• 締切済み

お気に入りサイトを保存するには

iiitttoooの回答

  • iiitttooo
  • ベストアンサー率26% (83/308)
回答No.2

こんにちは。 保存の意味合を取り違えていたらスミマセン。 勿論完全に保存となれば、フロッピーやロムと言う事になるのですが。 パソコンの中での保存として、デスクトップ等に「新しいフォルダ」を作ります。 そのフォルダの名前をそれぞれ決めます。事例として、毎日一度は見たい物「一日一膳」、調べ物「図鑑」、その他「新聞」「辞書」・・などです。 お気に入りに登録したものを適当なフォルダにドラッグしています。

関連するQ&A

  • お気に入りのブログを保存したい

    お世話になっております。 自分のお気に入りのブログをPCに保存したいのですが、 1.ブログを開く ↓ 2.名前をつけて保存 以外の方法ではありませんでしょうか? サイズが大きくなってしまい、困っています。 できれば、文字のみ(画像なし)でもOKですが、 1つのファイルにまとめて保存したいのです。 フリーソフトなどでご存知でしたら ぜひ教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • お気に入りの保存

    WindosXPを使っています。 パソコンを初期化しょうと思っています。 お気に入りに入れているサイトを保存することが出来ますか。 出来るとしたら方法を教えてください。

  • お気に入りの保存方法は?

    パソコンを2台持ってて、それぞれでインターネットのエクスプローラーでお気に入りに好きなページの保存をしています。偶然見つけたサイトとかのお気に入りを一箇所のパソコンですると、もう一方のパソコンでいちいちそのサイトを探してお気に入りに追加しないといけなくて非常に手間です。お気に入りのファイルを一括保存→コピーできないのでしょうか?絶対便利な方法があると思うのですが。。。よろしくお願いします。

  • 『お気に入り』に入れているサイトの保存方法は?

    教えてください。 ネットで見たページを『お気に入り』に沢山保存しています。 近々、パソコンをリカバリーしたいので、そのお気に入りページを 保存して、またリカバリーしたパソコンに戻すということは出来ますか? 教えてください。

  • お気に入りに保存できないのですが・・・

    お気に入りに保存をするのですが、パソコンの電源を落とし、次パソコンを付けたときには、お気に入りに保存してたものが消えてしまってるのですがどうしてなんでしょう。誰か、教えて下さい。よろしくおねがいします。

  • お気に入りに保存したサイト

    ある期間経過すると、突如消えています。他のサイトは消えませんが、特に新聞社のサイトが消えてしまいます。仕方ないから、また新聞社のホームページを検索し、お気に入りに保存しています。原因は何でしょうか

  • お気に入りサイトの永久保存

    ネットで残しておきたいサイトがあれば「お気に入り」しますが、これってそのサイトがなくなれば終わりですよね。たとえば永久に保存しておきたい場合は、「名前をつけて保存」でデスクトップなどに保存すればよいのでしょうか?

  • ブラウザの「お気に入り」や「ブックマーク」に保存したサイトを、

    ブラウザの「お気に入り」や「ブックマーク」に保存したサイトを、 新たに購入したパソコンのブラウザに、そっくりコピーする方法を 教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • お気に入りを保存したい

    現在使用しているパソコンのOSを思い切ってリカバリーしようと思っています。マイドキュメントなど何とかUSBドライブに保存することが出来たのですがインターネットに接続するお気に入りの項目も保存してそのまま使用したいのですが、できるのでしょうか? もし可能でしたらその方法とその後の貼り付け方など教えて下さい。 ヨロシクお願いします。

  • サイトの画像を全て保存するには

    カテゴリー迷いましたが間違っていたらご指摘お願いします。 手がきブログhttp://pipa.jp/tegaki/というサイトで 掲載されているお気に入りの絵師さんのイラストを 個人的に全部保存しておきたいのですが どうやったら効率良く全て保存できるのかわかりません。 手がきブログにはメイン記事の下に コメント欄があって、私が好きな絵師さんは そこに漫画を描いていらっしゃるんです。 一枚一枚画像を保存していくしかないのでしょうか・・・。 もし全ての画像が保存できたら 印刷しておきたいのですが これも効率よく印刷していく方法は ありますでしょうか? 回答お待ちしております。