• ベストアンサー

変な涙。。困ってます。

ja5の回答

  • ベストアンサー
  • ja5
  • ベストアンサー率38% (23/59)
回答No.3

#4 です、内容追加変更します。 単純な流涙症の可能性がありそうです。 お近くの眼科にご相談ください。 涙嚢洗浄くらいで治まるかもしれません。

参考URL:
http://www.htv-net.ne.jp/~fukigan/namida.html

関連するQ&A

  • 話している時に涙が出ます・・・私って変ですか?

    こんにちは。初めて質問させていただきます。私は26歳男です。子供の時からそうなのですが恥ずかしくて誰にも相談できなくて・・・思い切って投稿させていただきます。子供の時からそうなのですが私は人と話している時自然と涙が出てくるんです。友達や普段顔見知りの人と話している時は大丈夫なんですが、特に緊張した場面で初対面の人や知らない人と話をしているとその最中に悲しくもなんともないのに自然と涙が出てきてしまうのです。私にもなぜこうなるのかさっぱりわかりません。相手にも目が赤いけどどうしました?と聞かれます。私って変ですか?何か病気なんでしょうか?治すことが可能でしょうか?あと心配事とかがあると下痢になったりします。これも涙のことと関連があるのでしょうか?性格は神経質で人と話すのは基本的に苦手です。小学校低学年の頃は先生から指名され、答える時でも涙が出てしまい、詰まってしまいました。もし治せるものであればどういう機関に相談すればよろしいでしょうか?どなたかアドバイスお願いいたします。

  • 悲しくもないのに涙が出ます

    大学受験を控えている高校3年生です。 私は昔から涙もろく、感受性が強いです。 今までもこれが原因で 悩むことがありましたが 最近になり、酷く困っています。 なんと進路の話をするとき 相手が誰であろうと何故か 涙が出そうになるのです。 自分が真剣に進路を話す時は特に… 今志望理由書を書いているのですが 書いている途中、何か感情が 込み上げてきて またまた涙が出そうに… これは一体何故でしょうか? 自分が真剣になっている証拠でしょうか? 自信のなさからでしょうか? 謎で仕方ありません。 確か高校受験の時もコヤツに 悩まされたような気がします。 (今回よりは軽いですが) このまま行くと、推薦の面接でも 涙を流してしまいそうで 本当に怖いです。 それだけは全力で避けたいです。 雑文になってしまいました すみません(>_<) 質問はこの原因は何か?です。 どなたか涙を抑えるすべを 知っている方は、そちらも 是非教えてくださいm(_ _)m

  • 涙が勝手に・・・

    最近、ほんの少しの感情の起伏で涙が出てしまいます。 例えば仕事の電話で相手と話がうまくついて感謝されて、そこでいやとんでもないですって言っただけで涙は出るし鼻はつまるし。自分としてはそれにすごく感動したとかそんなこともないのでちょっとこれは異常ではと・・・。他にも人となんでもない話してた時にそうなんですかーって相づちとともに涙ぐんじゃってたり。 泣いてるの見られたらギョっとされるに決まってるし隠すのが大変です。 前からそんな感じはあったんですが最近ヒドイです。 病気でしょうか?ずっと涙が止まらないもっと深刻な感じな症状は病名があるようですがこんなのは調べても出てこず・・・。 でも日常的に困るし人と話もしづらいのでどうにかしたいんですか何か対処法はないでしょうか。

  • 涙が出てくるのですが‥

    心理学のカテゴリーでいいのか、よくわからないのですが‥。 眠るときの話なのですが、ここ最近涙がでるんです。悲しい等の感情が全くないのにです。布団に入り、目を閉じて『眠くなってきたぁ‥』という無に近い状態になると、涙が流れてきます。号泣したときと同じぐらいとめどなく流れてくるんです。ここ一ヶ月くらい毎朝起きると涙のあとが残っています。 悲しいこともないのに、なんでこんなことになるのかわかりません。心理的な何らかの意味があるのかなぁと思ったのですが、何が原因なのでしょうか? どなたかよろしくお願いします。

