• 締切済み

OUT OF RANGE!

さきほどNT/2000のほうへ質問をしてしまったのですが、MEで再質問させてください。回答くださったみなさん、ありがとうございました。 インターネット中突然調子が悪くなり、再起動したところ、パスワードを入れる画面までは行きますが、その後画面が真っ黒になり、中央にブルーに白地で「OUT OF RANGE!」というメッセージが出ました。 そしてそのまま、動きません。 電源を落としても、同じところで止まってしまいます。  どうしたらよいか、ご存知の方いらっしゃいませんか!?

  • eiq
  • お礼率79% (116/146)

みんなの回答

  • angya
  • ベストアンサー率40% (188/468)
回答No.2

#1です。 そちらの右下に詳細設定のボタンがあると思いますので、押してください。 モニタのタグを開くと、リフレッシュレートの設定があると思いますので、60ヘルツにしてOKを押してください。 その後は、再起動して再度画面のプロパティで、解像度をいつもお使いの解像度に変えてみてください。

eiq
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 リフレッシュレートの設定はあったのですが、不明、という選択肢しかありませんでした。 なんと、システムの復元をしたら、治癒しました。 いったい何が原因だったのか・・・。 とにかく、ありがとうございました!

  • angya
  • ベストアンサー率40% (188/468)
回答No.1

Out of Rangeはモニタが表示できる周波数を超えていることを表示しているかと思います。 ※モニタ自身がOut of Rangeを表示しています。 セーフモードを起動して、画面のプロパティで640x480を設定し、再起動してみてください。

eiq
質問者

補足

お返事ありがとうございます。 セーフモードで立ち上げて画面のプロパティを見ると、640x480になっています。 数値を動かすことは出来ないようです。 この場合はどうしたらよいのでしょうか?

関連するQ&A

  • OUT OF RANGE!

    インターネット中突然調子が悪くなり、再起動したところ、パスワードを入れる画面までは行きますが、その後画面が真っ黒になり、中央にブルーに白地で「OUT OF RANGE!」というメッセージが出ました。 そしてそのまま、動きません。 電源を落としても、同じところで止まってしまいます。  どうしたらよいか、ご存知の方いらっしゃいませんか!?

  • OUT OF RANGE

    こんばんは。 早速ですが・・・ 今、中学校のパソコンの「OUT OF RANGE」が出た原因&対処方法を探しています。 でも見つからないので・・・ 教えてください。 OUT OF RANGEの表示される原因と対処方法を教えてください。 詳細: 中学校の1台のパソコンに「OUT OF RANGE」と表示されて起動しません。 (Windows98のロード画面が終わってその後に左上に表示される→_のあとに表示される) で、ためしにセーフモードで起動させて何もないところで右クリックしてプロパティをクリックしたあとにこんなメッセージが表示されます。 「このコントロールパネルは管理者により使用不可になっています。」 とかいうメッセージが表示されます。 この対処法も教えてください。 (質問はできる限りします。) スペック 型名:不明 メーカー:NEC(法人モデルかも) OS:Windows98 よろしくおねがいします。

  • out of range!のロゴが消えない

    out of range!が出て画面が暗くなったのでそれを直したら画面は見えるようになったのですがout of range!のロゴが消えません、どうしたら消えますかお願いします。

  • ディスプレイのout of rangeについて

    リナックス超々初心者です。 クノーピクス3.6を起動させようとしたのですが、ディスプレイに「Signal frequency out of range Hf/Vf=21.5KHz/26Hz」というメッセージが出て、画面が表示できません。 「グラフィック(モード)になっているので、テキスト(モード)に変更すればいい」とある人に聞いたので、ブートプロンプトというのでしょうか、最初の画面でF2、F3を押して、探してみましたが、どこをどうやってテキストに変換したらいいのか分かりません。 ネットで調べてみると、同じようなout of rangeのメッセージが出てきたときの対処法がありましたので試してみましたが(boot: knoppix screen=800x600と指定するなど)、修復できません。 「テキストにすればいい」と言ってくれた人に再度聞こうかとも思いましたが、聞いても堂々巡りのようになって当方が理解できないような気がして、この場で質問させていただきました。 テキスト(モード)に変更するにはどうしたらいいのでしょうか? 言葉足らずの部分があるかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。

