• ベストアンサー

SOHOに最適な経理ソフトを教えてください。

SOHOでWEB制作をしています。 最近地元の有名店から受注でき、売上金額も大きくなりますので、近々個人事業者の届出をするつもりです。 そのために経理をきちんとしておいたほうが良いと思い経理ソフトを導入しようと考えています。 経理ソフトなのか会計ソフトなのか、呼び名は良く分かりませんが、とにかく SOHOでのWEB制作業に適した、 納税の際に便利な、 無料(または安価)な、 会計ソフトを探しています。 売上金額が大きいといってもそれだけでやっていけるような大金ではないのでリーズナブルなものが必要なのです。(弥生会計のように4万円とかするのもはちょっとキツイので) 細かい条件を書いてしまいましたが、もしご自身で使っておられるようなソフトがありましたらご紹介下さい。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#135125
noname#135125
回答No.3

校正・編集の自由業というか在宅SOHOというか内職というかをしている者です。 つい先日開業届けを出して、記帳を始めたところです。 あまりたくさんのソフトを試してみたわけではないのですが、2~3個落としてみた中で このオレンジブックというのが良かったのでこれを使っています。 利点は ・フリーソフトである ・アクセスやエクセルを必要としない ・青色申告の複式簿記は完全にカバー ・分かりやすい です。 使っていて「このボタンはなんだろう?」とか 「~~したいときはどこを押せばいいのだろう?」と迷わせるようなところが全然ありませんでした。 ミニマムな個人事業にはちょうどいいと感じました。 見た目がオレンジなのも可愛いです。 一つだけ、最初は青色申告の特別控除額が55万円になっているので、「設定」のところから65万円に変える必要があります。 そういうのも「このへんじゃないか」と思う辺りを操作するとすぐ出てきたので分かりやすかったです。 でもこのOrangeBook以外にももっといいのがあるのかもしれないので、#2さんのところから色々落として試してみるといいと思います。

参考URL:
http://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se320378.html
makoto66
質問者

お礼

オレンジブック、良さそうですね!! 状況的にもmyndyylさんと似てると思いますので、一度使ってみたと思います。 こういうご意見、とても参考になります! どうもありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • genmai59
  • ベストアンサー率45% (1214/2675)
回答No.4

私は10年くらい青色申告をしています。当初はソフトがあまりなかったので弥生会計を買いましたが、最初に買うのはともかく、毎年のバージョンアップ料金に2~3万円もとられるのがいやになって、2年前から同じ弥生シリーズの「やよいの青色申告」に変えました。 個人事業者であれば、青色申告用のソフトでじゅうぶんでしょう。どれも1万円くらいですね。毎年のバージョンアップとサポートにかかる料金も1万円程度のようです。 フリーソフトもあるようですし、ちょっと勉強すればExcelでじゅうぶんという人もおられますが、私は、年間1万円程度なら、大手の会計ソフトを使います。「弥生を使っている」といったほうが、税務署などで信用されますし、税制の変更などが素早く反映されますから、見落としがありません。会計の基礎知識を勉強する必要もありません。 将来的にバージョンアップやサポートが続くだろうと思えるのも強みです。税制は毎年変わります。フリーソフトがバージョンアップされなくなったら、自分でなんとかするか、別のソフトに切り替えなくてはなりません。 また、ほかのソフトがどの程度ものかわかりませんが、よく入力する伝票のパターンを登録しておいたり、割合を登録しておけば家事按分を自動的に振り分けるなど、弥生の入力補助機能は、かなり進んでいます。「やよいの青色申告」は、「弥生会計」の経営分析機能をはずしただけで、入力補助機能やデータ形式は同じのようです。 けっきょく、会計処理の勉強に時間をかけるか、1万円程度払って、その分本業に力を入れるかという考え方の違いだと思います。 でも、いまから開業届を出すのでは、今年の申告は青色は無理ですね。どうせなら、今年の確定申告のときに開業届を出しておかれるとよかったのですが。

makoto66
質問者

お礼

僕も弥生会計がメジャーだしいいかなと思ったのですが、高いのでどうしても二の足を踏んでしまいます。 「やよいの青色申告」についても、すべてを信じるわけにいきませんが、AMAZONのレビューでも決していい評価ではないので、ウ~ンって感じです。それと毎年更新料が必要なのもネックです。 とりあえず、無料ソフトで試して、それでは賄いきれなくなったらお金を出してみようと思います。そのときは懐にも余裕があるでしょう!(願望です!) とても詳しいご回答ありがとうございました。すごく参考になりました。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.2

