• ベストアンサー

inksaver2.0について

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0730/medianavi.htm ↑のソフトを使っている方に質問です。 4800円を出して購入する価値があるのか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

このソフトを使っている者です。 フリーで書き物の仕事やWeb関連の仕事をしているため、印刷はかなり頻繁に行います。 しかもちょっと確認するだけ、程度のものも多いので、その場合はかなり高いセービングでも「読めればよい」ので、OKです。 まだランニングコストがどうかまでは評価できていませんが、わたし的には1年ぐらいでペイできるとふんでいます。 よって「買い」だと思われます(もちろん印刷の頻度やどの程度品質にこだわるかなどの個人差はあると思いますが)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • tatahina
  • ベストアンサー率21% (188/864)
回答No.1

買いました・使っていました。 ランニングコストは疑問ですが、それより何よりLANによるプリンタの共有が出来ないので使用を止めました。 よって私には不必要で無駄な出費でした・・・。

miya2004
質問者

お礼

ありがとうございます。 「LANによるプリンタの共有が出来ない」 とはどういうことでしょうか? 自分の家でも、無線LANで3台のPCからプリンタを使っているのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PC用のゲームのことで伺います。

    PC用のゲームのことで伺います。 最近のゲームは戦闘ものがやたらと多いように思われます。 ミストIII:エグザイルやスキズムといった探検ゲームのようなソフトはあるのでしょうか? http://game.watch.impress.co.jp/docs/20010629/myst3.htm http://game.watch.impress.co.jp/docs/20010824/tukuda.htm 最近はこのようなソフトは人気が無いのでしょうか? ご存知の方おられましたら情報お願いします。

  • これはなんですか?

    http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1113/ms.htm これです。 Vistaなんですか?よくわからないのでよろしくお願いします。

  • このパソコンが家庭用としては最高峰ですか?

    http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0502/dospara.htm このパソコンが家庭用としては最高峰ですか?

  • これまだ売ってる店ありますか?

    http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20001114/efrontier.htm これなんですけど、発売停止なんですけど、まだ売ってませんかね~?

  • HDDビデオカメラとPremierePro

    HDD内蔵ビデオカメラの購入を考えております。 gigashotとeverioが候補なのですが、どちらのサンプルファイルもPremiereProで編集できず悩んでおります。 HDD録画 → PCにコピー → 即編集 …という理想を描いていたのですが、、、。 Premiereで編集するには、なにか対策をする必要があるのでしょうか? ■サンプルファイル http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050928/toshiba6.htm http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050824/zooma217.htm

  • Athlon64X2 3800(65W)はintel製品のどれに相当?

    今、とても安くなっているので、インテル製品では、どのタイプの製品に相当するのか分からなくて質問しました。 このサイトでも詳細が書いてあるのですが、イマイチ分かりません。 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/modelno/amd.htm http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/modelno/intel.htm CPUの比較、相当サイトってありますか? ビデオカードのgeforceとradeonの比較、相当サイトはあるのですが… http://laputa.cs.shinshu-u.ac.jp/~shimahara/vgachip.html

  • 『指に装着する光学式マウス フィンガーマウス』は

    使用感どんな様子でしょうか? えらく気になりまして・・ ​http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1122/sanwa.htm

  • バトルフィールド2やるのにはメモリを増設したほうがいいですか

    http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0110/adtec.htm これです。 ゲームや遊び用に安いノートを一台用意しようと思います。 512で十分か、2GB増設したほうがよいか教えてください。

  • 今の翻訳ソフトは?

    会社で英文の契約書のチェック担当になりました。(;_;) とりあえず今翻訳ソフトの実力はいかがなものでしょうか? http://homepage2.nifty.com/oto3/ とか見て研究しているのですが 今ひとつ決め手がありません。 高いソフト10~15万 と 3万円クラスは どれぐらい違いますか? 最近のものと http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1114/aisoft.htm ASTRANSACのように実績の長いものは 差があるのでしょうか?

  • D-0 ステッピングのPentium4/CeleronD

     D-0 ステッピングのPentium4/CeleronDが出荷?されている ようなのですが、(下記サイト参照)実際に店頭に並ぶのはいつ 頃でしょうか。あるいは出荷される事なく終息し、Conroe派生の CPUに直接スイッチするのでしょうか。Pentium4 6x1や CeleronDの取扱店数が少なくなったのも気になります。この辺り の事情に詳しい方いらっしゃいましたら教えて下さい。よろしく お願いします。 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0828/intel.htm http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0908/intel.htm

このQ&Aのポイント
  • VE-500のメモリー・マニュアルモード切り替え(左と中央のスイッチ同時押し)ができなくなりました。
  • 故障なのか自分が間違って設定を変えてしまったのか分かりません。
  • 電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品に詳しい方、教えてください。
回答を見る