  • PCをつけるとOUT OF RANGEとでる

    ディスプレイの解像度の設定で1900×1200とかにしたらOUT OF RANGE(たしかこんな感じだった)と表示されて少し立つと元に画面に戻って設定のしなおしということをしたんですが、それからいつもどおりの1024×912の解像度でやって電源を消して、それから今度立ち上げるとOUT OF RANGEと出てPCが起動しません。 起動しないというかその画面から変化しません。 強制終了するしかなく、強制終了してもう一度つけると普通につきます。 たぶんどこかでOUT OF RANGEの解像度がセーブされているんだと思うんですけど どこで設定を変えればいいですか? win7 64bitです

  • OUT OF RANGE

    ゲームをしていたところ急に画面がフリーズしてしまい。強制終了で再起動をしたのですが 起動後液晶ディスプレイ上に黒画面でOUT OF RANGEと表示され、まったく操作ができなくなってしまいました。 ESCキーや起動時にF8をおしても画面上に何の反応もありません。 (メーカーロゴやウィンドウズ起動ロゴなどもでません) 直し方がわかる方いらっしゃいませんか?

  • out of Range

    Linuxを立ち上げようとして、パソコンのスイッチを入れCD-ROMを差込、Linuxを立ち上げようとするのですが、「out of Range」というメッセージが出て止まってしまいます。画面のことを言っているような気がするのですが、わかりません。私のパソコンは自作機です。機器のメーカーがばらばらです。XPやVISTAは動きます。初めてLINUXを使ってみようとしています。なぜなら、HDDの救出ができろということを小耳に挟んだからです。うまく立ち上げる方法を教えてください。それとインターネットからダウンロードしたLINUXはそのままCD=RやDVD-Rにコピーして使えるのでしょうか?

  • out of range ってなんですか?

    My cell phone is out of range and its hard for me to send mail...sorry I will e-mail u tomorrow.. Ny phone is back in range... この文の意味がわかりません。正しい訳をおしえてください 私の携帯は放置してた(?)携帯めールをするのは大変だ。ごめん明日メールする(?) あと、 この後、携帯でメールはやったもののすぐパソコンになってしまいました。相手に、なぜあなたは携帯でメールしないの?と聞いてもおかしくはないですか?(以前rangeと書いてあったけど)

  • OUT OF RANGEを回避できません

    ・OS:Windows NT 4.0 Workstation 富士通製PC&液晶モニタ 誤って解像度を、モニタの許容範囲に設定してしまい 真っ黒な画面に「OUT Of RANGE」と表示されたまま 何回再起動してもデスクトップに行かなくなりました(^^; VGAモードで起動すればデスクトップまで行くのですが そこで解像度を640x480に戻しても(というか選択肢がこれしかない) OSを通常起動すると、やっぱり「OUT OF RANGE」です(^^; しかも解像度をいじろうとすると、ディスプレイドライバが使用できません」って出て ドライバのインストール画面になるのですが、メーカーPCなので リカバリCDの中にwindowsが入ってるみたいで、ドライバが入れられません(^^; ちなみに、起動時にF8押しっぱなしにしてもセーフモードになりません(^^; 説明書どおりだと、ctrl押しながららしいのですが、それでもダメでした(^^; この状況下で、どうにか解決する方法はありませんでしょうか?例えば無理矢理セーフモードにする方法とか(^^; 色々な意見をお待ちしております・・・。 なんせ会社のPCなもんで m(T_T)m

  • PC画面に OUT OF RANGE と表示

    Windows XPを使っています。 パソコンのセーブ画面から起動させる時に必ず黒い画面の中央に 「OUT OF RANGE」と表示されます。 数ヶ月前にマザーボードが壊れて修理に出して返ってきたらこのような症状になりました。今のところ支障ないのでそのままにしていますが、これは何でしょうか。そのままにしていていいのでしょうか。