたし、 その時同時に祖父も入院していたのですが祖父のところにはまともに行けず その後亡くなってしまいました。 それどころか自分は病気で可愛そうなんだと大げさぶるばかりで、母を拘束し、 祖父のところにたまには行ってあげての一言もありませんでした。 そんなにまでしてくれる母に向かって怒鳴る理由が見当たらないし理解できないのです。 昨日も父が帰宅後やたらと母に怒鳴っていたのですが 何かと思いきや「卵焼きが甘すぎて、あんなもの食べられたもんじゃない」と 普通に言うのではなくネチネチ怒鳴るように執拗に何回も言っていました。 (母の卵焼きは普通に美味しいです) 2週間ほど前にも同じことを言われ、砂糖の量をかなり減らしたにも関わらずです。 そんなに甘いのが嫌ならと母は「30年近くずっと同じ味付けだし、砂糖はそんなに入れてないし、そんなに甘いのが嫌なら明日から砂糖抜きにしようか?」と言ったら そういう問題じゃない、ヤケクソ言うなと逆ギレです。 自分が甘いのが嫌と執拗に言ったにもかかわらずです。 意味が分かりません。 あまりに理不尽なので、一生懸命自分のために尽くしてくれている人にそんな言い方はないんじゃないの!と私が言うと 「一生懸命やればいいってもんじゃない、夫婦の問題に口出しするな、母親の尻拭いばかりして、ネチネチうるさい」と他にもああだこうだ10倍返しで反論されました。 母方の祖父母が建ててくれた家に祖母(85)と暮らしていますが(祖父は今年他界) 高齢で世話になっているからと光熱費も祖母が出してくれています。 それにも関わらず、家を建てる甲斐性もないくせに、住まわせてもらっているくせに 祖母がいる前でも平気で母を怒鳴っています。 母も今住んでるところが実家以外だったら、自分の実家にとっくに帰ってるし、 どこか別のところに住むにしても、高齢の祖母を置いて出てはいけないと言っています。 祖母は持病があり、かつ足が不自由なので、病院に行ったり何かとサポートが必要で、 私たち姉妹で協力して母と祖母のサポートをしていますが 父は何も手伝わないし、父に怒鳴られてばかりの母に全部負担が行くんじゃないかと 心配で出ていくにも出て行けません。 そんなに母のことが気に食わないなら、実家も兄弟も近くなんだし、 さっさと出ていけばいいのに祖父母が建ててくれた家に住むだけ住んで 自分のことばかりで何も手伝いも協力もせず、 威張るだけ威張って寄生虫のように住んでいる父が許せないのです。 母は自分からは離婚を切り出したくないそうで、 でもあの何も出来ない父が母に見放されたら路頭に迷うことは間違いありません。 どうにしかして治すのは無理でも、緩和する方法はありませんでしょうか。 自分のエゴを押し付けて怒鳴ってばかりなので、どうしようもないのでしょうか。

  • 父に、他人より妻を大事に思わせるにはどうしたらいい

    父(85歳)のことで相談です。 公務員退職後、再任用終え、民生委員・児童委員も経験し、持病はあるけど、運転もして母(83歳)と二人で田舎で暮らしてます。 学生時代の友達(男女)に時々会うらしいですが、車いす生活になった友達が買い物するために自分が車をだしてあげたりしてます。 車いすの友達が、世話になった人で贈り物を買いにいきたいいかららつきあってほしいと言われ、父が自分の車で動きまわり、荷物も下げてあげて、でも父にはなんのお礼もなかったとかで。 父はいいことをしたと思ってるみたいで、母がそれをしって、さすがに父のことかわいそうになったみたいです。 自分も持病がありながら、車で遠くまでのせていってあげて、翌日からだがえらいといってても、また頼まれたらでていくようです。 今度は、車いす生活の人同士が会いたがっているから、自分が車で送り迎えしてお互いをあわせてあげるといってるらしいです。 体の不自由な人を自分がのせて何かあったら取り返しのつかないことになるしやめてもらいたいけど、母がいっても聞かないようで、どうやって父にわからせたらいいでしょうか。 他人にそこまでするなら、母に生活費を渡すとか家族のためにもっと考えてほしいんですが。

