• ベストアンサー

「うどん屋」って言いますか?それとも「そば屋」?

IceDollの回答

  • IceDoll
  • ベストアンサー率28% (322/1126)
回答No.3

その店がどちらを主にしているかでどう言うか決まるでしょう うどんが本業でうどん屋として認識してるならうどん屋行くといいますしそばが本業でそば屋と認識しているならそば屋に行こうって事です ラーメン屋と中華料理屋もそんな感じじゃないですか? ようはその人がその店をどちらと認識しているかですよ ちなみに広島15年と愛媛12年在住です

CageAnoe
質問者

補足

■>その店がどちらを主にしているか・・・ ■>ラーメン屋と中華料理屋もそんな感じ・・・ なるほどそうですね。 IceDollさん、ありがとうございます ***************************** ちょっと補足させてください。 質問が分かりにくくてすいません。 店が決まっていたり、食べるものが決まっていると、屋号で呼ぶのは当然なのですが、特定のお店をイメージした場合ではなく、うどんとおそばの両方がメニューにあるお店を、一般的になんと呼びますか、という意味の質問です。分かりにくくてすいません。 「うどん屋」と「そば屋」、どちらが専門店っぽいですか? と言い換えた方がいいかもしれません。 ちなみに僕のイメージでは、関西では「そば屋」の方が専門店っぽくて、うどんを置いていないイメージがあります。 関東では讃岐うどんなどを見ても、うどんの方が専門店っぽくて、「そば屋」にはカレーうどん なども置いているイメージなのですが、、、。

関連するQ&A

  • うどん・そば、日本の境界線

    四国から静岡に引っ越して分かったことは、四国は「うどん・そば」だけどこっちは「そば・うどん」だということです。つまり、そばとうどんを一応両方出している店の表示です。 「うどん・そば」が「そば・うどん」になる境界線は一体どこなのでしょう。日本の中央部分に、ランダムな地域があるのでしょうか。 冗談に「境界線にあるもの、それはきしめんや」などとなどと言っていますが、一度訊ねたくなってしまいました。

  • うどんとソバ どちらを

    皆さん うどんとソバ どちらをよく食べますか? 私は両方 好きですが 強いて言うなら うどん ですね 寒い この時期 鍋物のシメで食べるののは うどんですね 鍋の出汁がよくでてて とても美味しいですね 皆さんはどうでしょうか?

  • うどんとそば、どっちが好きですか?

    うどんとそば、どっちが好きですか? 1.うどん 2.そば 3.どっちも好き 4.どっちも好きではない 僕は、1のうどんが好きです。 皆さんはうどんとそば、どっちが好きですか?

  • うどん、そばどちらがお好きですか?

    うどん、そばどちらがお好きですか? 金木犀の香る時期になりました。 この時期は麺類が恋しくなります。 皆さまはうどん派?そば派? どちらですか? どちらも好き!どちらも嫌い!もありです。 特に勧めたい特別な麺がありましたら、教えて下さい。

  • うどん屋とそば屋の あったかいうどん・そばと冷たいうどん・そばは汁のレシピは同じ??

    うどん屋・そば屋のあったかいうどん・そばと冷たいうどん・そばは汁のレシピは同じですか?あったかいうどん・そばの汁を冷たくして冷たいうどん・そばの汁に使ってるんですか?? 同じ汁が温かくするか冷たくするかの違いなんですか?それともレシピが違ってくるんですかね??

  • そばとうどん

    皆さんはそばとうどんどちらがお好きですか?お答えください。

  • うどんとそば、どちらが好きですか?

    うどんとそば、どちらが好きですか? 私は、そばを今まで食べていたのですが、 最近では、うどんが美味しいと感じます。 どちらも好きではありますが。 天うどん、天そばも美味しいですね。

  • うどんとそば、関東風だしと関西風だし、どちらが好き?

    皆さんは、うどんやそばをたまに食べますか? 家庭で作るものは、それぞれの家庭の好みが色濃く反映されますが、 お店で食べる時、あるいは、既製品を利用する場合は、 味付けに「地域性」が強く、地域ごとに平均的傾向があるようです。 (私は東京在住) 大まか、かつ有名な分類としては、関東風と関西風でしょうか? 【質問1】 みなさんは、うどんとそばに関して、 関東風と関西風、どちらの味が好きですが? ※私は食べ物に関しては、  平均的にいわゆる東日本系統の味付けが好きです。  ラーメンでも雑煮でも何でも、あっさりした味のものよりも、  濃い味でこってりした味の物が好きなんですが、  なぜか、うどんとそばの汁に関しては、関東風より関西風、  東日本風より西日本風が好きです。  近畿地方には全くゆかりのない人間ですが、  関西風のあのダシが効いた薄い色の汁が大好きです。 【質問2】 皆さんは、「きつねうどん」「たぬきうどん」というと、 どんなものを思い浮かべますか? ※先日、近畿地方へ出かけた折、専門店でうどんを食べました。  「たぬきうどん」というと、揚げ玉が乗ったうどんを想像しますが、  揚げ玉ではなく、油揚げが乗っていました。 【質問3】 みなさんは、どんなうどんやそばが好きですか? これはオススメというものがあったら、教えて下さい。 ※ちなみに、私は沖縄のそばも大好きです。  辛いもの好きで、コーレーグース(唐辛子を泡盛に漬け込んだもの)を  いっぱい入れて激辛にして食べます。 【質問4】 インスタントのカップ麺をよく食べる方へ。 東日本と西日本で販売しているものでは、 同じ製品でもスープの味付けが違うというのを、ご存知でしたか? ※上記のように、私はうどん・そばに関しては、  関西風の味付けが好きです。  同じ製品を二つ並べて、食べ比べた事もありますが、  やはり、関西風の味付けが好きです。  今度関西へ出かける機会があったら、カップめん数種類を  スーパーで箱ごと買おうかと思っています。  大量に抱えて、新幹線に乗って帰るのは、恥ずかしいけど。 【質問-番外】名古屋周辺の方へ 中京圏(名古屋周辺)のうどんやそばのお店は、 関西風の味に近いのでしょうか? 情報お待ちしています。

  • ウドンなのかソバなのか。

    そろそろハッキリしましょう。 1.アナタはウドン、ソバ、どちらが好きなんだい? 2.もし死ぬまで選んだ方しか食べれなくなるのならウドン、ソバ、どちらを選ぶんだい? 選んで下さい。 では、頼みましたよ。

  • あなたはうどん派?そば派?

    みなさんにお聞きします。 うどんとそばではどっちが好きですか? 回答者の年齢と性別も教えて下さい。