• ベストアンサー

彼のやきもちと誤解

tuberの回答

  • tuber
  • ベストアンサー率26% (5/19)
回答No.7

どもっ。男性です。アナタや彼の年齢がわかりませんが、高校生くらいなら、ほほえましい嫉妬として半ば笑顔で拝見するところですが、お互いにぼちぼちの年齢だと仮定致しますね。 なんともお子ちゃまの彼ですね、同姓としても友達になれそうにありませんし友達が多そうでありません。 No.6の方もおっしゃています。彼氏には、結果的にはアナタやアナタの周りの友人にとって、いいタイプとそうでないタイプがあります。 『今は彼が一番だから、彼だけでいい』ってひょっとして考えているかも知れませんが、先輩として言わせて頂ければ、そんな事絶対ありません。 何からなにまでやきもち妬いて、自分の周りの友人との間を理解しようとしてくれないタイプの彼にアナタを幸せに出来るとは思いません。 結婚まで行けば行ったで狭い考えのダンナに縛られるし、途中で分かれれば回りの友人が今まで通りの友人でいられるか・・・。 男の私が言うのもなんですが、男は甘やかしてはいけません。絶対です。甘えるものです。 彼女に運転させて自分は助手席にのけぞってる男を見るとむしゃくしゃします。(あっ余談で。すみません。)大事にしてもらえる方じゃないと・・・。

nokaoi8518
質問者

補足

はい、お互いにぼちぼちの年齢です(汗)。お互いのにお互い以外の人間関係も尊重しながら付き合ってきたのですが、ここにきて急にやきもちが炸裂しているようで、、、。 あ、運転は専ら彼の担当ですので、そこんとこは大丈夫です。

関連するQ&A

  • これってヤキモチ妬かれたの?それとも突き放されたの?

    1年ちょっと前に飲み会で知り合ったバツイチの彼。 その飲み会の前に共通の知人から私の写真を見せて貰ってたそうです。 私から好きになり告白しましたが「結婚する気が無いから付き合えない」との事で振られました。 付き合う=結婚と凄く思ってるようです。 それからも、月に1~2度食事に行ってます。 でも2度程、好きだけどもう会わない。と彼に伝えた事があるのですが その度に引き止められて、付き合っても無いけれど友達でも無いような関係です。今では彼も愚痴を言ったりして気は許してくれてるようです。愚痴を聞いた後は必ず「ありがとう」って言ってくれます。 先日、私の顔が丸顔だ。って話になりました。 私の会社の男性が私が髪の毛をアップにしてると通りすがりに近寄ってきて 「顔。丸かったんだねー」って言われた。って話をしました。 すると彼がその知り合う前の写真が丸顔に写ってない事を言いだし 「俺は最初本人見た時から丸顔って解ってたけどね。それにしてもあの写真は 顎とんがって写ってるなぁ。あれは嘘写真だろ。○○(私)にとってマイナスになるぞ」 って言われてしまいました。 なによー。と思ったけどヤキモチかな?とも思ったけど言い過ぎでしょ。とも思って ちょっと嫌でした。 でも、違う話の時に 「彼氏の家にオタク好きそうなフィギアがいっぱいあったらどうする?」 って言ってきました。 さっきはヤキモチかな?と思ったのに 今度は私が彼の事好きな事を知ってて「彼氏の家」とか言われて突き放された気分に。。 これってどうなんでしょう。 私の感覚はあってますよね?

  • やきもち

    こんばんは。20代後半女性です。30代前半の彼と付き合って2ヶ月です。 彼はよく気がつく人で、友人やその奥さん又は彼女を立てることができます。 以前から特に仲のいい友人の奥さんのことを話の中で「俺○○ちゃん好きだけどなぁ」と言っていたり何かと気にかけたりしていて、何でそんなに気にするんだろう。という思い、何か他の女性とは違うのではという思いをしばらく引きずっていました。 やきもちを伝えるのは良いことじゃないと思いましたが、私に不安なことがあると受け入れてくれる彼なので、軽めに伝えようと思って「○○ちゃん○○ちゃんって言うからやきもち妬く。」と言いました。 すると笑って流してくれると思ったのに、少し不機嫌になり「話さないわけにはいかないんだから。」と言ったので、ごめんと謝って、もう言わないことにしようと思いました。 確かに、私の疑いすぎではあったと思います。私の事を大事にしてくれているので、藪から棒のような話を聞かされて腹が立ったのかもしれません。やきもちは、負の想像から生まれると言いますし、私の醜い感情だったと思います。 でも、そんなことないよ、大丈夫だよと言って欲しかったのはわがままなのでしょうか。 自分に自信を持ってやきもちをやかなくなるように努力はしていくつもりです。 それでもやきもちをやいてしまった時は、自分で処理するしかないのでしょうか。

