• ベストアンサー

入学式で着物を着る時のバッグ

11日にある小学校の入学式に着物を着ることになっています。 薄い緑っぽい色の若々しいデザインの訪問着です。 着物に合うからと義母からバッグを借りてきたのですが、義母はお世辞にもファッションセンスがあるとは言いがたいので本当にそのバッグでいいのか心配です。 バッグは和装用のもので、がま口・素材はエナメル・表に桜のようなコスモスのような小花の模様・色は濃い金色です。 私の母はバッグをひと目みて「お年よりが持つようなデザインよ!若い人にはかわいそう!」と驚きました。 ちなみに私は26歳です。 バッグの写真がないのでわかりにくいかと思いますが…年齢にあっているのでしょうか? 緑系の着物に派手な金色のバッグで大丈夫でしょうか? また、もしあっていないとしたらかわりに白のこぎれいな紙袋でもいいでしょうか?(バッグを買う余裕がないので;) よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#30513
noname#30513
回答No.2

こんにちは。 着物の着せつけをしているものです。 がま口、エナメルで金ですね。 それは、こんな感じでしょうか? 1列目のような? http://www.rakuten.co.jp/online-kimono/460018/461645/ でしたら、すごく、一般的な訪問着、留袖に合わせるものだ思います。 30代の人が持っても普通です。 私も、似たものを持ってます。 1の方が銀がいいといってますが…、洋装はどもかく和装の場合は、 帯の色が銀より、金が主流なので、バッグもあわせて金色が多いです。 銀は少ないですね。 また、バッグは小さいのでサブのバッグがいると思います。 紙バッグでもいいですが、100均でも和紙を使ったものとかがあるので良いと思います。 最近の、流行はボストン方です。見かけより、たくさん入るのです。 http://www.kimonoichiba.com/shop/goods/goods.asp?goods=146481 こんな感じで、もっとフォーマルなのを私は愛用してます。 でも、ほとんどのひとは、前者ですね。

参考URL:
http://www.rakuten.co.jp/online-kimono/460018/461645/639685/
hinako46
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 まさに一列目のひとつ目のような感じのバッグです!一般的なバッグなんですね。 一般的とわかってかなり安心しました(^-^) 確かに小さいので、100均の和紙紙袋も検討しようと思います。 ボストンタイプのはいっぱい入りそうでいいですね。 今回は全部義母の言うなりにやっているのですが、いつか自分で着る時にはボストンタイプにしたいです! ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17660/29486)
回答No.1

こんにちは、 お子様の入学式おめでとうございます! 和装は余りしないのですが、想像だけですと、やはりもう少し華やかな訪問着の方が向いていると思います。 ただエナメル素材なので、思っているほどご年配向きだけのものとは限らないような気がします。 色的には若草色に(ですよね?)ゴールドはそんなにおかしくないです。ただゴールド系よりシルバー系の方が若向きではあります。多分濃いゴールドということでブロンズ系なのだと思います。 流行だけで言えば、ブロンズは流行ってますよ。 お母さまはバッグを持っていないのですか? でも、ご覧になってお母さまが地味と言っているのでしたら、地味なのかもしれませんね。 ただ単体で見て地味でも、着物と合わせるとしっくりいくかもしれませんから・・・。 それより、こんな事を言っては失礼だと思いますが、主役はお子様です。お母さまのバッグを細かくチェックされる方は殆どいないような気がします。^_^; どの方も自分のお子様のことでいっぱいですよ。きっと。 それから、こぎれいであっても紙袋は所詮紙袋です。 セカンド用であっても、メインで持つものではありません。その方が余程場違いかと存じます。 ましてお着物です。その方が目立ってしまうかもしれません。バッグを借りたら如何でしょうか? 余り参考にならなくて申し訳ございません。

hinako46
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 着物は確かにおめでたい席に着るような華やかな感じではないです。 もともと着物ではなくてスーツがよかったのですが、気が付いたらなにもかも義母が話を薦めていたのでしょうがなくて(T_T) 紙袋メインはやっぱりおかしいですよね。。。 でも確かに自分の子供に夢中で他の父母のファッションチェックなんてしないですよね(^o^; 少しホッとしました。 ありがとうござました!

関連するQ&A

  • 振袖のときのバッグ、手作りは可能?

