• ベストアンサー

簡単にできる朝ご飯

fushigichanの回答

  • ベストアンサー
回答No.4

guinetさん、こんにちは。 朝は、和食なんですね。 起きてから食べるまでに10分、しかも野菜中心ということなので、 前の日の晩から、煮物などを作っておくのはいかがでしょうか。 目玉焼きは毎日されているとのことなので、野菜があればいいですね。 ご飯にあいそうな野菜といえば、切干大根、ほうれんそうのおひたし、ピーマンの煮付け じゃがいもの煮っ転がし、筑前煮、朝5分でもできささっと簡単野菜炒め、などだと思います。 ダイエットを考えておられるなら、低カロリーの酢の物はいいと思います。 きゅうりとしんことワカメの酢の物、オクラをスライスして かつおぶしをまぶして三杯酢も美味しいです。 私が最近気に入っているのは、エリンギです。 今日はお昼にエリンギと、ベーコン、ほうれん草をささっといためて コンソメで味をつけてみました。 とっても美味しかったです。 どうしても朝は時間がない、ということなら 前日にレタスを洗ってちぎってボールに入れておくと便利です。 朝は、それにツナとドレッシングをかければ、簡単サラダの出来上がり。 トマトのスライスや、コーン缶詰なども使用すれば、豪華な感じになりますよ。 私も野菜大好き!!楽しく健康的な朝ごはんを美味しくいただきたいですね。 ご参考になればうれしいです。

guinet
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。 酢の物は考えつきませんでした。確かに簡単だし健康的ですよね。お酢はダイエットにもいいし(笑 レタスも前日にちぎっておいても大丈夫なんですか?レタスって包丁使わなくていいから簡単かも。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 好きな朝御飯は?

    パンかご飯…コーヒー味噌汁。 朝は食べないと言う方も美味しいと思う朝ごはん教えてください。 私は、味噌汁とご飯と目玉焼き…味海苔があれば幸せです。 今日も1日がんばろう!

  • 朝ごはん毎日何を食べてますか?

    うちの朝ごはんは、ご飯、味噌汁、卵焼き(目玉焼き)、 のり、鮭、ヨーグルト、ヤクルトと毎朝同じです。朝ごはんの レパートリーが少ないんです。と言うのも旦那が好き嫌いが激しすぎて 朝ごはんに合うような納豆や梅干、たらこ、などが嫌いなんです。 魚も鮭しか食べられません。皆さんの朝ごはん何食べてるか 教えてください。あと朝ごはんて毎日同じでも平気ですか? それとも毎日違うおかずがいいものでしょうか。また私の 書いた朝ごはんに足したほうが良いおかずなどあればアドバイス 教えてください。

  • 朝ごはん

    みなさんは朝ごはんに何を作っていますか? 我が家は主人が6時20分出勤で5時15分起床でお弁当と朝ごはんを作っています。 基本朝ごはんはごはん、味噌汁、目玉焼きやウィンナーとかだけです。お弁当のおかずを出せばいいのかもしれませんが、昼と一緒になるのもなと…。 しかし時間がない事と経済的にきつく、朝から沢山は作りたくありません(-.-;) 節約簡単料理とかありますか? 主人は力仕事なのでしっかり食べなきゃいけません。

  • 朝ごはん

    皆さん、朝ごはんってどんなの食べてますか。うちの子供は、御飯にふりかけのみです。旦那はきちんと朝から食べる人で、毎朝、干物に味噌汁は欠かしません。明日から新学期しっかり朝ごはん食べて行ってほしいですよね。パッとできて食べやすい朝ごはん。教えてください。それとも、ほかのお宅も御飯だけなんて・・・事ないですよね(笑)。

  • 朝ごはんのメニューを教えて下さい。

    結婚して1年弱の主婦です。 結婚する前は実家暮らしでしたが、朝は母が起きず自分でありあわせの朝ごはんを食べてきました(納豆&ご飯。卵かけご飯。目玉焼きやスクランブルエッグ。+前日の残りの味噌汁) 結婚してから、毎朝のメニューは以下の繰り返しです。 (1)残りの味噌汁・目玉焼き・納豆 (2)残りの味噌汁・スクランブルエッグ・納豆 (3)残りの味噌汁・温めただけのウィンナー・納豆 (4)前日の夕食のまんま(カレーやシチューの場合) 主人は「ご飯と納豆があればいい」と言ってくれているのですが(私も朝飯は腹に入れば良いと思ってしまってます)、この先何十年も上記のような感じでは申し訳ないな、と思っています…。 しかし自分の中に朝ごはんの歴史(変な表現ですが)が無いために、何を作ったらいいのかピンをきません。 料理自体が苦手(というか嫌い)な為、なるべく手がかからない簡単な朝ごはんに最適なメニューがありましたら教えて下さい。 ちなみに夜ご飯に作った料理はほぼ主人が完食してしまうほうなので、余りモノの活用は難しそうです。 なんだか我がままなお願いですが、どうぞ知恵を分けて下さいませ。よろしくお願いします。

  • 男性好みの朝ごはんって?

