• ベストアンサー

セルを斜めに分割

エクセルで表を作成しようとしています。縦軸に時間を横軸に距離を、入力しようと思います。そこで一つのセルに斜めの線で分割し片方に「時間」の文字を、そして片側に「距離」の文字を入力したいのですが、どのようにすればいいか教えてください。    

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hirumin
  • ベストアンサー率29% (705/2376)
回答No.1

セルに斜め線を引き、 「時間」 [Alt]+[Enter] 「距離」 と入力すると、1セルに2行表示されます。 後は、スペースなどで位置を調整してください。

asdfg1234
質問者

お礼

早速のご教示ありがとうございます。イメージとおりの表を作成することができました。またこのような使い方があるのかと目からうろこの気持ちです。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • big_egg
  • ベストアンサー率44% (736/1648)
回答No.4

文字に関しては、図形のテキストボックスを使うことも出来ます。 但し、プレビューで見ると微妙にずれている事があるので、印刷前に要確認です。

asdfg1234
質問者

お礼

ご教示ありがとうございます。この方法を使えそうです。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

エクセル2000以降であれば、 (1)メニューから書式/セルで、罫線のタブの斜め線\を選択します。 (2)文字は他の方の回答の通りALTキーで改行しながら文字を入力します。 斜め線は、図形の線を使うより、罫線の斜め線を選んだ方がセルのサイズ変更の際気を使わなくて良いのでお勧めです。 VERが2000以前でしたら、他の方のように図形の線を使いますが、そのときALTキーを押しながらドラッグするとセルの隅にぴったりあわせることができます。

asdfg1234
質問者

お礼

ありがとうございます。お教えのとおり罫線の斜線を選択したほうがいいようです。大変助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cats1234
  • ベストアンサー率28% (103/356)
回答No.2

斜め線を引いたセルに「時間」を入力→Alt+Enterで改行→「距離」を入力→「時間」の方をセルの右側に合わせるようにスペースで調整ではだめですか?

asdfg1234
質問者

お礼

ありがとうございます。右斜線、左斜線どちらでも編集できることも発見しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 複数の斜め線を引くには

     エクセルでも、ワードでもいいのですが。表を作る時に縦に時間、横に距離を入れる様な時、一つのセルに斜め線を引いて「時間」「距離」と入れたりしますよね。このセルを二つでなく、三つに分割したい時、つまり一つのセルに斜め線を日本引きたい時はどうすればいいのでしょうか?

  • Excelにてセルを斜め罫線で分割入力

    よろしくお願いします。 Excel2010で、セルを斜め罫線で分割してそれぞれのエリアに 文字をそれぞれ配置するにはどうしたらよいでしょうか? 斜め罫線を引くことはできますが、文字が二つに分けて配列することが できません。 文字A\文字B というような配置にしたいのですが初歩的な質問で申し訳ないですが よろしくお願いいたします。

  • エクセルで、セルに斜め線を引くことによって2つの三角形に分けて、それぞれに文字を入力したい

     エクセル(Excel)で、セルに斜線を引くことはできますね。 斜線を引くと、2つの直角三角形に分かれます。 問題は、その2つの直角三角形のそれぞれに別々に文字を入力したいのですが、 どうすればよいでしょうか。 具体的に言うと、以下のようなことです。 野球の得点表(スコアボードって言うのでしょうか。)って、縦軸にチーム名を書いて、横軸に回(一、二、三、・・・)を書いていきますよね。  エクセルでそれを書くとすると、A2、A3 セルにチーム名を書いて、B1、C1、D1… セルに 一、二、三、と書いていけばよいですね。  そのときに、A1セルに、右下がりの斜線を引いてセルを二つの三角形に分けて、 左下の三角形に「チーム名」と書いて、右上の三角形に「回」と書きたいのです。  「チーム名」と書く部分と、「回」と書く部分が影響しないようにしたいのです。 (わかりやすく説明するための例としてスコアボードを挙げただけで、実際につくる表はスコアボードではなくて、もう少し長い文字数を書き込みます。 また、実際に使われているスコアボードに「チーム名」とか「回」とか書いてあるかどうかは、ここでは問題ではありません。) なお、エクセルである必要はありません。ワード(Word)でもいいです。

  • エクセル:同じセル内に2つの項目を入力する方法を教えてください。

     作成した表の左上部の同じセル内に,2つの項目を入力するにはどうすればいいでしょうか? 図で表現すると下記のようになります。 〔左上部のみのセルの図〕 ―――――― |\ ココ| ←同じセルの上部に | \  |   横軸の項目を入力したい。 |  \ | |ココ \| ―――――― ↑下部には縦軸の項目を入力したい (同じセル内に,左上部から右下部への,斜めの罫線を引いた場合を想定しています.)  お手数ですが,よろしくお願いします。

  • ホームページの表のセルにナナメの罫線をひきたい

    表を作っているときに、項目が交わるセルにナナメの線を引くことってありますよね。 それを、ホームページ上でしたいのです。 エクセルで表を作って、HPビルダー(V7)に取り込んでも、ナナメの線だけ消えてしまいます。 HTMLのタグでも、HPビルダーからの方法でも、 どちらでも構いません。 ご存知の方、教えてください。

  • エクセルのセルを分割したい!

    エクセルのセルをスペースの前後で分割したいのですが、方法を教えてください。 A1にあいうえお かきくけこ と入力しているとして2つのセルに分けたいのですが・・・。 セルによって文字数が違うのでスペースを境にして分割したいのです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • Excelのセルを分割

    例えばWordで一つのセルを2つに分割したいとき、鉛筆マークの罫線作成ボタンで、セルの真ん中に線を引いて、2つに分割することできますよね。Excelの場合はそういうことはできないのですか。一つのセルを2つに分割する場合、まず列を挿入して、それからその二つのセルの幅を二分の一ずつにするといった方法しかないのでしょうか。 ご回答よろしくお願い致します。

  • エクセル2007です。セルの塗りつぶしを自動に実行するVBAについて、

    エクセル2007です。セルの塗りつぶしを自動に実行するVBAについて教えてください。システム日付でVBAを使用したいのですが横軸に日付(2010/1/1~2015/12/31)、縦軸に時間(0~24まで)があるシートです。日付と時間がマッチしたところのセルを緑色に塗りつぶしたいと思います(スケジュール表を作成中です)。VBA初心者ですが、記述等教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。

  • excel 斜めの罫線を引いたセル内に文字を入れるには?

    今表を作っているのですが、一番左端のセルに斜めの罫線を引いて行と列の見出しを作りたいと思っています。斜めの罫線を引いた同じセル内に文字をいれるにはどうしたらいいですか? (例)月日/金額など 斜めの罫線を引いてからどのような作業をしなければなりませんか? エクセルに不慣れで、本を何冊か見たんですが乗っていませんでした。。。

  • エクセル・グラフ

    はじめまして。 エクセルで折れ線グラフを作成したいのですが、数値を入力して挿入からグラフを選択、そして折れ線グラフを選んで表示させてみると、縦軸と横軸は表示されましたが、線自体は横軸をずっと0の数値で沿っています。 数値は、横軸は日付、縦軸は体温です。 体温は文字列として記入しました。 どうすればいいのかわかりません。 助けてください。

本体からものすごい異音がする
このQ&Aのポイント
  • 本体の製品名はDCP-J132Nです。クリーニングもできず、印刷もできない状態で大きな異音がします。
  • パソコンはWindows 10を使用しており、無線LANで接続されています。関連するソフト・アプリはありません。
  • 電話回線はひかり回線を使用しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう