• ベストアンサー

リファラーが「Direct Request」というのはどういう意味でしょうか

アクセス解析でリファラーの欄に「Direct Request」というのがあります。 これはどういう意味でしょうか。 アクセス元のページにどうしてURLが無いのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • quads
  • ベストアンサー率35% (90/257)
回答No.2

「ダイレクト リクエスト」=直接要求といった感じでしょうか。 URL直接入力≒ブックマーク からのアクセスです。 当然refererはありません。 フレーム構成などで指定方法によっては、refererが読み込めずブックマーク扱いになることもあります。

nachil
質問者

お礼

よく分かりました。 ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • 918BG
  • ベストアンサー率48% (476/984)
回答No.1

その人がブラウザのアドレス欄に直接URLを入力して 閲覧しに来たからでしょう。

nachil
質問者

お礼

よく分かりました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 自分のホームページのURLがリファラーになっているのはどういう意味か

    全く初歩的な質問で済みません。 アクセス解析で、リファラーの55%が自分のURLなのですが、これは自分自身がアクセス元(自分で自分のホームページを見た)ということなのでしょうか。 そして、あとの20%は自分のトップページの下の階層がリファラーになっています。これもどういう意味かわかりません。 よろしくお願いします。

  • リファラーがbookmarkになっているということから何が分かるのでしょうか

    アクセス解析の見方が分からないんですが、リファラーがbookmarkになっています。 これはどういう意味なのでしょうか(何が分かるのでしょうか)。 リファラーの意味は知っています。 bookmarkになっているということから何が分かるのでしょうか。

  • リファラーについて教えて下さい

    アクセス解析でリファラーを調べてるサイトがありますが、 リファラーって何個前まで調べられるんでしょうか? ずーっと辿れたりするのなら、 リファラーを送信するのも危険かな?と思うのですが。

  • 「xxxx:」で始まるリファラーってなんでしょう?

    自分が持っているホームページのアクセス解析を見たら、リンク元(リファラー)のところに以下のような謎の文字列を発見しました。 xxxx:++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 普通、リファラーは「http://」で始まるものが多いと思うのですが、これは「xxxx:」で始まっています。 今までこのようなことがなかったため、ネットで調べようとしましたが、さっぱりでした。 これってどういうことなのでしょうか? ちなみにアクセス解析は、「ロリポップ!」のレンタルサーバーで使える物(Analog)を使用しています。

  • referrer ってどうなってるの?

    WEBページをつくって公開してるもんですが・・・ さいきん奇妙な現象に出会ってます。 WEBサイト内の 仮称 A.html に <a href="B.html">Bページ</a> と記述して仮称 B.html へのリンクをはっています。 その B.html には Javascript が書かれてあって、document.referrer を使ってユーザがどこをクリックして B.html に来たかを、 cgi によるアクセス解析により知ることができるようにしています。 何人かのユーザさんが A.html から B.html へたびたび飛んできます。 それは document.referrer が A.html であることから分かります。 さて、ここからですが、ある理由があって A.html にある <a href="B.html">Bページ</a> の <a></a> タグを外しました。 これでどのユーザも A.html から B.html へは来れなくなるはずです。 ところが、外したあとも、あるユーザさんは B.html を見にきてるんです。 しかもアクセス解析によれば、 document.referrer は A.html のままなんです。 奇妙だと思いませんか? 考えられる原因は何でしょう?

  • htmlにコードを貼り、リファラーを取得したい

    外部のhtmlページに以下のコードを貼り付け、リファラーとアクセスページを取得しようと思っているのですが、うまくいきません。 ▼ htmlページに貼り付けたコード(外部サーバ) <script type="text/javascript" src="http://example.com/script.php"></script> ▼ script.php の 中身(自サーバ) $access_url= 'http://' . $_SERVER[HTTP_HOST] . $_SERVER[REQUEST_URI]; $referer_url = $_SERVER["HTTP_REFERER"]; [現在の状態] $access_url の中身 = http://自サーバのドメイン/script.php $referer_url の中身 = http://コードを貼り付けたページ 色々と試行錯誤してこの形になったのですが、完全に行き詰ってしまいました。 方向性だけでも良いので、どなたかご教授いただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたしますm( _ _ )m

    • ベストアンサー
    • PHP
  • アクセス解析のリファラーについて

    アクセス解析について質問です。利用しているのはurchinです。 リファラー一覧の中に”google.co.jp/”とは別に「google.co.jp/url」「google.co.jp/search」「google.co.jp/aclk」「google.co.jp/cse」というものが出てくるのですがそれぞれの意味を教えてください。

  • フレームページで HTTP_REFERER

    よろしくお願いいたします。 初心者ながらもHPを立ち上げ、Free配布のcgiもいくつか設置したのですが、 アクセス解析のcgiで、機能等に非常に満足のいくcgiが、参照元を取得するのに 「HTTP_REFERER」を使っていました。 私のHPは、フレームを使っておりまして、「HTTP_REFERER」では参照元が取得 出来ません。 どのようにすればよろしいのでしょうか?? ちなみに私の使っているサーバーは、HPとcgiが別サーバーとなっています。 解析するページからは『<img~~』で呼び出しています。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • リファラーとキャリア判定

    サイト製作に伴い、アクセスログからリファラーを調べたいと思っています。 ただ、携帯サイトも同一URLで展開していることもあり、index.htmlではなく、index.cgiにしてキャリア判定して分岐するという手段を取っています。 バナー広告を出した日よりアクセスが目に見えて増え、それは良いのですがアクセス解析にかけたところ、大半がDirect(ブックマーク)扱いされているようです。 それまでのアクセス数から見ても、ちょっとおかしいのではないかと思うのですが、もしかしてcgiだとリファラーが取れなかったりするのでしょうか? 使用している解析ソフトはwebalizerです。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • window.openでreferer情報を取得する方法

    アクセスログ解析で、サイト内の遷移分析をしたいのですが window.openで展開しているページでは、 referer情報がアクセスログに出力されず 遷移が追えません。 refererを取得する方法はありますでしょうか? 宜しくお願いします。