• ベストアンサー

自分の球速について

最近自分の球速が何キロくらいでるのか試してみたいのですがゲームセンターとかにありますが何かウサンくさくてしっかりとした自分の正確な球速を計りたいのですがどこかありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

以前漫画に載っていた球速測定方法なのであまり当てにならないかもしれませんが。 例えばマウンドからホームベースまで投げる場合、18.44mですよね。 そこで、自分が投げる瞬間とホームベースに到着する瞬間(キャッチャーがとる瞬間)をビデオカメラで撮ります。 キャッチャーじゃなくても壁でもいいのですが。 ビデオカメラは1秒間に30コマらしいので、撮った画像をコマ送りにして何コマで到着するかを数えれば球速がでます。 つまり   18.44÷{コマ数/30}  (m/秒) かな? かなり計算怪しいのでまた自分でもやってみてください(笑) あと、注意としては実際にそれをビデオカメラで撮ることができるかどうか その漫画はかなり古いため、現在のビデオ(デジタル)でコマ送りができるかどうか できたとして現在は1秒間に30コマかどうか あと、1番大きいのは、この計算方法では平均の球速しか出ないため、プロ野球中継とかで出る初速を計算できないことですか…。

noname#43238
質問者

お礼

回答ありがとうございます。お~なるほどと思いました。さっそく試してみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#15336
noname#15336
回答No.1

こんばんは。 yasuhiro8754さんはどこにお住まいの方でしょうか? ↓で無料でスピードを計ることができるようですが静岡県限定?みたいなので・・・ 回答になっていなくてすみません。

参考URL:
http://itechs.cside1.jp
noname#43238
質問者

お礼

回答ありがとうございます。住まいは千葉になります。肝心なこと搭載しないですいませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 球速を測りたい

    10年くらい野球をやっていなかったのですが、 ちょっとした理由で再び野球を始める事になりました。 そこで現在の自分の球速がどれほどのものなのか知りたいのですが、手軽に測れるものはありますでしょうか? 値段は1万以下である程度速度の正確なものがいいです。 よろしくお願いします。

  • これは打てなきゃまずいだろって球速

     私は野球といえば草野球・レクレーションのソフトボール大会(これは野球ではないが)くらいしかやったことのない素人ですが,バッティングセンターで「いくら素人でも成人の男性ならこのくらいは打てなきゃ恥ずかしいだろ」といわれるような球速ってどのくらいでしょうか?  ちなみに私は週に1,2回バッティングセンターに行ってますが, ・100キロで空振りすることがある(特に始めてすぐは5,6球連続で空振りすることも…。) ・調子がいいときは100キロを20~30球中1度ホームラン性の当たりを出す(しかしホームランはまだなし) くらいです,実力的には。

  • 球速を上げるには

    草野球をしています。 投手をしていて105キロそこそこだと思うのですが、ここから5~10キロくらい球速をあげたいと思っています。 トレーニングとかそういう長期的な体力アップとかではなく、何かコツみたいなものがあったら教えてください。

  • 野球の球速について

    1はクルーン 2は藤川 伊良部 五十嵐 などいろいろと言われていますが、確か球速表示がTVで始まった頃は、初速と終速が表示されていたと思いますが、最近はすべて初速のみです。まあ、感動を与える意味でも初速の方が数字が大きいのでと思います。 ところで、昔の金田、江夏、江川なども相当速かったと思うのですが、昔のVTRなどから、いったいだれが歴史のなかで一番速いのか興味あるところです。もし歴代投手球速ベスト10などの情報を知っている人があれば教えてください。また、クルーンよりも藤川の方が終速は速いと言われていますが、藤川はなぜ初速と終速があまり変わらないのか?その道に詳しい方、教えてください。自分でも一番感動するのは、藤川です。上原も入団前は150kの豪腕と言われていたのに今では140kの普通の投手になってしまいました。これは加齢によるものでしょうか?などなど球速について知りたいのでいろいろ教えてください。

  • 球速アップを教えてください

    今、高1です野球部には入っていないんですが ある理由で2年になったら入るつもりです それまでの間にどうしても球速を上げたいんです 少なくてもあと5キロ多くて10キロは欲しいんです 自分は今130キロ台です 具体的にトレーニング法を教えてください