    いつもお世話になっています。 (カテゴリは迷いましたが、「手作りしたいが…」ということなのでこちらにさせて頂きました。) 成人式で振袖を着る予定です。 そのときに持つバッグを手作りしたいと思うのですが、可能でしょうか? 叔母が20年以上前に着たもので、朱色で総絞りの振袖を着ます。 草履とバッグは、叔母のものと母のものと、一応2つずつあります。 ですが、姉の成人式のときに、バッグが小さくて困ったのです。 携帯・デジカメ・ハンカチ・小さなお財布が入らず、小さい紙袋も持っていっていました。 バッグだけ新たに購入しようと調べましたが、これだ!と思うものがなく、どうせなら手作りしたいと思ったのです。 ですが、いろいろと懸念することがあります。 ・総絞りの着物ということで落ち着いた雰囲気にしたいが、手作りだと安っぽくならないか? ・小さめなら良いと聞くが、そもそもどのようなバッグが相応しいのか? ・そういった和装小物の作り方が載っている本などがあるのか? がま口で持ち手は短めのチェーンのものや、 布ではなくビーズがついているものなどが素敵だなと思います。 できるだけシンプルで、洋装のときも使えるものを作りたいです。 来年の成人式ではないので時間はありますが、何から始めればよいのか分からず困っています。 よろしくお願い致します。

  • 和装のバッグと草履の選び方(高さ・素材など)を教えてください。

    和装のバッグと草履の選び方(高さ・素材など)を教えてください。 25歳女性です。 本を見ながら着付けの練習をしており、どうにかこうにか着られるようになってきましたので、どこかへ着て出かけてみたいな~と思っています。 ただ、着物は親戚のお下がりがたくさんあるのですが、草履はサイズが合わないので買いなおしです。 バッグもしみができていたので、ついでに買い換えようと思っています。 でも素材・色柄・高さがいろいろあって、何をどうあわせればいいのかさっぱり分かりません... 呉服屋さんに聞くのが一番いいのでしょうが、何だか入りにくい&聞きにくくて(>_<) 今は金欠なこともあり、呉服屋さんの言うなりに高いものを売りつけられても困るので、どなたか教えていただけないでしょうか。 とりあえず草履を百貨店で下見してみましたが、安くても2万円超でした…。 何でもピンきりだとは思いますが、普段使いのものでも2万円くらいが相場なのでしょうか? とりあえず練習に使っている着物&帯は、 ●色無地2着(黄色のぼかしが入った薄紫、オレンジの濃淡) ●白地に赤い麻の葉柄の紬(?)など、普段着のような着物が3着 色無地と普段着でしたら、やはりバッグ&草履も色無地用と普段着用を使い分けなければいけないのでしょうか?(´・ω・`) 何にでも合わせやすい色のものをひとつ買っておきたいのですが、やはりクリーム色あたりが無難ですか? 和装に関しては全く無知なので、どんなことでも構いませんのでご教示いただければ幸いです。

  • 着物(色無地)と帯、小物のあわせ方!アドバイス下さい。

    34歳 ミセスです。168cm で、ちょっときつめの(笑)顔をしてます。今度ホテルで恩師の退官記念パーティがあります。そこでちょっとオシャレに大人っぽく着物を着たいと思っております。アドバイスよろしくお願いいたします。  私は和装は全く判らないのですが、母がいくつか着物を持たせてくれました。喪服、黒留め以外には訪問着と濃紺の色無地(家紋入り)があり、是非この濃紺の色無地を着たいと思うのですが、小物はそろっていません。で途方にくれてます。小物をこれから買おうと思っています。  長襦袢は白で、白に小花模様の半襟がついてます(多分母がつけてくれたんでしょうが(笑))のでこれを着ようと思っています。  留袖用に金の袋帯(模様なしですがそこそこお高そう)があるのですが、これを濃紺の色無地にもってくると、帯揚げ帯締め伊達襟はどんな色を持ってくればいいでしょうか?  金の帯ではちょっと派手すぎるかなあと思うのでこの際着物に合わせて帯も買おうかしらとも思っているのですが、どんな帯がお勧めでしょうか・・・・。いろいろとネットで見ていてもさっぱりコーディネイト後が思い浮かびません(泣)。  ネットオークションで銀色のシャープな模様の帯があって素敵だなあと思ったのですが、色無地にはシャープすぎて怖いかしら・・・と躊躇しています。もしも銀色系の帯なら帯揚げ帯締め伊達襟はどんな色が合うのでしょうか・・・。  あ、それともしかして伊達襟って必要の無いものなんでしょうか?  なんか、わがままな質問でいっぱいですが、和装に詳しい方、アドバイスよろしくお願いいたします。  