  • 涙を止める。

    20代後半の女です。 私はひどく涙腺が弱いようで、一日一回は泣きます。 泣く理由はほとんど感動してなのですが、 話していて言葉が詰まったりしてしまうと、悲しくないのに涙がでます。 これは病気ですか? いままでは、感情の起伏が激しいだけだと思っていたのですが、最近は一度泣き出すと止まりません。 一日中でも泣いています。 鬱かな・・・とも思うのですが。 ただ、生活に支障がでるまでになってしまったので、 「涙を止めるツボ」 みたいなのってないんですか? というか、なにかコツみたいな・・・。 涙が出そうになった時に自分で抑えられるようになりたいのですが・・・。 どなたかアドバイスお願いします。

  • すぐに涙が出る

    こんにちは。社会人1年目の者です。 昔から、何かと涙が出やすくて困っています。特に大学に入ってからは、悲しくも悔しくもないのに涙目になってしまい、周りからびっくりされたり心配されることが多くとても嫌です。 涙目になったり涙が出るときは、 ・相手に褒められたり、優しい言葉をかけてくれたとき(真剣な顔で) ・相手が真剣に怒っているとき ・熱く語っている人の話を聞いているとき ・自分のやりたいことを伝えたり、自分の気持ちを話すとき(面接では苦労しました…) が多いです。 その他、ドラマや(生命保険系の)CMでも涙が出ますし、相手(それがTVの俳優でも保育所の子どもでも)が泣いていると、理由もわからないのに涙が出ます。 自分の中では「気にかけてくれて嬉しい」とか「かわいそう」などと思ってもいないのに、です。(それとも心のどこかでそう思っているのでしょうか)ドラマや映画では、主人公に感情移入して泣くことはあるのですが… 泣く、というのとは違う気がします。涙がぽろっとあふれる感じです。 小さい頃につらい思いをした覚えはなく、家族も仲が良いので、ストレスなどは思い当たりません。 原因と、対処法があるのならば知りたいと思っています。よろしくお願いします。

  • このサイトで涙・・・

    お恥ずかしい話ですみません。 最近精神的にとても動揺しやすくて困っています。 自分とは関係ないスレッドでも、辛辣な言葉のやり取りに対して過剰に反応してしまい、とても悲しくて涙が出てきてしまいます。 反対に温かいアドバイスに対しても、感情が高ぶって涙があふれてきます。 ここ以外に生活上ストレスや悩みはありません。 このサイトに対してだけ、感情的になり涙もろくなってしまうのです。 このように気持ちが掻き乱されるのは、やはり依存症のようなものなのだろうと思います。自分でもどうかしてると思うし、なんとか落ち着いてここと関わっていきたいと思っているのですが。 こんな経験をお持ちの方はいらっしゃるでしょうか? 経験談でも結構ですし、何かアドバイスいただけたらうれしく思います。

  • 真剣に話すと涙が出ます

    ここ数ヶ月、真剣に話すと涙が出てきてしまいます。 全然泣くような話題では無いのに涙か出てきて声が震えます・・。 昔から涙もろかったですが、最近は異常に涙脆いです。 子供の三者面談で子供の話をしていたら涙がぽろぽろ出て先生がびっくりしていました。 小学校の面談で泣くような場面じゃ全然無いのに自分でも困惑です。 真剣にこの悩みをタイプしていたら涙が出てきました。 これって心療内科に行ったほうがよい状態だと思いますか?

  • 感情ぬきでの涙の流し方

    感情と関係なく涙を流す方法などありましたら教えていただけないでしょうか? すいませんがどなたかご回答お願いいたします。

  • 接客中に涙がでて困る

    アルバイトで販売員をしていて、 接客をしていてお客様と会話したり商品を進めたりとする時に 、涙が出て困っています。流れるまでは行かないですが、 目に涙が溢れて潤んでしまい、よくお客様に「何故泣いているのですか?」と聞かれてしまいます。 仕事に影響が出るというか、アイメイクも崩れ大変困ってます。 よく友ダチと相談事を聞いてアドバイスする時とか、今思えば、 真剣な気持ちになるとき涙がでている気が。。。 これは精神的な病気ですか?改善方法はあるのでしょうか?? 困っているので何かアドバイスお願い致します