こちらでおためしになったらいかがでしょうか?

参考URL:
http://kaikeix.hp.infoseek.co.jp/
makoto66
質問者

お礼

たくさん載っていますね! いろいろ勉強させていただきます! ご回答ありがとうございました!

  • telp49
  • ベストアンサー率16% (10/61)
回答No.1

このサイトで”会計ソフト”を検索してみると840件出てきました。”無料 会計ソフト”でも97件ヒットします。検索しましょう。

makoto66
質問者

お礼

もちろん、検索はしてみたのですが... ただ希望(こちらの状況など)にあうものがなかなか見つからなかったのと(相当な数ですので)、分かりやすい質問(タイトル)にすれば、これから質問される方が探しやすいようにと思い、質問させていただきました。

関連するQ&A

  • 会計ソフトについて。

    弥生会計ソフトを導入したいと思っているのですが、このソフトを導入すると、月々の税理士さんの顧問など依頼しなくても自分達できちんと経理できるものでしょうか?小さな会社ですので、税理士さんを雇うほどでもないと思っているのですが、経理経験が少ない為、自分達では何をどうやっていけば良いのか、わからないのです。弥生会計は誰にでも使いこなせるものでしょうか?教えてください。

  • 会計ソフトを使用していない会社で働いてる経理の方!

    会計ソフトを導入していない会社で働いていらっしゃる経理の方に質問です。 個人経営の小規模な事業所などを除いて、勘定奉行や弥生会計などの会計ソフトを使用している会社がほとんどだとおもっていましたので、とても気になります。 そこで、 1.日常の経理業務はエクセル等で管理されているのでしょうか? 2.なぜ回答者様の会社では会計ソフトを導入していないのでしょうか? 3.日常の業務で気をつけなければならない点はなんでしょうか? 以上の点が気になっています。 よろしくお願いします。

  • オススメの経理ソフトを教えて下さい。

    今まで青色申告だったのですが、去年の秋から株式会社になりました。3月決算は少ないので手持ちの「弥生会計」でまとめて税理士に渡したのですが、今年度の経理はどうしようか考えてます(忙しくてまだ準備できてないんです)。昔会社に勤めていて経理部にいたときは「大番頭」というソフトを使っていたのですがもう売っていないみたいだし、「弥生会計」では使いにくそうな気がして。 社員3名、アルバイト1名の小さい会社なのですが、オススメの会計ソフトがありましたら教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 経理処理、売上原価について

    私は今の会社の経理として入社して1週間経ったものです。 以前も経理の仕事をしておりました 今回は建築業界ということではじめてです 工事の受注を請けて外注して、社員は現場監督するのが主なしごとです 。 販売管理ソフトと会計ソフトを使って業務を行っています 販売管理ソフトでは、ひとつの工事の受注金額に対して、材料費、外注費、そして現場監督する人た ちの経費(雑費や消耗品)が売上原価となり、粗利がでてきます。 そして会計ソフトのほうでは、材料費が仕入科目、外注費が外注費科目(損益計算書では製造原価となります)、現場での経費は一般管理費の経費科目として入力しています。 これってまずくないでしょうか? 販売管理では現場の経費は原価として処理しているのに、会計ソフトでは一般管理費扱いです。 これでは損益計算書上ではちゃんとした売上原価金額にならないですよね? これを部長に話したところ、 棚卸を月次に必ずして会計ソフトに入力しているのでそれで問題ないとのことでした。 ちなみに棚卸は、前月末の未完成の工事の原価金額を今月末に戻して、今月末の未完成工事の原価の金額を入れています。その原価の金額は販売管理ででてきた金額です。 これで大丈夫なんでしょうか? 詳しい方ぜひ宜しくお願いします。