  • 結納の席の母親の着物について

    久しぶりに結納の写真を見つけました。あれ?と思ったのですが、母も義母も和装でしたが 留袖ではありません。結納も結婚式に準じて親族は黒留袖かと思ってたのですが、そうではないのでしょうか?  写真写りがはっきりわからないのですが、色無地のような かんじがしました。残念ながら母はもう亡くなっていますので聞けません。結納の場合の親族の着物について教えてください。

  • ピンクの訪問着に合う草履の事で、教えてください

    卒業・入学にピンクの着物をきます。 帯も、金が入っており、クリーム色を貴重とした春らしい、いろです。 草履・バッグなんですが、バッグは金のちりめんに、小さな桜の刺繍が少しはいってます。 草履は、同じ布を使った鼻緒に、桜の刺繍、エナメルが濃い目の茶金なんですが、あいますでしょうか? 将来的には水色の着物も購入したいと考えております。 できれば、使いまわししていきたいのですが。 アドバイスおねがいします。

  • 絽の着物の時の小物類って??

    大変なこと(?)が起こりました! お稽古事として茶道を習っているんですが、来週お茶会に出ることになりました。こんな暑い時期なのに^^;; そこでなんですが、着物は去年作った無地の絽の着物があるからいいんですが、バックがないことに気づきました! 草履もちゃんとした夏用はないんですが、低いものならなんとかOKですよね? バックは着物の生地でできてるボストン風のものしか持ってないし。(T_T) まさか木の皮(?)で編んである物ってダメですかね?ちょうど昔の買い物篭のようなやつです。 涼しげでな感じではあると思うんですが^^; あと自前で持てるようなのとしては白いブランド物(クレージュ)のビニール素材でできてるのぐらいしか持っていません。 もしこれから買うとしたらどのようなものが良いんでしょうか?なるべくお金はかけたくないんですが・・・。 ちなみに当日は濃い緑色の着物に白い帯を締めます。 年は29歳です。

  • 浴衣のときの足元、バッグ

    今日急に浴衣を着ることになったのですが、雑誌やネットを見てもわからず困っています。お尋ねしたいのは、靴のこと、バッグのこと、この2点です。どちらか一つでもおわかりになればお教え下さい。 過去の質問を検索しましたが、自分の場合と違うのでわかりませんでした。どうぞよろしくお願いします。 まず下駄を持っていないのですが、過去の回答によるとサンダルでも構わないとのことでしたが、どのようなデザインが浴衣に合うのかがわかりません。私が持っているサンダルは、どちらかと言えばキャンキャンやモアなどの系統のサンダルです。下駄を買うほうが良いのでしょうか? ちなみに浴衣の色は紺で、帯は山吹色です。サンダルはかなりいろいろな色を持っています。 そしてバッグですが、和装用のバッグを持っていません。 カゴバックは黄色で円柱の形をしたイタリア製のものは持っていますが、これは浴衣にはおかしいでしょうか?バッグも買うほうが良いのでしょうか? あまり時間もないし、いい加減な物を買いたくはないので、できれば買わずに済ませたいのですが、あまりにおかしいようなら買おうと思います。 アドバイスお願いいたします。

  • 子供の七五三で色無地を着たい(着物初心者です)