  • 野球の球速について

    初めましてこんにちは。 大学3年生をしております。 私は、小学校から中学まで野球をしていたのですが その後、野球を辞め、陸上をしていました。 最近、私は思うのですが、高校生以降、特に筋トレもせず したこととすれば、部活で走るぐらいだったのですが 知らず知らずの内に球が年々速くなっており、現在軟式ボールですが 球速は123キロ、遠投は100M近くになっていました。中学卒業の時は100キロちょいだったと思います。 ですが、私の体は肩幅はあっても、筋肉などはなく、握力も40あるかないかです。 最近は来年に備え、勉強を中心にしてるため、部活もしてないため、下半身も弱っているのですが なぜかまた球が速くなっている気がします。 そこで、私は来年、消防士になろうと思っているので、仕事の休みの日にでも 好きだった野球をまたしたいと思っているのですが、消防士として訓練することで 今よりも球速を上げることができるでしょうか?もしくは今が一番余分な筋肉がなくベストな状態なのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら、回答よろしくお願い致します。 補足;ちなみに私は身長は184センチほどで体重は66キロ程度です。小中の時はセンターを守っていました。 ピッチャー経験はありませんが、球は結構ノビがあり、よく球がシューシュー鳴っていると言われます。 夢は県大会で勝ちあがれるようなピッチャーになりたいです。

  • 球速差

    日米親善野球盛り上がってますね。 メジャースカウトも斉藤・田中を高評価していました。 その斉藤へのコメントで、 『ストレートと変化球の球速差が16キロもある。 いいね』と言っていましたが、いまいち凄さが 分かりません。 16キロで凄いと言っていますが、仮に90キロ台の ナックルボールを取得している選手が、ナックル 投球後に140キロ台のストレートを投げたら球速差が50キロなのでもっと激しいのでは? 90キロ台のナックルから140キロ台のストレートを投げた場合、バッターはどのように感じるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 日本人 球速

    僕は、将来、145~150キロぐらいの球速を投げたいと 思っています。今、身長174センチ、体重、68キロ 筋トレは、体幹、下半身重視で筋トレしています。 そこで思ったのですが、MLBのビリー・ワグナーや ペドロ・マルチネスはどちらも身長176センチですが160キロ近い 球を投げています。 なぜ、あそこまで球速がでるのでしょうか?? 考えるとまず、体格が違うことはわかります。 ビリーワグナーは92キロあるのですが、 僕は一度、ピッチャーは身長が高いほうが位置エネルギーが あって、速球が投げれると書いてあるサイトを見たことがあるのですが 身長が176とかでも、あの速球が投げれるってことは 何が違うのでしょうか?? 鋼のような筋肉を作っていくことが日本人として 間違っているのでしょうか?? それと、バネのある筋肉とは作ることが出来るのでしょうか??

  • バッティングセンターで球速表示

    バッティングセンターで球速表示 立川や国分寺周辺で『球速表示の出る』ストラックアウトが設置されてる、バッティングセンターはありませんか? ネットではなかなかここまで詳しく調べられなかったので質問させて頂いた次第です。

  • 体格と球速について【投手】

    初めての質問なんで無礼があったら失礼します。 投手について質問なんですが、身長が小さかったり、体重が軽かったりって基本的に球速については不利ですよね。 でもヤクルトの石川選手や西武の岸選手は普通に140キロを越える速球を投げてます。彼らはなぜそんなに早く投げられるんでしょうか? あと追加なんですが 当方結構長く野球をやってきてMAX131キロ(軟式)でした。 21歳、身長180cm体重60キロです。ここから筋トレなどしてプロ野球選手並の75キロくらいになったら球速はどれくらい上がると思いますか?

印刷の縦線が直線でない
このQ&Aのポイント
  • 【DCP-J988N】の印刷で縦線が直線でない問題について相談したい。
  • Windows10を使用し、有線LANで接続している状態で印刷を行っているが、縦線が直線でないというトラブルが発生している。
  • 関連するソフト・アプリや電話回線の種類については特記事項なし。
回答を見る

専門家に質問してみよう