  • 経理

     今年知識がないにもかかわらず無謀にも4月より 株式会社をたちあげました。 業務は雑貨の小売業で年間売り上げはたぶん約2000万 ぐらいなのですが、決算って経理に無知な人間でも1人で できますか?それともやはり会計士、税理士などに 毎月顧問料を払ってやらなければ無理なものなのでしょうか? ちなみに今は日々の売上げと出納帳、あと備品などの雑費関係のみ エクセルに記してあるだけです。 それようのソフト(弥生会計など)を購入すればできるのでしょうか? その場合ソフトは知識がなくても操作できるのでしょうか? あまりに無知でお恥ずかしいのですが何卒教えて下さい。 それと3月までは会社員だったのですが個人でその分の確定申告って しなかればいけないのですか?

  • 法人申告の納税充当金について

    法人税の達人と言うソフトで申告書を作成しております。会計ソフトは弥生会計を使用してます。弥生会計で法人税を削除してインポートし、五(二)の損金経理をした納税充当金へ税額を入力すると、別表四-4に連動しているため、所得金額が変わり、法人税額が変わってしまいます。別表五(二)の損金経理をした納税充当金の欄をブランクにして申告してもよいのでしょうか?あるいは別の方法はありますか?よろしくお願いいたします。

  • SOHO申請について

    現在、副業といいますか、SOHOもしています。 仕事内容は、WEB制作です。 本腰入れてしていないのですが、、何かそのような仕事をするにあたり、某機関?に届出、申請などをする必要があるのでしょうか? あと確定申告は、年間通して、幾らの儲けがあると確定申告をしないといけないのでしょうか? 教えて頂けると大変助かります。

  • 経理ソフトの選び方を教えてください。

    自分は簿記の資格もなく、経理に関して全くの無知なのですが、 今度会社で見積書と請求書の管理を任されることになりました。 30人未満の広告制作会社なのですが、ほかに分かる人もおらず、 かなり困っています。 そこで、まず経理ソフトなどをネットで探しているのですが、 初心者の自分が使えそうなものがどれなのか判断がつきません。 さらに、上司の要望として ・見積書と請求書のデータ管理 ・上記のデータをもとに 1.自社の売上げの推移を月別、年度別で分析したい 2.前年同月対比でクライアント別に売上げを分析したい 3.クライアントや部署別で売上げを比較したい というハードルをクリアせねばなりません。 経理ド素人の自分でもカンタンに触ることができて、 上記のような分析が可能な経理、販売管理ソフトってあるのでしょうかオススメのソフトがあれば、是非教えてください。

  • 売上、在庫、経費の、管理ソフト

    パソコンソフトで、売上、在庫、経費を簡単に、管理できるソフトは、ないですか? 経理や、会計の経験がほとんどなく、弥生シリーズは、難しいみたいなので、 他に 簡単で、使いやすいソフトが、ありましたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 経理をやっています。会計ソフトは使いこなせないようではダメですか?

    中程度の企業で経理をやっています。5年目です。 うちの会社はAS400という経理用の書類作成ソフトを使っていますが、仕訳や決算書類などはエクセルとかで独自に作成しています。 経理のスキルアップに向けて、市販の一般会計処理ソフト(例えば弥生会計など)は知っておかなければならないのでしょうか? それらを知っていなければ、時代に取り残されて転職とかに不利でしょうか? 「会計ソフトの入力の仕方などを覚えるより、経理の技術・理論を深く勉強すべきだ。入力して帳簿を作成する事などはコンピュータが自動的にやってくれるし、簿記知識がない人間でもできるのだから」という声もありますが、そうなのでしょうか?

専門家に質問してみよう