• 締切済み

ファイルの移動が遅いです・・・

Cドライブにあるファイルを外付けのHDDに移動しようとすると、移動している時に動作がものすごく遅くなります。タスクマネージャーを出してCPUを見ながらしていると、ファイルを移動している時は100%近くまで上昇している事がわかりました。以前はこんな事はなかったのですが。今は外付けHDDの電源入れるだけでマウスの動きが鈍ったりします。 最適化とかしてみましたが変わりはありませんでした。これはバグなんでしょうか??それともどっちかのHDD自体が悪いのでしょうか?わかる方お願いします。 OSはWINDOWS XP メモリー 736MB CPC 2.20GHz

みんなの回答

noname#30044
noname#30044
回答No.1

こんにちは・・『ファイルの移動が遅いです・』これを過去に経験あります。ただし微妙に状況が違うので自信なしでの書き込みです。 以前のことです。 接続はIDEですけど、HDD(C:)の移動、転送速度が、極端に・・13MB/S→3MB/Sくらいと遅くなった経験があります。 そして、その数日後にHDDからOS起動不可→OSを再インストール不可で、調べたところ?HDDの特定セクターがR/Wだめということが、わかりました。 この経験からHDDが、ダメになる傾向かも?しれない?ので早めのBackupをお勧めします。 ところでFileの移動の方法をどういう風にしてますか? 例えばOSの”移動→貼り付け”でしょうか?? Fileの移動/Copyの場合、Fire File Copyを使うのが、便利です。もちろんフリーソフトですよ。 http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se193087.html あと上記のソフトを使用しても階層が深いフォルダーをまるごと移動/Copyを実行だと、やはり転送Speedは遅いです。 例えばC:\**\**\**\**・・→d:\**\**・・への移動とか。 できれば順番に一番下の階層からの移動がベターだと思います。 以上、参考になれれば幸いです。

参考URL:
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se193087.html

関連するQ&A

  • ファイルのコピー、移動について

    PCと外付けHDD 外付けHDDと外付けHDDでデータをコピー、移動するときどの機器の転送速度が影響しますか?ファイルやフォルダの移動中にキャンセルしたりし移動とコピーして元を削除するのとどう違いますか?

  • 大きなファイルの移動について

    内蔵HDDから、5GBくらいの動画ファイルを、 外付けHDDに移動させようとすると、空きがあるにも かかわらず、「残りの容量不足」と出て、コピーできません。 どうしても移動させて、持ち運びたいのですが、 何か良い方法がありましたら、よろしくお願いします。

  • テンポラリやスワップファイルの移動先などについて

    内蔵HDDの空きが少なくなり、外付けHDDを買ってきてデータの整理中です。 私のPCの詳細は下記の通りです。 機種名:NECのバリュースターW VW500LG OS:WindowsVista HomePremium SP2 CPU:インテルCore2Duo プロセッサーE4500 2.20GHz メモリ:4GB HDD:500GB Cドライブ69.8GBのうち空き領域は11.8GB、Dドライブは380GBのうち空きは77.3GB(整理開始前) これにロジテックの2テラの外付けHDDを付けました。 Dドライブのデータやドキュメント・お気に入りなどを移動して、現在の空き容量はCドライブ12.5GB、Dドライブ237GBです。 今後の作業、というかまだやってないことは下記の通り。 ・メールのデータを外付けHDDに移動 ・システムの復元ポイントを最新のもの以外削除した後、復元ポイントの割り当て領域を減らす。 ・CCleanerを入れて不要なレジストリーなどを削除 ・現在OSが認識出来ない1GB弱を活用すべくRAMディスクソフトを導入、IEとFirefoxのキャッシュを割り当てる。 ・スワップファイルと一時ファイルの作業領域の変更 など。あくまで予定です。他にも出来ることがあるかもですね。調べ中・・ 最終的にはローカルのパーティションを切りなおして、Cドライブを拡張するつもりです。 スワップファイルを移動させたいのですが、移動先は同じHDDのDドライブと外付けHDDのドライブのどちらが良いのでしょうか。 外付けHDDに移動させても問題はないのでしょうか? それから、データ用ドライブとは別に作業用としてパーティションをきろうと思っています。 どこかのホームページで、スワップファイルは実メモリーの2.5倍くらいにすると余裕があると載っていました。 これは正しいのでしょうか? 正しいとしたら、私の場合、4GBの2.5倍(10GB)でしょうか、OSが認識してる3GBの2.5倍(7.5GB)でしょうか? あとスワップと一時ファイルを同じドライブにする場合、ドライブのサイズは上記10GBか7.5GBで良いのでしょうか。 スワップ分と一時ファイル分とを足した容量にした方が良いのでしょうか?足した容量にする必要があるとしたら、一時ファイル分にはどれくらいの容量を見込んでパーティションを切れば良いでしょうか? 最後にもう1つ。 XPでいうところのマイドキュメントですが、Vistaではそれ自体を移動させると不具合が起こるらしいとのこと、中のデータを個別に移動しています。 とりあえず、「お気に入り」「ドキュメント」「ピクチャ」「ミュージック」を外付けHDDに移動させました。 他に移動させても問題ないデータはどれでしょうか?

