• ベストアンサー

ダンスをはじめたいけど???

megrainの回答

  • megrain
  • ベストアンサー率22% (5/22)
回答No.4

1.ジムのダンススクール・ダンススクール・習い事スクールのダンス、まったくの初心者にはどこがいいんですか? 地元のサークルなんかだと、ざっくばらんで肩はらないでいいですよ。 都心部のメジャーなスクールとは、金額も桁違いです。  2.ギャルばっかじゃないですか? これは、場所によります。  3.練習着はどんな感じにしてます? 私はTシャツにくたくたになっていいパンツをはいています。 他も大差ないけど、冬場はジャージスーツが多かったかなぁ~。  4.一人で行くんですが友達ってすぐできました?一人で黙々とって感じの人もいるんですか? ほとんど一人で来てますよ。 でも、そんな黙々って感じではない。 ダンス中は当然、おしゃべりなんかする暇はないから、皆黙々としていますが、5分~10分の休憩が合間に入るので、そこではフランクに話していますよ。 名前を知らない人ともしゃべっています。  5.覚えが悪いと怖いですか?練習は絶対きちんとやります!! なんにも怖くないですよ~~。 ちょっとストレスになることがあるかもしれませんが、帰ってから、復習をしてれば全然大丈夫!  6.ダンスって下半身痩せますかね? 痩せるのは下半身だけではないですよ~~。 全体的に痩せます。 どのダンスでも踊る前に柔軟があるんですが、これで痩せます\(^o^)/ 私も、お尻が小さくなりました(^_^)v  7・私は洋楽大好き!で、最近J.LOのGetright(light??)の杖を使ったダンスやビヨンセ始め、最近の女性アーティストのしている、腰カクカクさせてる感じのダンスがいいのですが、難しいですか? 私にとっては難しいです(~_~;) もともと、動きが固い上に、歳もとってるので・・・。 カクカク←これは私かな・・・。 若い子はくねくねととっても上手に踊っています。  8.久しぶりに会う友達にささっと披露してびっくりさせれるのは何ダンスだと思いますか? ガールズヒップホップだと思うけど、披露するまで、時間はかかると思います。 ワンポイントレッスンぐらいで踊るなら、即披露できるだろうけど・・・。 後、スクールに通うと、大抵1年に1回ぐらい発表会があるから、お友達にはそこで披露できると思うよ。 照明や音楽付だから、踊りたくなるほど楽しんで見てもらえると思います。

tetukomatutemasu
質問者

お礼

 文からダンスを楽しんでるのが伝わり私もなんだか楽しみにまってきました、ありがとうございます!  回答ありがとうございます!

関連するQ&A

  • ダンスに詳しい方!ビヨンセのダンスは何ダンス?

    はじめまして。 タイトル通りなんですが、 ここ最近ダンスをやりたい!!とすごく思い始めて、 どこかで習いに行こうと思っています。 それで、質問なんですが ビヨンセみたいな感じのダンスがとても気になります。 あれは何ダンスなんでしょうか? 友達に聞いてみた所、色んな種類のダンスが混ざってるから、 一言では言えないと言われたのですが、そうなんですか?? ダンスに詳しい方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 30歳でダンス・・・。

    こんにちわ。 最近、何かスポーツを始めたいと思ってます。 インターネット検索してたら、ダンスが思いついたので、興味が湧きました。 ダンススクールのホームページを見てたら、対象がキッズが多いんです。 確かに、一般もあるんですが、圧倒的に10代の子供対象が多いです。 10代の中に、ダンス経験ゼロの30歳のオッサンが、一人いるのは、かなり恥ずかしいなあと思って、抵抗があります。 ダンススクールって、20代や、30代の練習生は、いるのでしょうか?。 また、僕みたいに20代、30代だけど、ダンスやってます、という人っているのでしょうか?。 良ければ、教えてください。

  • ダンス独学はできますか?

    来年から文化祭でダンスがあるのですが 私のクラスにはダンスを習い始めて2週間くらいの子が一人いるだけです。 何人かこれから先習うつもりらしく私も習いたいのですが 月5000円かかるそうです。私は高いといったのですが友達は安いといっていました。 確かに安いのかもしれませんが私の場合そのスクールから遠く往復1000円以上かかってしまいます。なのでダンスを習うのは諦めているのですが 来年のダンスでほかのクラスに勝ちたい、それとクラスの子に負けたくないんです。 バカバカしい闘争心かもしれませんがその子たち?は韓国の曲が好きでダンスを真似して学校で踊っているのですが正直なところなんか変・・・ 私のほうができないんですけど・・・。 悔しいのはその子達が私が好きな音楽をバカにしてくるのが許せないんです。 私は洋楽が大好きなのですがただのかっこつけとか言われてとても悔しいです。 そして来年その子達がダンスで韓国のを踊ろうとしててクラス全員でやるのですが私はどうしても嫌です。 なのでその子達よりダンスをうまく踊りたいんです。 幼稚な質問で申し訳ありません。 でもどうしてもバカにされたままじゃ収まりきらなくて・・・ その子達に来年のダンスで仕切られたくないし間違ってるとか言われたくないんです。 そこで私もダンスを頑張ってコピーとかから始めたいのですが 独学でダンスを学んでいくのは難しいのでしょうか。 激しくない感じのダンス(AKBやperfumeなど)は下手くそですが何回も動画をみて一応覚えました。 やはり変な癖などついてしまうのでスクールにいく必要があるのでしょうか? またどんな練習をしたらいいのでしょうか?

  • ダンスを習うなら・・

    こんにちは。中3女子ですが、私は洋楽が大好きです。それで、最近はよくHipHopやRnBを聴いているのですが、その曲のPVのダンスとか・・すごくかっこいいな♪と思って憧れていました。(一番好きなのはCiaraです) もうすぐ高校なので、受験生なのですがすごくダンスがしたいんです。でも、今までで経験はないし、特に運動が得意とか体が柔らかい(これって関係あるんでしょうか?)わけでもありません。 高校には、ダンス部のあるところもあると思いますが、部活とスクールor独学ならどれが一番良いのかな?と思いました。部活なら、仲間と一緒で楽しそうですがすごい厳しそうなイメージがあります・・・それとも厳しく練習しないと上手くなれないという事ですか・・? 分かりにくい文ですがよろしくおねがいします。

  • ダンスってどのくらいの月日がたてばうまくなれますか?

    ダンスってどのくらいの月日がたてばうまくなれますか? あと、一人でダンススクールに入るっておかしいでしょうか? やはり友達とか誘ったほうがいいのでしょうか?

  • ダンスは一人で上達出来ますか?

    私は今、高校1年生です。 ダンスが大好きです。 踊ることはやったことはないのですが、ダンスを踊っている人たちを見ると私も踊りたいなって思います。 高校のダンス部に入りたかったのですが、私はすっごく大人しいタイプで、ダンス部の人たちはわいわいしててすっごく明るい人たちで、ダンスも上手で運動神経もすごくいいです。 そんな人たちの中に入るのが怖くてダンス部には入れませんでした。 ダンススクールにはたぶん通えないと思います… 質問なのですが、 家で自分ひとりでダンスって頑張れば上手くなりますか? ダンスのDVDとかを買って練習とかしたいなって思います。 回答、お願いします。 ダンスが踊れるようになりたいんです。

  • HipHopダンススクール

    23歳の女性です。 昔からHipHopダンスをできるようになりたいと思っており、最近スポーツジムのスタジオには参加したんですが、しっくりこないので近くのダンススクールでHipHopを習おうと思っています。 運動は得意ですが、ダンス系はほとんど未経験で少し不安です。果たして上手くなるものなのでしょうか?

  • ダンスを習いたいんですけど。。

    ダンスを習いたいんですけど HIPHOP HIPHOPJAZZ Girl's HIPHOP とあって私はカッコイイのがいいんですけど でも男の子っぽくなくって それでも女の子過ぎるのは嫌なんです。 BOAとかアムロちゃん見たいな感じがいいんです。 そうなるとどれがいいんですか? それと、ダンススクールで 場所によっても人によっても違うと思うんですけど すぐ馴染めるでしょうか? 1人ではいるので心配なんです・・・ お願いします☆

  • Houseのダンススクール

    Houseダンスを基礎から学んで上達したいんですが、 ど素人にも ステップを基礎から丁寧に教えてくれるようなダンススクール、 都内にありませんか? 友達とクラブにいったりして適当に踊っているうち、 ちゃんと基礎からHouseのダンスを学びたいと考えるようになりまして…。 いくつか体験入学もしてみたんですが、基礎コースと うたっていても経験者向けだったり、いきなりフリから入ったりして、 全く練習になりませんでした。 いま習われている方、もしくはこんなスクールがあるよと言う方は ぜひ教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ダンス部を続けるべきか

    部活(ダンス部)を辞めるか辞めないかで悩んでいます。 私はダンス初心者でしたがダンス部に入りました。 私の通っている高校のダンス部はそれほど強くはないですし、ほとんどの人が初心者で すが皆一生懸命部活に励んでるという感じです。 ですが、やっぱりレベルが低いです。 自分も初心者なので人のことは言えませんが(⌒-⌒; ) 私は小さい頃からダンスに興味があり、ずっとダンスを習いたいと思っていましたが色々都合が合わなくて習うことが出来ませんでした。 やっと今になってダンスが出来てるという感じですが、習い事のダンスレッスンのように教えてくれるコーチはいませんし、部活の雰囲気も割と緩く、何より一人一人の意識が低いと思います。 せっかくやるなら本気でやりたいんです。 もちろんこのまま部活を続けても普通に踊れるようになると思います。 でも本当にうまくはなれないような気がします。 部活に入っていた方が友人関係とかは多少広くなると思いますが、特に仲の良い友達がいるわけでもありません。 つまらないわけでもないけど、楽しいわけでもないんですよね、、(笑) もし辞めるとなったら、2年生に上がる時に辞めて、ダンススクールでダンスを習いたいと思っています。 辞めるべきか、辞めるべきではないか、皆さんの意見を聞きたいです。 よろしくお願いしますm(_ _)m 学校 部活 悩み