  • 寝たきりの父について

    現在父は右手以外は動かせず、寝たきりです。 母が介護していますが、今一番困っているのは、ベッドから車イスへの移動と車イスから車への移動です。 いまでも母はこなせてはいますが母の腰が痛くなってしまうときがあるのでなにかよい方法または道具でもないかと相談しました。 私がいる時はしますがいつもいるわけではないし、これから続く介護のことを考えるととても不安です。 だからといって、もし、よい道具があってもそんなに高額なものも買えません。 なにかよいアドバイスがあったらお願いします。

  • 私の父についてです。

    1歳8ヶ月になる娘がいます。 現在、私の実家の近くに住んでいます。 父も母も娘の事がとても可愛いようで、よく連れて行っています。 が、1歳を過ぎた頃から食事以外の時間に食べ物をよく与えるようになったので やめてほしいと再三言ってきました。 もともと娘は食欲旺盛で、大人の一人前くらいは食べてしまいます。 それを見るのも好きなようで、勝手に色々食べさせるので 嫌でたまりませんでした。 ここ最近は、同じくらいの子と比べて どの子よりも明らかにうちの娘は太っていますし、 体重の事や、きっちりおやつの時間を決めて与えてほしい事を 訴え、それを母もようやく理解してくれて きちんとやってくれるようになったのですが父が問題なのです。 父の場合は、食べさせる時間などの前に 食べさせるものに問題があり、 この間もふと気づいたらコーヒーを飲ませていて 母がすかさず「お父さん!ダメ!」と注意したのですが 「もう飲んじゃったもんな~」 とふざけて笑っていました。 その他に、今までに何度もピーナツを与えており、 食べさせないでほしい事や、誤飲についてもその度に説明してきましたがそれでも与えます。 おやつの時間でもない時に柿の種、ゆでたまご…平気で食べさせます。 更に、あまり甘い物を食べさせないでと母に言われ 「誰がダメだと言ってもじいちゃんが内緒であげるからね」 と娘に言っていたそうです。 もう何を言っても聞く耳を持ちませんし 効果は全くありません。 そんな事があまり続くので 実家に父がいるときは心配で娘から目を離せません。 父に対して腹が立って仕方ありません。 私はもともと父の事が嫌いで仲も良くありませんし 旦那ももう父にはあまり近づけたくないと言い出すようになりました。 実家と距離を置きたいとは思っているのですが 母がとても娘を可愛がってくれていますので プッツリ遊びに行かなくなっては可哀想だと思います。 父のいない時間帯を見計らって、 または母に私のアパートに来てもらうなど 今後父にあまり娘を会わせるべきではないのか。 今まで通り頻繁に会わせては効果もないのに父に注意をし続けていくか。 自分の父とどう関わっていくか悩むなんておかしな話どとは思いますが アドバイスなど頂けると嬉しいです。

  • 父がお風呂に入ってくるのをやめさせたい!!

    毎日じゃなくて、時々(月に数回くらい)なんですけど 父が私がお風呂に入ってる時に、一緒に入ろうと後から入ってきます。 私は今高校生で、中学に入るくらいまでは普通に一緒に入ってたけど 中学の頃からは、もう1人で入るから家族の誰とも入らないって言いました。 父に裸を見られるのは恥ずかしいし、父の体を見るのも恥ずかしいです。 けど父は全然気にしてなくて、いくら怒っても平気な顔して入ってきます。 お母さんに言っても別にいいじゃない、みたいな感じで父にあまり言ってくれません。 父は母ともよく一緒にお風呂に入ってます。 高校生でお父さんと一緒にお風呂に入るって絶対おかしいですよね? 恥ずかしくて他の人には言えません。 どうしたら入ってこないようになるでしょうか? お風呂場とお風呂には鍵がついてないので、鍵をかけることができません。 鍵をつけないで、普通のドアを中から開けられないように出来る方法とかないでしょうか?

  • 父と母を呼びたいのですが..

    結婚式に父、母も出てほしいのですが、二人は離婚しています。私は父の名字なんですが、母は旧姓にもどっています。この場合より良い席の決め方と、他に注意すべきたい点があれば教えて頂きたいです。お願いします。

  • 父の異常なほどのだらしなさについて

    初めに長文の質問&携帯からの投稿の為、読みづらい文章になることをご了承下さい。 私の父についてです。 私の家族は私(24歳)、父(63歳)、母(66歳)の3人家族です。 父は元々凄くだらしない人間でご飯以外はずーっと寝ている人でした。 仕事もサボれるならサボって寝たい、お風呂に入るよりも寝たい、とにかく体を動かすのが大嫌いでした。 「寝てばかりいると早く老化するよ」 と母は結婚当初から30年間言い続けてきたのですが聞くどころか「うるさい」と言って母に手を挙げ、力で押さえ付けるような人でした。(私が生まれてからは手を挙げる事も少なくなりましたが変わりに言葉の暴力が凄かったです) すると父が58歳ぐらいの頃から(5~6年前)様子がおかしくなり始めました。 段々と体力が衰えていき、ご飯を食べるのに1時間以上かかる、お風呂に入ると疲れるという理由でお風呂に入らなくなる、着替えにも30分以上かかる、椅子から立てない、トイレを催してもトイレに行くまでに漏らしてしまう、などすべてにおいて老化現象ととれるような行動をしはじめました。 何度もいろんな病院に行きましたが、言われることは“原因不明”“少しでも体を動かす努力を”でした。 パーキンソン病じゃないか、と言われ薬を飲んでましたが症状は一向に改善せず、薬も飲まなかったり、薬が切れて2~3ヶ月経った頃に病院に行ったりして先生からも見放されました。 (パーキンソン病はたいていの方が薬で押さえられるということで処方されましたが、父には全く効きませんでした) 母は「私の言うとおりになったでしょう、少しでもよくしたいなら過度な睡眠を控えて体を動かしなさい。無理にとは言わないから少しづつ自分の出来る事は自分でする努力をしなさい。」と父に言いました。 が、父は努力をするどころか「自分は病気だ」と周りに甘えはじめました。 箸が持てない、着替えが出来ない、自分で布団から起き上がれない、椅子に座れない、椅子から立てないと言うようになり(私と母が家にいないときはしっかりと自分でしてる) おしっこも漏らすようになりました。それなのに体が動かないという理由で綺麗に体を拭くこともせず、2週間に1度しかお風呂に入らなくなり(凄く臭うので私と母が「臭いから入って」と言い続けて、文句を言いながら入る)、 歩いて5分ほどの仕事場にも車で行くようになり、危ないので車の鍵を取り上げると従業員に送り迎えをさせるようになりました。 (自営業なので2~3人の従業員がいます。従業員の人も父があまりにも臭いので本当は車に乗せたくないそうです) 仕事に行っても電話番なのでずーっと寝ているそうです。 家でも仕事場でも起きているのはご飯の時だけで後はずーっとねています。1日18時間以上は寝てると思います。 母と私が口酸っぱく「体を動かせ、寝るな」といっているの逆にこっちが怒鳴られたりと、まっっっっっったく努力をしようとする気配がありません。 一番困るのはトイレです。 平気で漏らします。普通は恥ずかしくて、自分で片付けようとしますよね?なのに父は全く反省の色もなく、私たちが片付けるのが当たり前と思っています。 母は顔も見たくないといって父が家にいるときは友達の家に行ったりして顔を合わさないようにしています。 私も同じで父が家にいるときは自分の部屋にこもってます。 何度も何度も父には 「私と母は出ていくから」 と言っているのですが、良くなるのはその話をした1~2週間だけでまたすぐにもとに戻ってしまいます。 出ていくと行ってもお恥ずかしい話、私は高卒で今は役所の契約社員で収入も少なく、母の年金とあわせても月15万も無いのですぐには出て行けません。 私も母ももうストレスと疲れでどうしたらいいのかわかりません。 これから先どうしたらいいのですょうか? 長文・乱文すみませんでした。

  • 正しすぎる父

    家族構成 父親60代 母親50代 私(大学生) 兄(知的障害有、障害福祉サービス事業所通い) 父の定年退職後、夫婦喧嘩が絶えません。私は家族仲良く暮らしたいのですが、父と母の間に挟まれどうすれば良いのかわからず、ここに相談します。 喧嘩の口切りは、決まって父が母に注意する時です。父が母に相当強く注意をし、それに母が「どうしてこんな事で怒鳴られないといけないのか」と反論し喧嘩に発展、最終的に父が母を強く怒鳴りつけて終わります。 最近の喧嘩の理由を以下に列挙します。 ・洋服ハンガーが斜めだと母を呼びつけて「みっともない」と叱りつける ・母が兄に「テレビのリモコンを貸して」と言い、チャンネルを変えると「この場合は、 『チャンネルを変えていいか』と聞くべきだ」と強く叱る(兄はこの時テレビを見ていない) ・「帰ってきたら玄関の靴は揃えろ」と声を張り上げる ・「白米と大腕の味噌汁だけでは品数が少ないのでは無いか」と怒鳴りつける 他にも、『買い物袋がテーブルの上に置いてあると捨てろと怒鳴る』『火の付いていないコンロの上に(一時的に)ビニール袋を置くと「家を火事にする気か!」と怒り狂う』などがあります。 『食事の品数は5品が理想』『朝6時に起きろ』『車の駐車の仕方』等、細かい事も含めると数え切れません。 母は福祉施設の所長を任され、家にも仕事を持ち込んでいるのですが、 「一挙手一投足・一言一句に注意をしなければいけない」 「どうしてこんなにも怒鳴られるのか」 「言ってることは正しいけど父さんが凄く恐い」 「家じゃ落ち着けない」と、日に日に怒りと恐怖が溜まっているようで、父に金切り声を上げて泣き出す事もありました。 父は一貫して 「これは当たり前で、常識で、常に気を配るべき事」 「なぜこんな当たり前の事が出来ないのか理解出来ない」 「当たり前にやっていれば窮屈にはならなかった」と主張し、そう考えた理由や母の悪い部分を、過去(最大では20年前)の事例を上げつつ話します。 そんな父の注意が、毎回、強く怒鳴りつける喧嘩腰な声と顔なので、つい私が母を庇うと「常識・当たり前・人として基本的な事」だと言われ、「◯◯(私の名前)をそんな風に育てたのは誰だ?」とまで言われました。 父の注意する事は、確かに論理的であり、間違ってはいない内容です。 しかし私は、父が途方もない理想を求めているようにしか見えません。 私は母が叱られないようにフォローをするのですが、それでも父は、私が気にしない様な細かい事を見つけては怒鳴ります。 「父の価値観は間違ってはいないが、それは人に押し付けるものでは無い」と私は考えているのだ、と父に伝えると、「私は人として当たり前の事を言っているだけ」という主張に戻ってしまいました。 「厳し過ぎるが間違ってはいない」という父の価値観を押し付けられ、ほぼ毎日、私の目の前で喧嘩をしている二人にずっとストレスを感じています。 そんな二人の間に挟まれる中、家族が喧嘩せず仲良く暮らすために私はどう行動すればいいのかわかりません。 アドバイスを宜しくお願い致します。

  • 父の生きがいを見つけてあげたいです。

    こんにちは 先週母が他界しました。 病気持ちだったとはいえ、年齢的にも早く突然だったので家族の精神的なダメージが酷いです。 特に父は喧嘩をしつつも愛妻家だったので母が亡くなってからも大分参っています。 病気の母の行きたい場所に旅行へいったり、食べたいものを食べさせたり、将来は車椅子でも乗れるような車を買うと言っていた矢先のことでした。 わたし以外には兄が二人いて孫も三人いるものの、孫がいる時は気晴らしになるけれど一人でいるのは辛いと言っています。 孫も小学生なので日中はあまりいません。 一人でいても寂しくないようになにか趣味や生きがいが出来れば、と兄弟で話をしています。 車にも乗るし、料理も作るのですが今までは母のためだったので自分のためには作りたくないし食欲もないと言っています。 元々お酒をよく飲むので飲み過ぎも気になります。 心臓が元々弱くカテーテル手術は何回もしているのでその辺も心配です。 わたしも一緒にいてあげようとは思い、両親の部屋の母の使っていたベットで寝たりしているものの今までは一人部屋だったので父に気をつかったりして逆にストレスがたまり必要以上に怒ってしまうこともしばしばあります。 父は寂しいから出来ればいて欲しいと思うもののわたしが長く続くのかも不安です。 何か気晴らしになるような趣味や生きがいの見つけ方があればアドバイスがほしいです。 このままだと痴呆症の心配も怖いです。 またこれ以外に家族で気をつけることなどがあれば教えてください。

専門家に質問してみよう