• ベストアンサー

人民元切り上げとドル

mwatana2の回答

  • mwatana2
  • ベストアンサー率18% (8/43)
回答No.1

アメリカが中国の人民元の切り上げを求めてる最大の理由は、国際収支・貿易赤字だと思います。 人民元がきり上がれば中国がら輸入している製品の価格が上がり輸入がへりアメリカ国内の製品の価格競争力が高まります。 確かに、人民元がきりあがるとドルが売られやすくはなりますが、正確に言うと「ドル安になる」ではなく「人民元高」になるといえると思います。 したがって、人民元がきりあがっても円ドル相場はそれほど大きくは変わらないと思います。 ただ短期的にはある程度の円ドル相場のゆれはあると思います。

happy0304
質問者

お礼

分かりやすく解説してくださってありがとうございます。 マーケットレポートとかにもこのへんのことは書かれていなかったのでスッキリしました。

関連するQ&A

  • 人民元切り上げについて

    19日の首脳会議でオバマ大統領は胡主席に、 (1)「人民元改革の必要性」、(2)「ドルの乱高下を回避」 を求めたようですが、胡主席の反応は冷たかったそうです。 そこで質問が二点ございます。 1.なぜ中国は人民元の切り上げをしないのですか? (仮に切り上げをしたら、中国を取り巻く世界各国にどう影響しますか) 2.人民元はなぜ過小評価しているのですか? 凄く基礎的な質問で申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。

  • 中国人民元切り上げについて

    19日の首脳会議でオバマ大統領は胡主席に、 (1)「人民元改革の必要性」、(2)「ドルの乱高下を回避」 を求めたようですが、胡主席の反応は冷たかったそうです。 そこで質問がございます。 1.なぜ中国は人民元の切り上げをしないのですか? (仮に切り上げをしたら、中国を取り巻く世界各国にどう影響しますか) 2.人民元はなぜ過小評価しているのですか? 凄く基礎的な質問で申し訳ございませんが、 宜しくお願い致します。

  • 人民元切り上げ

    人民元切り上げ 人民元切り上げをしたら、ドルはどうなりますか? いまは、ドル安ですが、人民元に人気があつまらい、また、ドル安になるのでしょうか? それと、いま、円高ですが、日本は円を新しく刷って、量を増やせばいいと思うのですが、なぜ、しないんでしょうか? 教えてください

  • 人民元の切り上げについて

    なぜ、中国の人民元の切り上げが求められているのですか? また、中国政府が切り上げを渋っている様ですが、 中国にとってどんなデメリットがあるのでしょうか? どなたか教えてください

  • 人民元切り上げと投機の関連性について

    人民元切り上げと投機の関連性について タイトルの通り質問させて頂きます。 人民元切り上げにより、「ドル安・元高」になると思います。 そこで投機する人たちが段階的な人民元切り上げを見越して、中国市場に投機をするといわれます。それは何故でしょうか?

  • 人民元の切り上げ

    ニューズウィークにて、米国が中国に人民元の切り上げを迫っている、との記事を目にしました。 そこで質問です。 そもそも、人民元の切り上げとはどういうことを指すのでしょうか? また、人民元を切り上げることの米国・中国双方にとってのメリット/デメリットには、どういうことが考えられるのでしょうか? 経済(金融方面?)には詳しくありません、ひとつ簡単な言葉でお答えいただけるとありがたいです。

  • 中国人民元の切り上げに対するアメリカ

    先日、サンデープロジェクトを見ていたらアメリカは中国に人民元の切り上げを要求しているにも関わらず、大幅な切り上げには現在耐えられる状態ではないと報道していました。 番組でその理由も放送していたのですが、私にはいまいちよくわかりませんでした。 そこで質問なのですが、その理由をわかりやすく説明して下さい。 お願いします。

  • 人民元切り上げ

     5月ころ人民元の切り上げがあるらしいというニュースを 聞きました。そこで質問なんですが。 1)人民元の切り上げって、為替レートの変更という    理解でいいでしょうか。 2)人民元が主に他のどの通貨とのレートを   変えるということですか。 3)人民元って、自由な取引って行なわれていないんですよね。   どこで為替レートが決まる、或いは誰が決めているんですか。 4)人民元の為替レートって、主にどんな経済的指標を   もとにしたら適正値が分かる、或いは予想できるんでしょうか。 5)これから起こる人民元の切り上げ問題について、   参考になるお勧めの本などあったら、お教えください。  

  • 人民元切り上げについて

    人民元が切り上げられるので元が注目という記事を見ました。中国のえらい人が否定したため、今は切り上げの空気も遠のいているとの記事も見ました。 そこで質問です。 もし切り上げがあった場合、外貨預金などで人民元を持っていれば利益が出ることはわかるのですが、株式にはどのような影響が出ると言われているのでしょうか? 例えば、中国A株では人民元で保有するから外貨預金と同じ効果が生じると考えているのですが、B株や香港株で持っていても、会社資産の為替上の価値が切り上げになり、A株のような直接の切り上げ効果はないにしろ、切り上げによってB株・香港株の価値があがると思えるのですが、このような観測は間違っているのでしょうか? 考えへの指摘・批評、また、株式における他の影響(例えば対中輸出が増えるため日経平均が上昇に転じるなど)など、分かる方教えてください。 また、参考リンクでも大歓迎です。 よろしくお願いします。

  • 人民元切り上げに備えて・・・

    人民元切り上げに備えて、人民元固定の香港ドルをお得に取引できる外国為替証拠金取引会社教えてください。