• 締切済み

最近しわとたるみがどんどんひどくなり、とにかく悩んでいます。

VANILOVEの回答

  • VANILOVE
  • ベストアンサー率8% (3/36)
回答No.1

こんにちは(*゜ー゜)v 私は自己流ですが、とても安くていいとおもうスキンケアをしています。(少し手間がかかるのですが・・) コラーゲンが皮膚から吸収されないのご存知ですか? コラーゲンは粒子が大きくて入っていかないのですが、コラーゲンを形成しているアミノ酸なら、 皮膚からでもはいってくるそうです。 そこで、わたしはアミノ酸たっぷりのものを使って化粧水をじぶんでつくっています。 そのざいりょうとは 酒かすです。 何日か水にひたしてどろどろになったものを 氷のうにいれて凍らせます。 凍ったさけかすをお茶パックに入れて、お湯をかけたらアミノ酸たっぷり無添加の化粧水が手に入ります! 自己流ですし、肌に合わない方もいらっしゃるかもしれませんので、ご注意ください(´・ω・`) でも、思うのですが あなたは今、毎日が楽しいですか? 生き生きした日々が遅れているでしょうか?(*^-^) 急に老け込んだなあ と思うときって 自分の現状に満足できない精神状態のときが多い気がします。 スキンケアも大切ですが、心のケアも大切にされてくださいね☆彡

noname#203139
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 目の下のしわと口元の笑いじわ、何とかしたいです

    20代後半、30手前です。 去年くらいから目の下のしわ、口元の笑いじわ(法令じわ?)がだんだん気になってきてます。 肌が強くないので、今まで積極的にアンチエイジングコスメを使ったことがないのですが、何とかしたいところです。 今は資生堂の敏感肌ケアのdプログラムを中心にスキンケアしています。 化粧水と美容液、アイクリームがdプログラムで 乳液としてアルージェのクリームを使っています。 洗顔はファンケルです。 気になりだしてからコットンパックしたり色々しているのですが、あまり変わらないようなので、お勧めのケアや商品を教えて下さい。 宜しくお願いいたします。

  • スキンケア用品なんてどこに売ってあるんですか

    洗顔料とか、ローション、ローションを使うためのコットン、乳液、ニキビ薬、毛穴ケア用品、などなど、こういうスキンケア用品ってどこにあるんでしょうか? 洗顔料程度ならスーパーにもあるのですが、種類はたかが数種類ですし、ローションなど一歩踏み込んだケア用品になると殆ど置いてないのでどこに売ってあるのか疑問です。 高校生の男なものですから化粧品店に行けばいいってものでもないですし・・・。 ドラッグストアにでもあるんでしょうか?

  • 目じりのしわ、ほうれい線

    こんにちは。 30歳女性です。 最近、しわが気になって仕方ありません... もっとも気になる場所は、目じりと口元(ほうれい線)です。 今までは、ごく普通の最低限のスキンケアだけしかしていませんでした。洗顔→化粧水→乳液 たまにナイトクリーム といった流れです。 しわ対策によいスキンケア用品をご存知でしたら教えていただけないでしょうか。 予算は、一本4000円前後が理想的です。 母親の使っているエイジング化粧品等は、「50代に・・・」と書かれており、まだ少し早いのかな、と思いますが、30代には30代のエイジング化粧品があるのでしょうか。 20代を振り返ってみて、周りの友人たちが「美白」や「コラーゲン」にこだわっていた中、本当に何もしていませんでした。そのためか、今になってツケが回ってきたのかしら、と悩んでいます。 同年代の方、または先輩の女性の方、よろしくお願いいたします。

  • ローションパックについて

    こんにちは。 私は20代前半の女性です。 主に頬の毛穴の開き、鼻の毛穴の黒ずみ、赤ニキビに悩んでいます。 調べたところ、佐伯チズさんのローションパックが良さそうなので やろうと思うのですが、 これは洗顔後、化粧水で肌を整えてからローションパックをするのでしょうか? それとも洗顔後にいきなりローションパックなのでしょうか? あと、ローションパックが終わってから乳液はすぐにつけるものなのでしょうか? 色々と質問してしまってすみません。 他にも毛穴やニキビに効果的なスキンケアなどがあれば情報お願いします(><)

  • しわをなくすには?