  • システムファイル移動

    Cドライブにあるピクチャファイルを外付けHDDに移動しようとすると、 【このファイルを移動するとwindowsまたは他のプログラムが正しく動作しない可能性があります】、 と出てきてしまいます(Thumbs.sbやDesktop.ini等が動かせない?)。 この作業はしないほうがよいでしょうか?。 Cドライブがいっぱいになってしまい、デジカメで撮った写真や動画を外付けHDDに保存したいと考えております。

  • ISO・TSファイルが外付けHDDにコピーできない(フォーマット済)

    こんにちは。 PCのデータ整理のため、ドライバに保存していたISOファイルやVIDEO TSファイルを外付けHDDへ移動(コピー)させたいのですが、途中でPCがフリーズしてしまいタスクマネージャからのタスクの終了も使えず強制終了するはめになってしまいます。 外付けHDDはFAT32からNTFSへフォーマット済みです。 どうか解決方法をご教授ください。 よろしくお願いします。 ちなみに・・・ 外付けHDDの空き容量は892GB/931GB Dドライバの空き容量は141GB/321GB Cドライバの空き容量は21.7GB/49.9GB です。

  • ファイルの移動が出来ません

    あるファイルを外付けHDDからCドライブの方にファイルを移動しようとしたところ、「ファイルが読みとれません、データエラー(巡回冗長検査(CRC)エラー)です。」と出ました。 これはファイルが壊れているのでしょうか、それとも別の問題があるのでしょうか? 対処法なども含めて教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 外付けHDDにデータが移動できません。

    1.6TBのLANHDDを持っているのですが、ファイルの移動ができません。 まったくできないわけではないのですが、複数のファイルを選択し、移動しようとすると途中で止まります。 パソコン自体が止まるわけではなく、移動中のまま移動されなくなります。 最初はできていたのですが、2回目からはもう出来なくなっていました。 ファイルは動画ファイルで4つで3Gや15個で3Gなど要領はまちまちですが、どちらも途中でとまります。(なので数個は移動できる) しかもキャンセルできません。タスクマネージャーで強制終了するしかありません。 USBタイプの外付けHDDでは今までこういったことは無かったのですが、原因のわかる方教えてください。 ちなみにLANHDDはRAID5で、coregaの有線ルーター(スループット98M)に繋いでおり、デスクトップパソコンが2台、LANHDD1台がつながっています。Windows vista Ultimate 32bitからデータを移動してます。HDDはバッファローです。

  • ファイルを移動できません。

    ローカルデスク(Cドライブ)にあるファイル(ISOファイル 4.57ギガ)を 外付けHDD(バッファロー HD-H250U2)に移動しようとしたら”空きデスクの容量が足りません・・・”と警告がでて移動できません。プロパティでみてら200ギガも空いています。 故障でしょうか?対処方法教えてください。

  • データ移動時にPCが遅くなるのは?

    こんにちは。 パソコンのことで質問させてください。 まず、パソコンはパソコン工房のデスクトップで、 Windows7 Pro32ビット i7-860 メモリ4GB です。 まぁまぁのスペックと思っています。 普通に動画編集とかはサクサク動いて快適です。 しかし、データを大量(1~2GB等)に移動するときに異常に動きが鈍くなります。 内蔵HDDから外付けHDDに移動時、またその逆、 外付けHDDから外付けHDDに移動時、など、、、 データ移動時はIEでのサイト閲覧時だけでもかなり動きが遅くなります。 文字を入力するだけでもしばらく止まったりします。 データ移動時、CPUはほとんど使われていないし、メモリも十分に余裕があります。 パソコンってこんなものでしたでしょうか? データの移動とCPUのスペックは関係ないようにも思いますがどうなんでしょうか。 以前、Pen4のマシンを使っていたときには、データ移動時にこんなにPCの動きが鈍くなる経験は無かったように思うのですが・・・ それとも、何か異常が発生しているのでしょうか。 ご指導よろしくお願いします。

  • ファイル管理、ファイルの移動について

    外付けHDD内にカテゴリごとにフォルダ分けされた5000個のファイルのうち エクセルに書かれた1000項目のファイルを取り出し 違う場所のフォルダに移動させ一箇所に集めたいです。(cドライブ内や、違う外付けHDDなど) 現在一つ一つ手作業で、移動させています。 早く作業が終わらせれる コマンドプロントや、バッチファイルあるいはそういうことができるツールなどあれば ご教授お願いできないでしょうか? 作業としては、単純そうなのですが、1日つぶしてしまい、時間をもったいなく感じております。 よろしくお願い致します。 ※補足 フォルダ名ファイル名には日本語が含まれていることもあります。 またファイル名で名前が重複しているものはありません。

専門家に質問してみよう