• ベストアンサー

Yahoo!よりもGoogle?

saodakeの回答

  • saodake
  • ベストアンサー率21% (51/233)
回答No.4

サンデープロジェクトで確かに、言ってましたね。何年か前にアメリカ,ヨーロッパは、yahooを抜いて一位になったそうです。日本ではまだYahooのの方が、上位ですが近い将来Googleが一位になる予想だそうです。確かにGoogleは使い易いような気がします。

関連するQ&A

  • Yahoo!とgoogle

    Yahoo!の検索方法が今月初旬に変わったと聞きました。(ロボット検索) Yahoo!とgoogleの違いって何があるのでしょう? それぞれのメリットやデメリットがあれば 教えて下さい☆

  •  Yahoo! vs Google

     あなたは、どちらを優先的に信頼していますか?    ユーザーの利用率は「Yahoo! 80%:Google 20%」と伝えられますが、 あるキーワード(3語群)で検索すると「Yahoo! 3件:Google 2件」、 つぎの再検索では「Yahoo! 10件:Google 20件」が抽出されました。   Yahoo!:最も的確な結果を表示するために、表示されている検索結果と 似たページを除いています。→(検索結果をすべて表示) Google:検索結果をすべて表示するには、ここから再検索してください。

  • 検索はGoogle派? Yahoo!派?

    皆さんは検索にGoogleを使いますか?Yahoo!を使いますか? それともほかの検索サイトですか? 教えてください。 私はYahoo!派です。

  • Yahoo!とGoogleどっち?

    みなさんに質問です。検索エンジンって普段使われると思うんですが、Yahoo!とGoogleどちらが優れていると思いますか? 目的によって変わってくるとは思いますが、もし、どちらかしか使ってはいけないとしたらどちらの検索エンジンを選びますか? 主観で結構ですので、ご意見をお待ちしております。 できれば理由なども添えていただけると嬉しいです。

  • GOOGLEでは検索されるのに、yahoo!では、全く検索に引っかからなくなった

    お世話になります。 複数のHPを運営しております。タイトル通りなのですが、GOOGLEでは検索されるのに、yahoo!では検索されません。 Googleではビッグキーワードでも上位表示されています。yahoo!でも同じキーワードで上位表示されていた時期もありますが、ある日突然yahoo!では引っかからなくなります。それも一つのサイトではなく、私の運営している複数のサイトでです。とりあえず例として、一つのサイトを載せておきます。 http://www.pu-t****.com/ このサイトはgoogle検索だと検索すると、1番目に表示されています。しかし、yahoo!から検索での訪問者は、この4ヶ月でたったの12でした。 指摘いただけると助かります。よろしくお願いします。

  • Yahoo!やGoogleの検索候補なんですが

    Yahoo!やGoogleの検索候補なんですが あれは候補というだけに検索される回数で決められているのでしょうか?

  • Google Chromeで、Yahoo!JAPA

     パソコンを使用して日が経ちますが、今だにわからないことだらけの者です。  質問内容は、ブラウザでGoogle Chromeを使用する場合、そのトップページにYahooのポータルサイトのYahoo!JAPANを設定することは可能でしょうか?また、ブラウザで同じGoogle Chromeを使用する場合、検索エンジンはGoogleではなく、Yahooの検索エンジンを設定することは可能でしょうか?  単なる直感ですが、Googleのブラウザとポータルサイトと検索エンジンは切り離せないような気がするのです。  しかし、一方でMojillaのブラウザのFirefoxでは検索エンジンはGoogleが標準既定になっています。また、Yahoo!JAPAN以外のポータルサイトでは、検索エンジンはGoogleを使用している所もありますし、ポータルサイトとブラウザの組み合わせに関しては、私が使用しているパソコンは、ポータルサイトはYahoo!JAPANですが、ブラウザは、Internet Explorerです。このことから、ブラウザとポータルサイトと検索エンジンは全て自分の好きな組み合わせを使用できるような気もします。  最初の質問に戻りますが、ブラウザでGoogle Chromeを使用する場合、そのトップページにYahooのポータルサイト、Yahoo!JAPANを設定することは可能でしょうか?また、ブラウザで同じGoogle Chromeを使用する場合、検索エンジンはGoogleではなく、Yahooの検索エンジンを設定することは可能でしょうか?  ややこしい質問でしたらすみません。どなたかお分かりの方がおられれば大変うれしく思います。どうかよろしくお願いいたします。

  • Googleについて。

    検索とスタート画面をGoogleにしています。昨日、Googleのスタート画面の壁紙を変更しようと思ったのですが、認証画面になってしまい、変更が出来ませんでした。夜に再度、やってみると変更出来ました。その過程で、色々検索したのですが、Googleについて、あまり良い事が書いていないのを確認しました。中には【いい加減にしろよ!Google!!】などの書き込みも見ましたが、Googleというのは、あまり検索エンジンとしても、たいした事が無いのでしょうか?海外ではGoogleは人気らしいのですが、日本では【Yahoo!】が圧倒的とも聞きました。やはり日本人の好みでは無いのでしょうか?検索項目を書き込むところが大きいので、好きなんですが?

  • googleやyahoo!などの地図検索

    googleやyahoo!のことを、gooにかくのもなんですが・・・ なんで、地図検索のところに電車やバス、車、歩きがあって チャリの項目がないんですか!!!!? とても、不便です!!! どうやったらチャリの項目ができますか?? googleだったらgoogleの事務所?に意見をいうとか??? わかりません!

  • GoogleとYahoo!の検索結果について

    こんにちは! あるWEBサイトを管理しています。 『北九州 デリヘル』をキーワードに検索した結果、 Googleで1位表示ですがYahoo!では35位くらいです。 Yahoo!でも上位表示されるためにはどんなことが必要でしょうか? 仕組みをご存知でしたらお話お聞かせください。 よろしくお願いします!