  • やきもちをやいた時

    こんばんは。20代後半女性です。30代前半の彼と付き合って2ヶ月です。 彼はよく気がつく人で、友人やその奥さん又は彼女を立てることができます。 以前から特に仲のいい友人の奥さんのことを話の中で「俺○○ちゃん好きだけどなぁ」と言っていたり何かと気にかけたりしていて、何でそんなに気にするんだろう。という思い、何か他の女性とは違うのではという思いをしばらく引きずっていました。 やきもちを伝えるのは良いことじゃないと思いましたが、私に不安なことがあると受け入れてくれる彼なので、軽めに伝えようと思って「○○ちゃん○○ちゃんって言うからやきもち妬く。」と言いました。 すると笑って流してくれると思ったのに、少し不機嫌になり「話さないわけにはいかないんだから。」と言ったので、ごめんと謝って、もう言わないことにしようと思いました。 確かに、私の疑いすぎではあったと思います。私の事を大事にしてくれているので、藪から棒のような話を聞かされて腹が立ったのかもしれません。 でも、そんなことないよ、大丈夫だよと言って欲しかったのはわがままなのでしょうか。 自分に自信を持ってやきもちをやかなくなるように努力はしていくつもりです。 それでもやきもちをやいてしまった時は、自分で処理するしかないのでしょうか。

  • やきもちを焼かないようにするには・・?

    やきもちを焼きすぎてしまう自分が嫌になります。 自分には付き合って5年の彼氏がいます。 遠距離で会う頻度は2、3ヶ月に一度くらいです。 彼と自分は同じSNSをやっているのですが、彼がしらない人と会話してるのを見ると なんだかすごくもやもやしてしまいます。 その相手が異性ならまだしも、彼と同性の友達 ひいては彼が尊敬している人の話とかを聞かされるだけで、もやもやしてしまいます。 自分も同性の人、異性の人、彼の知らない人ともたくさん話したりするのに 彼にばっかりそんな風に思ってしまうのは、正直自分でもみっともないと思います。 でもどうしても彼が知らない人と話してるのを見るともやもやして、嫌な気分になってしまうのです。 些細なことでやきもちを焼かないようにするには、どうしたらいいでしょうか?

  • ヤキモチ?何なのか

    彼氏に友達とご飯してる時に食べてた食べ物の写真を送ったら、客と一緒にいってる?といわれました。 高級な食べ物を送ったわけではなく、話のネタで送っただけです。 彼氏はヤキモチを妬いたのか単に興味できいてきたのかなんなのでしょうか? 不信感でしょうか? びっくりです、

  • どうしようもなくヤキモチやきで…

    彼氏とつきあいだしてもうすぐ二ヶ月になろうかという、まだつきあいたてな関係なのですが、私がすごくヤキモチやきなので困っています。 彼は社交的な人で、男友達も女友達も多く、仲良しの友達とその彼女というグループに何度か呼ばれたこともあります。 別に彼のことを疑ったりするわけではないのですが、私がどうしようもないヤキモチやきなので、他の女友達と親しく話をしたり笑顔で接したり名前を呼んだりしているだけで、なんとなくムッとしてしまいます。 当たり前なのですが、私の知らない昔話でみんなで盛上がったりしている様子を見ると、疎外感を感じて淋しくなったりもします。(その場はニコニコするようにしていますが、帰るとどっと疲れてしまいます) 他にも、一緒にテレビを見ていて芸能人で好きな人が出ているときに「このひと、めっちゃかわいいよなぁ。好きだなぁ」なんて言っているのを聞くと、イラッときてしまいます。 私もいいトシした大人なので、こんなつまらないことでヤキモチをやいているのが本当に恥ずかしいのですが、どうも平静でいることができません。 しかも私は彼よりも年上ですし、ヤキモチをやいていると彼に言うのもためらわれます。 どうしたら、ヤキモチをやかなくなれるのでしょうか? できればヤキモチをやく方の経験談、あるいはヤキモチをやかれた方の経験談をお聞かせください!!よろしくお願いします!

  • ヤキモチをやいてしまいます

    私には付き合って1ヶ月ほどになる彼氏がいるのですが、この彼氏に対してひどくヤキモチをやいてしまいます。 彼とは職場恋愛で、元々は彼からの好意で始まりました。付き合った今でも私のことを大好きでいてくれるのは分かっています。 ですが、彼が他の女性社員と話をしたりするとイヤな気分になってしまいます。相手の年齢や既婚・未婚に関わらず、ほかの女の人と接するのがイヤなんです。 このヤキモチは、前の彼氏が別の女の子とコソコソし、最終的には浮気していたことも関係しているかもしれません。 『あの人とは違う、信じたい』と思うのですが、嫉妬心がおさまりません。 本当なら、彼氏が職場の人に好かれているなんて喜ばないといけないことですよね… どうしたらヤキモキをやかずに済むでしょうか?このままだと束縛に繋がってしまいそうで不安です…

  • やきもちをやいてしまう私

    長くなってしまいますが、読んで頂けると嬉しいです。 職場に好きな人がいます。 その人とは以前つきあっていましたが、 いろいろ理由ありで一度振られてしまいました。 でも私が好きでしょうがなくて、 会いたいと言うとたまに会ってくれて 関係がキッパリ切れることはありませんでした。 最近は前のようにラブラブというわけではありませんが、少しはよりが戻った感じになっています。 彼は会社では主任という立場で、他の人に教えたり、 気を配ったりしなければなりません。 仕事だとわかっているのですが、 他の女の子と話しをしているのを見ると やきもちをやいてしまいます。 以前はやきもちをやいて、それが顔にハッキリと でていたので、彼から仕事なんだから、やめてくれと何度も言われました。 少しでもよりが戻ったこともあり、顔にだすのは 我慢できるようになりましたが、 心の中では何も変わることはなく、いつも嫌な気持ちに なっています。 普段、彼から連絡をくれることはめったになく、 私からメールをしても返事がないこともしょっちゅうです。いつも不安でいっぱいで、だから会社で女の子と 話をしているのを見ると何もないとわかっていても やきもちをどうしても妬いてしまうのです。 どうしたら、やきもちを妬かないようになれるのでしょうか?

  • やきもちを焼いてしまう

    私は半年以上片思いしている相手がいる24歳女性です。相手は参加しているサークルの友達で、5歳年上です。 その彼ですが、以前、好きな人がいるのではとうわさになったことがあります。相手とは上手く行かなかったようで(相手もサークルの人です。私は苦手な子なのですが)、相手にしてみると「彼と付き合うなんてありえない」そうです。彼と一緒にされるととても嫌がります。 ということから、彼と相手がこれからくっつくことはないだろうと思いますが、それでも2人が話しているのを見るとどうしてもやきもちを焼いてしまう自分がいます。私は彼と付き合っているわけではないですし、誰と話したり遊んだりしようと彼の勝手なのに、彼女と話している彼を見ると間に割って入りたくなります。実際にそういう勇気はないですが…。そして、そうやってやきもちを焼いている自分が嫌になって、泣きそうになります。 彼が他の女の子と話しているときは悔しいと思ったりしないのですが、彼女と話をしているときだけは他のことをしつつも必死に涙をこらえている状況です(^_^;)。今までにこれだけ悩んだりする恋愛をしたことがないせいか(ちなみに、年齢=彼氏いない暦です)私は自分自身のことをやきもち焼きだと思ってもいなかったので、新たな自分を発見して驚くとともに、どうしたらやきもちをやかなくて済むのか、どうしたらやきもちを焼く性格を直せるのか、と思っています。 やきもちを焼かなくてよくなるには、どうしたらいいのでしょうか。子供っぽい質問ではありますが、アドバイスをお願いします。

  • 誤解させてるかも?

    初めまして★ 相談させて頂きます^^ 今私には、友達以上恋人未満の好きな人がいます。 結構、2週間に1回くらい遊んでいて、仲もいいです。 で、こないだ遊んだのですが、 それを写真と一緒に日記に書きました★ 友達からコメントがあったのですが、 日記を載せ終わった時、 その好きな人から写真を載せる許可をとってなかったので、 「良くないだろうなー」と思って、 載せる許可をもらってから、投稿しなおしました。 投稿しなおす時に、その友達のコメントを削除せぜる得なくて >削除してごめん! って謝ったら、 好きな人が、 「削除したみたいだけど、なんてコメントだったの?」 って聞かれて、 「ん?たいしたことじゃないよ?」 って返事したんです。 「それならいいやー。」 って言ってたんですが、 気にしてるっぽくて、 その人の日記に 「嫌いなタイプ=裏で動くヤツ。」 って書かれてて、 あたしの事かなーと。 考え過ぎかなー 誤解してるなら、解きたいんですが、 「それならいいやー」 って相手が言ってる手前、どーしたらいいものか。 気にしないでいいんすかねー?