    30代後半の乾燥肌です。 目元の小じわがかなり気になってます。 しわの原因は、肌の乾燥と聞きます。 そこで、肌の乾燥を防ぐにはどのようなスキンケアをすればよいでしょうか? いつもは、洗顔→化粧水→美容液でスキンケア終了です。 パックとかした方がいいんでしょうか? それと、保湿力が高い化粧水なども教えてもらえるとうれしいです。 回答よろしくお願いします。

  • ちりめんじわにきく、乾燥肌のスキンケア

    ちりめんじわにきく、乾燥肌のスキンケア もともと乾燥肌で、20代ですが目の周りのしわやほうれい線が目立ってきて困っています。 肌診断では、水分はもう少しあってもいい、油分と弾力はすごく少ないです…。 キメがとても細かいので乾燥しやすいのと、角質がたまりやすいのでそれも乾燥に拍車をかけていますね、と言われました。 最近では基礎化粧品を色々試したりしていたら、益々乾燥してしまったように感じます。 目のまわりが笑うとすごく細かいちりめんじわが寄ってしまうのと、目元のしわとほうれい線、顔全体のたるみ感をなんとかしたいです。 何か良い方法はないでしょうか? ローションパック、馬油、蒸しタオル、半身浴、肌断食など色々ありすぎてどこから試したらいいのか途方に暮れています。 また、最近サンプルを試したらすごくよかったので、頑張ってSKIIのスキンケアを始めようかと思っているのですが、乾燥・ハリを改善するためには、化粧水、美容液、クリームのどれに重点を置いたら良いのでしょうか?

  • 涙袋のしわと毛穴の黒ずみについて。

    涙袋のしわと毛穴の黒ずみについて。 24歳の女です。 涙袋があるのですが、最近涙袋の線がしわになってきました。 化粧した状態で笑うとくっきりして、老けて見えます。。。 もともと乾燥肌で、顔の作りも老け顔なので、何とか深くならないように留めたいです。 マッサージ方法など、対処法はありますか? また、毛穴の黒ずみを消す方法で効果的なものはありますか? 鼻と頬の辺りは毛穴が開き気味ですが、同時に黒ずんでいます。 毎日のスキンケアは、 化粧水をコットンでつける→草花木果の美容液→乳液 という感じで、週一で化粧水パックをしています。

  • しわを取るためにはどうしたらよいのでしょうか。

    50代女性です。顔の額のしわ、法令線がくっきりと出ています。しわに対応する化粧品を買うか、いっそのこと、美容外科でボトックスを入れてしまうか、迷っています。化粧品も結構高いし、でも効果がはっきりとしないし、また、ボトックスは効果があっても6ヶ月ぐらいというし、どうしたら良いでしょうか。

  • 20代からしておいたほうがいいスキンケア

    20代前半の女性です。 30や40になったときに慌てないように、今のうちからスキンケアをしておきたいと思っています。 今、すでに目の下に皺が目立っていて、乾燥しているときはうっすらほうれい線も見えているという状態です。 できるだけ肌の劣化を防ぎたいので、これからに供えて今できることはしておきたいと思っています。 肌は普通肌だと思いますが、どちらかというとオイリーで毛穴の汚れが気になっています。 普段は、 洗顔→化粧水→アイクリーム→美容液→乳液→(寝る前に)ナイトクリーム で基礎化粧し、このとき下から上へ持ち上げるマッサージもしています。 基礎化粧品は、サナのナチュラルリソースを使っています。(無添加を謳っているのと、学生の私でも手を出しやすい値段なので) この他に何かやっておいたほうがいいこと・やめておいたほうがいいと、またオススメの化粧品等があれば教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 23歳、たるみ・シワなどの老化が・・・

    先月、23才になったばかりの女です。 今年社会人になったのですが、この半年で、なんだか急激に老けたような気がします。 23才・・・先月まで22才だったにしては、異様なくらい老けました。 というのも、今まで気にならなかった、頬のたるみ、シワ、ほうれい線が出てきたのです。 体もたるんできた気がします。 先日、初対面の方から、20代前半には見えないと言われました。 また、美容皮膚科の方には、30代~の悩みだと言われました。 サプリメント、エステ、フェイササイズ・口笛(ほうれい線に良いとのことで)・保湿化粧品・・・ 色々試しているのですが、全てあまり効果ありません。 それどころか、日々目に見えて老化が進行していっている・・・ お金だって、ローンもあるし、もうかなりキツイです(>_<;) まだ、素敵な恋もしてないのに、あんまりです。 なにか良い方法ありませんでしょうか・・・ 鏡を見るたび、涙が出てきます。。。