    今度彼氏さんが付き合出だしてから初めて泊まります。 遠まわしに「朝ごはん作ってほしいなぁ」と言われたのですが、 どんな朝食作ればいいんでしょう? 1人暮らしだからって言い訳かも知れませんが 普段トーストに目玉焼き、納豆と味噌汁とか 簡単&時間がかからない朝食しか作りません。 シャケとか焼くべき?浅漬けとかつくるん?海苔買わなきゃ? とかいろいろ悩んでしまいます。 男性ってどんな朝食を出したら喜んでくれますか? また、こんな朝食作った!という女性がいましたら アドバイスお願いします!!!

  • 朝ごはんのおかず 簡単和食で

    旦那が朝ごはんを食べるのですが、 ごはんでないといけません。(私や子供がパンでも別に作ってます) 基本的に、味噌汁、漬物はありますが、おかずがいります。 何か簡単なものありますか。 多く作るのは、焼き魚、目玉焼きなんですが、マンネリで。 旦那が良く自身で作るのは、 スクランブルエッグとウィンナー(ベーコン)等です。 毎晩冷奴は食べるので、出きればそれ以外と納豆は嫌いです。 時折、ひじき煮とか、切り干し大根の煮物をまとめて作るのですが、 毎日出すのも・・・って感じです。 皆さん、どうしてますか。

  • 2歳の娘が突然、朝ごはんを食べません

    もうすぐ2歳になる女の子がいます。日中保育園に通っていて、この4月から保育園を転園します。 先日新しい保育園に面接に行って、今月末には慣らし保育をします。 一昨日、今通っている保育園で懇談会がありました。 そこで転園の話をし保護者や先生へ挨拶をしました。 その翌日から2日続けて娘が朝ごはんを食べません。 離乳食を始めてから食べない食材や味付けはあっても、全く食べないという日はありませんでした。 もともと食欲の旺盛な子なのでかなり驚いています。 内容はいつものご飯と納豆とお味噌汁です。 納豆と味噌汁は好物で、いつもよく食べます。 起床時間もいつもと同じで家を出る4,50分前には起きています。 どうして突然食べなくなってしまったのでしょうか? 転園と関係があるのでしょうか? それとも食事がいつも同じで飽きてしまったのでしょうか? ちなみに保育園でのお昼やおやつ、家での夕食は問題なく食べています。 体調や機嫌もよく元気いっぱいで、よく遊んでいます。

  • 共働きの朝ごはんメニュー

    同棲して半年になります。 このたびめでたく正社員で仕事が決まり、共働き状態になります。 その際の朝ごはんメニューでちょっと悩んでいたので、皆様のを参考にできたらなーと…(´▽`;) 朝は6時半頃起きて朝食とお弁当を作っています。 今後は自分の分も作ることになります。 彼氏は朝しっかり食べたい派の人なので、ご飯と味噌汁は絶対です。 私も朝ごはんはあればしっかり食べられるので一緒に食べています。 彼氏は朝ごはんはごはんと味噌汁と目玉焼きで全然ヘイキと言うんですが、 お弁当には玉子焼きが欲しい!と言う人なので、さすがに卵すぎるだろうと。。 玉子焼きを入れない時は目玉焼きでもいいんでしょうけど、野菜がない…。 仕事が決まるまでは家でいろいろ作れたので頑張れたんですが、 これからはどこか手抜きをしないとやっていけないなぁと思って。。 卵料理以外で、朝ぱぱっと作れてご飯のおかずになるメニューって何がありますかねー。 自家製なめたけはいつも常備してあるので、最悪それでももちますが… あと、彼氏は残業で遅すぎたりするとご飯食べなかったりするので(もたれるから) なるべく朝(お弁当)でとにかく野菜を入れたいんです。 具沢山味噌汁にしちゃえ!と思ったんですが、どんなものが美味しいでしょう? いろいろ入れては見るのですが、そんなものも美味しいのか!という発見があるかなと思って…(´∀`;) あとは、冷凍しておいて朝焼けばいいだけの魚とかですか…魚は疎くて。 何が冷凍できて焼けばいいだけで出来るのかがわかりません。。 グリルがないのでフライパンで焼けるものと思うと思いつかなくて。。 何かつらつら長くなりましたが、ご教授くださいませ。。

  • 朝ごはんの献立考えて。。。

    朝ごはんメニューが、マンネリ化してきました。 ちなみに、よく出すのが、こんな感じです。  ・あじの干物 みそ汁 ごはん じゃこおろし  ・バターロールにハムやレタス、トマトを挟んだサラダロール    タマゴサンド  ジュース  ・目玉焼き、 ベーコンまたは、ソーセージ サラダ  パンもしくは、ご飯  * 卵焼きや、オムレツは、お弁当にも入れているし、主人があまり好きでは    ないので出しません。  朝ごはんメニューの本も探しているのですが、見つからなくて。。。    どなたか、メニューを考えていただけませんか。 よろしくお願いします。