• ベストアンサー

オークションで本を贈るときの梱包

noname#87517の回答

noname#87517
noname#87517
回答No.4

こんばんは 私はパット(ダンボールでできた薄いもの)で、挟んで送りました。 角折れとかが気になるので。 どんな形でも丁寧であれば、嫌な気にはならないですよ。

azazasas
質問者

お礼

なるほど! そういう手もありますね。

関連するQ&A

  • オークション × こんな梱包は嫌だ ×

    オークションでよく商品を落札されている方にお聞きします。 最近オークションを始め、約20点ほど出品し、落札され、発送しました。 出品したのはゲームソフト、CD、本、おもちゃなどで、 物によっても違いますが、大抵透明のビニールに入れ、 ぷちぷちでくるんだり、ダンボールで補強して、封筒やビニール袋等に入れて送っています。 幸いどの方からも文句など言われたことはないのですが、 今まで皆さんが落札し、送られてきた商品の中で、 「こんな梱包嫌だったなぁ」という物や、 「ここを気をつけて欲しかった」という物があれば 今後の参考にしたいので教えていただけないでしょうか。 又、「こういう梱包で気持ち良く受け取ることが出来た」 というお話しも併わせて教えて頂けると嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • 本やパンフの梱包

    オークションで本やコンサートパンフレット(30×40cm)を出品したいのですが、落札された場合に梱包はどのようにしたら良いものでしょうか?本をビニール袋で包んだ上で普通の封筒に本を入れただけで良いのでしょうか?パンフの場合サイズが大きいため、そのサイズの封筒もなくどうしようかと考えています。教えていただけると助かります。

  • 梱包と発送についての質問です。不用品をオークションに出品しようかと思っ

    梱包と発送についての質問です。不用品をオークションに出品しようかと思っているんですが、全くの未経験です。例えば、ドコモダケグッズをいくつかセットにして出品して落札されたとします。梱包のやり方は、ナイロンの袋に入れてから比較的丈夫な紙袋に入れて、ガムテープなどで閉めるやり方でも良いと思いますか?また宛先を書いて貼るシール?は郵便局やコンビニで売っていてそれを使うのですか?また箱に入れて送る場合、箱は自分で用意して、郵便局やコンビニに持って行くのですか?教えて下さい。

  • オークションの梱包について

    オークションの梱包について オークションを始めたいのですが、梱包の際、自分で用意(宅配袋をネットで買う予定)するのと、レターパックなどを使うのでは、どちらが安く済みますか?

  • 10冊を超える本の梱包の仕方

    お世話になります。ネットオークション初心者です。 このたびマンガ15冊を出品し、無事落札していただいたのですが、どのように梱包するか迷っています。 1、2冊ならプチプチ袋に入れて封筒で、ということもできますが、10冊を超える場合にはどこまで梱包すればよいのでしょうか。 15冊をまとめてビニール袋でくるみ、ペットボトルが入っていた強めのダンボール箱に入れて送ろうかと考えていますが、これだけだと足りないでしょうか。 いかにも古本、という感じではなくわりときれいな感じなのでなるべくきれいに届けたいのですが、こわれものなわけでもないしどこまでやらなければいけないのかわかりません。 梅雨時なので湿気も気になるところですが、過剰包装になってしまってもごみなど出てしまい落札者に迷惑がかかる可能性もありますし・・・ どうかアドバイスよろしくお願いします。

  • 梱包について不満で評価悪いにつけますか

    先日本を落札し、定形外で発送してもらうようにしました。 送られてきた本はそのまま封筒にはいっていただけで、雨で半分濡れた状態になっていました。 出品者に連絡すると 「定形外で発送希望でしたので、保障はありませんと 伝えたはずです。梱包もナイロン袋にいれてくださいと希望は聞いていません。 こちらに落ち度はありません」 といわれました。 確かに定形外で頼んだのは私ですが、紙類はナイロン袋にいれて発送するというのは普通じゃないですか。 細かく言わなかった私が悪いのでしょうか。

  • オークションの梱包について

    オークション出品者です。 梱包の仕方についてですが、ビニールのショップ袋に商品を入れてガムテープでとめて発送しています。 これではダメですか? これまで300近い評価を頂いているのですが、先日 落札された方から二重包装してほしかったと評価がありました。 今までそのようなことを言われたことがなかったので驚いてしまいました。 紙袋の場合は1度ビニールに入れますが、ビニール製の袋の場合はそのままでした。 でも袋の数もあまりないので毎回苦労してるんです。 そして先日、落札された方から、「発送の際は二重包装してください」と包装のしかたを指定されました。 わたしの評価を見てのことかどうかは定かではありませんが、少し気分を害されました。 わたしの配慮不足もいけなかったと思いますが、包装方法を指定されて、ちょっと嫌な思いをしてしまいました。 でも、これはやはりこちらがいけなかったのでしょうか? どう思いますか?

  • タイヤの梱包

    オークションでタイヤ(4本 ホイル付)が落札された場合に梱包はどうしたら一番よいでしょう?1本ずつ、大き目の袋に入れても差し支えないでしょうか?やはり、箱に詰めるのが良いでしょうか?

  • ボードとブーツを梱包するのってどうするのですか?

    中古のスノーボード(ビンディング付き)とブーツをオークションに出品しようと思っているのですが、梱包はどのようにしたら良いのでしょうか。またどこの運送屋さんが良いでしょうか。 ボードは専用のケース(肩で担げる)に入っていて、ブーツもナイロン製のしっかりした袋(アルペンで購入した時貰った袋)に入っています。この状態のままで、さらにビニールでくるんだりしなくてもよいでしょうか。 あと、落札者にしたら着払いの方がうれしいのでしょうか。それともこちらの指定した運送屋さんで送料も出品の時に提示してあるほうがうれしいのでしょうか。 長くなりましたが教えてください。

  • オークションでの福袋発送の梱包について

    初売りで購入した福袋をオークションに出品しようと思っています。 そこで疑問ですが、福袋を落札者に発送する際、 福袋をどうやって梱包するのが良いかよくわかりません。 出品予定の福袋は、袋が布製でサイズも大きめです。 (横50~60cmくらいはあると思います。大き目の旅行カバンくらいです。) 布製なので、そのまま発送では、汚れが心配ですし、 何か袋に入れるとしても、相当大きい袋がないと難しそうです。 大き目のダンボール箱につめるのが妥当なのでしょうか。 こういった場合、どのような状態に梱包して発送するのが良いでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。