• ベストアンサー

データ入力のSOHOは安全?

mao1978-exileの回答

回答No.4

皆さんお答えになっていますが、明らかに変な話です。 マトモな仕事は、労働の対価として賃金を得るものであって、そこに雇用契約があったとしても、労働者が契約金を払うことはありえません。 うたい文句に踊らされずに、冷静に考えてください、

関連するQ&A

  • データ入力について

    今、週に2日ほどあいているので在宅でデータ入力の仕事をしようか と思い、ネットで調べた所、soho-Linkの資料請求がありました。 ほかにもありました。資料請求はすべて無料になっていたのですが いまいち不安でどなたかそういうもので在宅ワークを始めた方がいないかと 思いまして。収入は2,3万もあればいいので楽に稼げるとは考えていない のですが、平日の一人空いた時間を利用できないかと思っています。 在宅で実際に仕事してらっしゃる方がいましたら教えてください。 お願いします。

  • 在宅でのデータ入力の仕事。

    在宅でデータ入力の仕事をしたいと思っています。 ネット上でSOHOでのデータ入力の仕事を紹介しているサイトをよく見かけます。 これが本当に「実在している仕事」であればやってみたいなあと思うのですが、詐欺まがいのサイトも多いと聞き、なかなか手が出せません。 アドバイス、お勧めなSOHOサイト等ありましたら教えてください。

  • 初心者がSOHOを。

    SOHOにはいろんな種類があって中には危ないのもあるとは聞きましたが、 安全に初心者がSOHOを行なうにはどうすれば良いのでしょうか? やはり企業で出している本などを買い勉強するべきなのでしょうか? それと前にクイズ作りなどの在宅の仕事があると聞きましたが そういう在宅の仕事はどこでもらうのでしょうか?教えてください。

  • 在宅ワークのデータ入力について。

    現在妊娠中(今年20歳)で、つわりがひどく仕事を休みがちなのですが、 仕事に行かなくちゃいけない、でも行けない。 休んでしまっている罪悪感。などから不安になったり、 どうしようもない気持ちになりストレスのように感じます。 ストレスはよくないというので、それなら思い切って仕事を辞めたいと考えています。 ですがせめて家でゆっくりできる仕事をしたいと思っています。 そこで在宅ワークについていろいろ調べたのですが、 難しいことはできないので、データ入力や書き起こしくらいならと、、、。 収入が少ないことは承知です。 ですが私の収入が0よりは良いので始めたいのですが、 安全なサイト、わかりやすいサイトはどこですか? 在宅ワークをされている方が、自信を持ってここは安全! というところを知っていれば教えてください。 また、仕事を受ける、作成する、提出する?などの詳しい流れを教えてほしいです。 ちなみに、そのような仕事は、ネット上でしかないのでしょうか? どこかの職場と直接繋がる?ようなやり方はありますか?

  • データ入力を含む在宅ワーク

    データ入力を含む在宅ワークについてご質問です。 よくこちらのサイトでは、上記の在宅ワークについて質問がよせられます。 回答の多くは、「詐欺が多い」「そんな都合の良い話しはない」「需要はあまりない」 確かに、その通りです。 悪徳商法がはびこっています。楽に稼げる方法などありません。 しかし、実際にお仕事がないかというと、そうでもないのです。 よく見極めれば良いお仕事は十分に得られます。 データ入力、テープ起こし、ライティング等で、割の良く安全な仕事は十分な数あるのです。 ただ、もちろんどの仕事にも共通するように大変なお仕事ではありますが。 企業から個人に受注することはありえない、というご意見も見られますが、個人事業主もビジネスなのですから、秘密保持契約をしっかり結び、全うします。もちろん、仕事も継続してあるわけです。 では、なぜあたかも、そんな仕事は全くないかのように言われているのでしょうか。 「・・・らしい」「・・・だと思う」「・・・だろう」の回答が多いのではないでしょうか。 長々と書いてしまいましたが、なぜ在宅ワーク(SOHO)に間違った情報が多いのか、詐欺しかないかのように言われてしまうのか、皆さんのご意見をお聞きできればと思います。

  • パートとSOHOの兼業だと・・・・

    パートタイマーで月5万から6万の収入があります。 このたび、知人の紹介で入力の在宅ワークをすることになりました。 とりあえず3ヶ月の契約ですが、順調に行けば継続して引き受けることになりそうです。 SOHOの収入は月5万から7万ぐらいだそうです。 3ヶ月程度なら103万超えることにはなりませんが継続すると年103万超えることになります。 パートをやめるつもりはないのでそうなるとSOHOの方をセーブして103万超えないように調節したほうがいいのでしょうか? SOHOをするのは初めてなので教えてください。

  • 在宅でのデータ入力の給料はどれくらい?

    よく、在宅ワーク、SOHOサイトなどでデータ入力の仕事を見ますが、そこに月120時間で9万稼げるなどの記載があります。 自分も在宅でのデータ入力の仕事をしていますが、結構な時間をかけてもそこまで稼いだと思えません。1時間で100円ぐらいしか稼げてないと思います。 あるブログにも1時間に100円稼げればいいと書いてありました。 実際に9万なんて稼げるのでしょうか?

  • 安全なSOHOってあるんですか?

    事情があり副業としてSOHOの仕事を真剣に考えています。いずれはSOHOで食べていけたらと思っているのですが・・・。ためしに広告に載っていた資料を取り寄せてみましたが、案の定自社製ソフトの信販契約がメインのものでした。 インターネットで情報を収集してみたところ、会費もかからずに安全な会社もあるとのことですが、辿ってみるとネットワークビジネスだったりして、善し悪しの判断をしかねています。まだ自分で営業などは何をどうしていいのやらわからない状態から始めたいと思っている全くの素人です。 どなたか ご自分の経験などから本当に安心して登録できる会社、あるいは方法をご存知でしたら 教えてください。

  • 通信教育をうけてSOHOをしようと思ってますけど

    通信教育をうけると仕事を斡旋してくれるということですが、どなたか通信教育をうけて、SOHO成功してる方、またはデーター入力などの仕事を在宅でやってる方、どのようにすれば仕事を取得できるのか教えてください!

  • SOHOってすぐ始められるんですか?

    今求職中の身なのですが、訳があって在宅でしか仕事が出来ない状態です。SOHOで仕事を始めたいのですが、初期費用などで胡散臭い会社が多いため、迷っています。 すぐ始められる安心なSOHOってありますでしょうか? 色々と調べたのですが、いまいち安心出来ません。 出張などもあると困るので、決めかねているのですが… ずうずうしい質問ですが、実際に在宅ワークをやったことがある方、アドバイスをお願いいたします。 入力以外でもWebページくらいなら作れるスキルがあるのですが、何という名前で検索したら良いのか、また参考になるようなページを教えて下さい。