• ベストアンサー

お気に入りのブログを保存したい

お世話になっております。 自分のお気に入りのブログをPCに保存したいのですが、 1.ブログを開く ↓ 2.名前をつけて保存 以外の方法ではありませんでしょうか? サイズが大きくなってしまい、困っています。 できれば、文字のみ(画像なし)でもOKですが、 1つのファイルにまとめて保存したいのです。 フリーソフトなどでご存知でしたら ぜひ教えてください。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#151570
noname#151570
回答No.1

Firefoxに拡張機能のScrapBookでリンクの下層までまとめて保存できます。 ブックマーク的な使い方でオフラインでも閲覧もできます。 エクスポート機能もありますから、バックアップもできますので、試してみてください。 http://enjoypcblog.blog32.fc2.com/blog-entry-132.html http://bigbossblog.blog96.fc2.com/blog-entry-273.html

guruguru2
質問者

お礼

遅くなり申し訳ありません! ご返答ありがとうございます(^^) いろいろ機能あるのですね!ぜひ使わせてください! ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • おもしろいブログを保存したいんですが…

    お気に入りで頻繁に見ているブログがあって、そのブログを、貼り付けてある画像・プロフィール等も一緒に丸々自分のパソコン(あるいはCD-R)に保存したいのですが、何か方法はないでしょうか? 過去の質問を拝見していますと、自分のブログを保存できるソフトはあるようなんですが…。 メモ帳機能使えば文章だけは保存できるのは知ってるんですが、ブログの趣そのままに保存したいんです。 ちなみにそのブログはlivedoorのブログです。 詳しい方、よろしかったら教えて下さい。

  • ブログの画像保存について

    インターネットにあまり詳しくないので質問させてください。 ある方のブログを見ていてとても素敵な画像があったので保存したいと思っています。 普通なら右クリックすると「名前を付けて画像を保存」という項目が出るのですが、その画像は保存できるような項目がありませんでした。 なので画面左上の「ファイル」にある「名前を付けて保存」をクリックして保存してみたら、「マイドキュメント」にその画像があるページ全体が保存されていました。 そこで気になったのですが、この保存されたページはずっと保存され続けるのでしょうか? 以前、掲載期限があるインターネットのページ(ヤフーニュースとか)をお気に入りに保存しておいたのですが、 しばらくして見ると期限切れで見れなくなってしまっていました。 今回とは少しケースが違うかもしれませんが、 このようなことは絶対に避けたいので質問させていただきました。 画像は個人的に楽しむために保存したいと思っています。 どうしても欲しい画像なので何かアドバイスお願い致します。

  • 動画から画像としてお気に入りのシーンだけ?を保存したい。

    例えばなんですが、98SE、WMPで動画再生中にお気に入りのワンシーンを静止画像として保存できるような フリーソフトどなたかご存知ないでしょうか? 動画分割等はあるのですが・・・。 ※別にWMP以外のものでもかまいません、とにかく動画を静止(一時停止)し画像として保存出きるソフトを探しています。

  • 自分のブログ全部を保存できるソフトって?

    ヤフーブログでブログを開設しているのですが、 フリーソフトでそのブログをすべて(画像や自分のブログアドレス以下のリンクも含め)、 自分のPCに保存(バックアップ?)できるものはありませんでしょうか? オススメソフトがございましたら、ぜひ教えてください。

  • お気に入りサイトを保存するには

    お世話になります。お気に入りサイト欄に 数多くのサイトがあるのですが、万が一のために このまま記録したいのですが、どのようにしたら 「保存」でき、 「何処に保存して」 「どのようにして新たなパソコンに移す」 のでしょうか。 自身のブログも、記録したいのです。 よろしくお願いします。

  • 「お気に入り」を保存する方法はないでしょうか?

    「お気に入り」を保存する方法はないでしょうか? 当方、バックアップ ソフト 「Acronis 11」を使用していますが、 なんだか難しいので、 定期的にHDD内のデーターは外付けHDDにファイル等のバックアプを行っています、 (今までリカバリーでデーター破壊の痛い目に数回あいましたので。) ところで、「インターネット・エクスプローラー 8」で 「お気に入り」に入れてるものを、 バックアップできる「方法」や「フリーソフト」はないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • yahooブログで画像を「名前をつけて保存」しようとすると「エラーのた

    yahooブログで画像を「名前をつけて保存」しようとすると「エラーのため操作を完了できませんでした」 となる方法について いつもお世話になります。 yahooブログの画像を「名前をつけて保存」しようとすると「エラーのため操作を完了できませんでした」となるブログがあります。 自分のブログにも使いたいのですが、あの設定はどうやるのでしょうか。 また、それでも保存できる裏技のようなものはあるのでしょうか。 教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • ブログ掲載の画像保存について

    ブログの中に掲載されている画像を保存しようとするのですが、ファイル形式がTXT形式になってフォルダに保存しても見ることが出来ません。なお、昨日まではJPEG形式で保存可能でした。しかし、ブログ以外のインターネット上の画像はJPEG形式で保存可能です。どうしてでしょうか教えてください。

  • ブログを保存したいのですが

    訳あってブログを閉じることにしました(アメーバブログです) でも今までの記事を保存しておきたいのです。 そのまま名前をつけて保存だとブログを削除してしまうと見れなくなりますよね? できればCDに保存したいと思うのですが、メモ帳に保存しようとすると文章はコピーできるのですが、画像がコピーできません。 WORDだとできるようです。 保存の方法はWORDに貼り付けていくしかないのでしょうか? 初心者ですのでわかりやすくお願いします。

  • ブログのタイトルバナーを作成する

    ブログのタイトルバナーを作成したいのですが、文字のみのバナーを作成しようと思っています。 フリーソフトのPICTBEARという画像編集ソフトを使っていますが、どうも保存すると文字がはっきりせずぼやけた画像になってしまいます。 文字をくっきりさせたタイトルバナーを作りたいと思っているのですが、PICTBEARを使用されている方でおすすめの画像の保存方法ご存知の方、または別のフリーソフト使用されている方でこれいいよというものがあれば教えてください。 よろしくお願いします。