• 締切済み

心に響いたことば

maranchaの回答

  • marancha
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.7

単純かもしれませんが、岡本太郎の著書です。 ・心に強く響く言葉 ・自分に毒を持て どちらも似たようなことを書いている本ですが、 今の私を動かした言葉が多くあります。 「自分に純粋に生きろ」一番好きな言葉です。 たま、梅原猛さん 野村東太さんの言っていた。 「一人の時間を有効に過ごせないようでは駄目だ」です。 我の強い人の言葉に動かされる単純な自分でした(__)

pooh2005
質問者

お礼

いい言葉ですね。ありがとうございます。でも自分に純粋に生きるのを実行するのはかなり難しいことですよね。私は流されやすい方なので。。

関連するQ&A

  • “国境の長いトンネルを抜けると、そこは・・・”

    国境の長いトンネルを抜けると雪国だった”は、ご存知、川端康成の小説「雪国」の冒頭の一説ですが、さて、皆さんなりの解釈で、国境の長いトンネルを抜けると、そこには何がありますか? “国境の長いトンネルを抜けると、そこは○○だった”

  • ○○を抜けたら(超えたら)××だった!?

    こんばんは、いつもお世話になります。 「国境の長いトンネルを抜けたら雪国であった。」 あまりに有名な川端康成の小説「雪国」の書き出しです。 皆様でしたらどんな言葉を当てはめますか。? 沢山のお教えが頂けたら幸いです。宜しく御願い致します。

  • 川端康成における新感覚派の特徴

    川端康成などに代表される新感覚派の特徴について詳しく教えてください。 (できれば、川端康成の作品に限った新感覚派としての特徴) また、川端康成の「雪国」でその新感覚派の特徴が見られる部分などもあわせて教えてくださるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • トンネルが出てくる小説、なんでもいいので教えてください

    トンネルが出てくる小説を教えてください。できればトンネルが何か効果的に使われていたり、鍵になっている小説がいいです。例えば、川端康成の『雪国』の冒頭なんかそうですよね。 国内外の小説、文学的なものからエンタメまで、なんでもいいです。有名作家さんのものからwebに公開されている素人さんの小説でもいいので、紹介してもらえればと思います。

  • 川端康成 女学生

    騙されないで人を愛そう 愛されようなんて ずいぶん虫のいいことだ という言葉が川端康成の「女学生」にあるようですが、この『女学生』という文章は どうすれば読めますか?

  • 文学や小説のパロディ教えて!・・・題名・文節などなど 創作可

    有名な文学や小説の題名、或いは文節、はたまた作家の名前など、色々なパロディを教えて下さい。 創作も歓迎します。 例えば、川端康成「雪国」・・・ 「国境の長いトンネルを抜けると雪国であった」 有名な書き出しですね~ そこでパロデイを1つ考えました。 「国境の長いトンネルを抜けると 又トンネルだった」・・・お粗末。。。 皆さん、宜しくお願いします。

  • 川端康成の「伊豆の踊り子」の冒頭って・・

    川端康成の「伊豆の踊り子」の冒頭で、「ものすごい勢いで駆け降りてきた」ものってあるじゃないですか。あれって何ですか?中学生の頃、冒頭を暗記させられたんですけど、駆け降りてきたのが何なのか分からないんですよね。当時は怪物か何かなんじゃないかって思っていたんですけど。

  • 門口を出しなに

    門口を出しなに、ほの白いものが眼について振り返ると、桐の三味線箱だった。 川端康成「雪国」の一節です。「門口を出しなに」とはありますが、意味はちょっとわかりません。「出しなに」とはどういう意味か教えてください。お願いします。

  • アジアの日本語学習者に推薦したい小説

    アジアの日本語学習者に中級~上級を教えています。外国人でもおもしろく読める小説を紹介していただけないでしょうか。なお、今までに、中級者に吉本ばなな『キッチン』、上級者に川端康成『雪国』などを薦めました。川端文学は難しかったようです。

  • 「雪国」や「伊豆の踊子」の芸者とは…

    こんにちは。 川端康成の「雪国」や「伊豆の踊子」には「芸者」という女の子が出てきますが、 芸者さんとは一体どんな人なんですか? 今の舞妓さんのようなものではなく、男の人の相手もするようですが・・・ よくわからないので教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。