    タイトルのとおり、子供の七五三(3歳)で着物を着たいと思っています。 結婚するときに親戚が仕立ててくれた色無地(紋付)があるのでそれを着たいと思っているのですが、わからないことが多々あるので教えていただけたら幸いです。 1.七五三の時に色無地の着物はおかしくないですか?写真館等の広告に載っている七五三の家族写真を見ると、着物を着ているお母さんは訪問着を着てる人が多いので。写真館も訪問着を貸し出しますとあるので、色無地はおかしいのかと・・・ 2.色は薄いピンクで、帯は銀一色です(総刺繍が施してあります) 着物と一緒に頂いたと記憶しているのですが、着物というと柄がきれいなイメージがあるのですが、着物も帯びも柄なしというのは普通ですか? 3.草履やバックを持っていないので、購入することになるとおもうのですが、どのような色を選んだらいいのかわかりません。現在持っている着物はピンクの色無地1枚ですが、実家の母は数枚の着物を持っているようで、いつか(本当にいつか)着る機会があれば、その時にもつかえるような色味で草履やバックを購入したいと思います。 黒ではないと思うのですが、金や銀でもかまわないものでしょうか? 4.インターネットで草履を見てみたのですが、寸法が23~23.5cmのものが多い気がしました。私の足は24cmなのですが、和装の草履は草履より足がはみ出るものですか?それとも寸法に合う草履を探すものでしょうか? 5.着物を着るとなると美容室等で着付けをしてもらうことになるのですが、髪飾り等はあったほうがいいですか?主役は子供なので、まとめる程度でいいのでしょうか? 本当ならば自分で調べるのが当たり前なのですが、和装のセンスもなく、下の子供もいるのでゆっくり呉服屋さんにいくこともできず、こちらで聞いてみました。 アドバイスいただけると幸いです。

  • 着物の小物あわせ

    この春に従弟の結婚式に着物で出席することになりました。 色留袖(背に一つ紋)と帯は決まったのですが、 着物初心者ですので小物の色合わせがさっぱり判りません…。 皆様のお知恵をお借りできないでしょうか? 親族で着物を着るのは私だけ(新郎新婦の母も洋装)ですので、 あまり格式過ぎない合わせが希望です。 ちなみに私は30代前半の既婚。 草履とバッグは慶事用のセット(金色)を使用予定です。 どうか宜しくお願い致します。

  • 七五三7歳の着物のコーディネート教えてください。

    初めて質問させていただきます。お世話になります。 古い着物なのですが娘の7歳の七五三に着られたらと考えています。着物の色、柄は娘もとても気にいっているのですが、着物以外の小物がどんなものを合わせたらいいのか知識が全くありませんのでご意見をお聞かせください。 ちょっとぐちゃぐちゃな写真で申し訳ないのですが、写真のような黄色のじ模様のある生地に赤系のお花やピンクなどの雲(雲取り?)カラフルな模様(亀甲模様?)のある着物です。 丈や裄の調整をして着るとなると赤色が一番インパクトがあり、その次に黄色、雲の色のピンク、白、黄緑などの色があります。 帯、帯揚げ、帯締め、しごき、飾り襟、半襟はどんな色で合わせたらいいのでしょうか? 帯の柄はどのような柄が合いますでしょうか? 帯は、黒に金が混ざったあまりごちゃごちゃしていないものがいいんじゃないかなと素人ながらに思うのですがどうでしょうか? 帯締めや帯揚げしごき等にピンクや赤でしょうか? この帯周りの3点は色を揃えた方がいいのでしょうか? ピンクから赤系のグラデーションのような感じにするのはおかしいでしょうか? 裏地が紫がかったショッキングピンクなのですが、このような色をどこかに入れるとレトロな感じになりますか? 襟元の色は帯周りの色と合わせた方がいいのでしょうか?黄緑などはおかしいでしょうか? とても古い着物なので、いかにも古臭い感じにはしたくなくて、今どきのアンティーク着物!みたいなカラフルチカチカでオシャレな感じにしたい気持ちもありますが、 おばあちゃんから見ても品があって素敵!と言っていただけるような合わせ方をしたい気持ちもあります。大正時代の町娘みたいな。 娘の好きな色はピンクや黄色。 最近黒や紫の、大人っぽい雰囲気も好きです。 青や濃い緑などの色はあまり好みではないようです。 エンジなどのくすんだような色味はあまり似合いません。 娘がこの着物を気に入っているので着せてやりたいのですが、知らないがために恥をかかせるのも避けたいです。 この着物は七五三などには合わないような着物でしょうか?着物の種類も分からないのでわかる範囲で教えてください。 この場合、どんな小物合わせがオススメですか? 皆さんだったらどのようなあわせかたをされますか? 沢山質問ばかりしてしまいますが、 お着物や色の合わせ方に詳しい方からの回答をお待ちしております。優しく教えてください(^^) よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう