• ベストアンサー

電源変換プラグの購入先

 4日後に初の海外旅行の一人旅として、 ニューヨークに行く予定です。  ここで、電源は周波数とプラグの形状は同じであるけれど、電圧が異なるということは聞きました。 ※おぼろげですが、日本が100Vで、ニューヨークが120Vだったかな?  ここで、電源変換プラグは必要なのでしょうか? それとも、不要なのでしょうか?  また、必要であれば、今からホームページで項ニューする余裕も無いので、空港や日本の電気街などどこかで売っているのでしょうか? ※ちなみに、私は、東京都に住んでるので、量販店でかつ東京都にある店であれば、その店名と場所についても教えていただきたいです。  以上よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • palmmy
  • ベストアンサー率38% (841/2170)
回答No.4

>ここで、電源は周波数とプラグの形状は同じであるけれど、電圧が異なるということは聞きました。 http://world.relocation.jp/navi/useful/main/socket.html http://www.mxeng.com/modem/plug1.htm 120V、60Hz、プラグは日本と同じAタイプです。 > ここで、電源変換プラグは必要なのでしょうか? それとも、不要なのでしょうか? 不要です。 >空港や日本の電気街などどこかで売っているのでしょうか? 成田の電気屋、都内だとビックカメラなどで売ってます。 が、プラグは不要です。 パソコンなど最近は100V~240Vまで使用できるアダ プターになっているものもあります。 もっていく電気製品の電圧を確認してみてはいかがで しょう? 対応していなければ、トランスを買った方がいいかも しれません。

その他の回答 (7)

  • YJK
  • ベストアンサー率30% (76/247)
回答No.8

プラグ形状はほとんど同じで、向こうのは片方が若干広いだけなのでそのまま使えますが、電圧に関しては・・・ホント、皆さんおっしゃるようにモノによるんですよね。 私が在住中は対応していないものはすべて一応変圧器を通してましたが、一度、家で変圧器を通して使っていた日本製炊飯器を旅行に持って行き変圧器無しで使ったら、その1度きりで壊れてしまいました。どうも内部の交換不可のヒューズが溶断したようです。 早めに成田へ行き、何に使うかを店員さんに言って聞くと使えるものをすすめてくれます。

  • munecyan
  • ベストアンサー率10% (150/1421)
回答No.7

精密機器の電気製品でしたら、そのまま使って大丈夫だと思います。ただ、プラグの形状が異なることがありますので、今後のことも考えてプラグを一そろえ持っていられると便利かもしれません。量販店ではどこでも売っています。ヨドバシ・ビッグカメラ・ヤマダ電機など。ただ変圧器(トランス)は重いので、ホテルで借りたほうがいいでしょう。 アメリカのプラグ形状は、丸型の2本足もありますので、注意してください。

  • Pitmac
  • ベストアンサー率61% (13/21)
回答No.6

アメリカにトータル9年住んでいたのですが、電源プラグの形状もほとんど同じなので、日本の100Vの電化製品はそのまま使っていました。洗濯機、乾燥機、ドライヤー、冷蔵庫などもです。精密機械はトランスを使った方が良いということで、日本から持って行ったビデオとかは一応トランスを使っていましたが、逆にアメリカで買って持ち帰ったビデオは現在でもトランスなしでそのまま使っています。なにを持って行かれるのかわかりませんが、旅行で持って行くシェーバーやドライヤー程度であれば、もともと100-240V対応のものが多いので製品規格をチェックして見てはいかがでしょうか?また100Vのものをそのまま使ってもほとんど問題ありません。但し何年も使っているとたしかに普通より寿命が短かった様な印象があります。

回答No.5

アメリカの場合、プラグの形状は日本と同じですから、変換プラグは不要です。 しかし、電圧が違いますから、特に精密機械は注意が必要で、電圧を変更する「トランス」がお奨めです。 しかし、旅行者用のトランスでも非常に重く、邪魔になりますから、 パソコンのAC電源や、充電器は、100V~240Vのものであるか確認する。(大抵は、そうなっています) デジカメの充電器も確認する。そうでなければ、対応のものを買う。(必ずあります) シェーバーや、ドライヤーは、短時間なら大丈夫ですが、できれば海外仕様のものを購入する。(値段は国内用とほとんどかわりません) 間に合わなければ、少し重いですが、空港の売店でトランスを買ってください。その際、W(ワット数)を確認して、使用する電気器具より、大きな容量のものにしてください。W数が大きな、ドライヤーなどは、同じく空港の売店で売ってますので、それを買った方が良いかもしれません。

noname#18817
noname#18817
回答No.3

ご旅行とのことですが、その際持っていかれる(使用される)電化製品とはどのようなものでしょうか? ドライヤーなどは大抵のホテルに設置されていますが・・・現在アメリカ在住ですが、日本から持ってきた電化製品は全く変換プラグを使用せずに使っています。家電品の消耗などを考えると本当は良くないのかもしれませんが、特に大きな問題や不便も無く使って暮らしています。(炊飯器、コーヒーメーカーなど) 海外旅行に行く際に変圧器や変換プラグは基本的に 必要ではないのではないでしょうか。 あと、いざとなったら空港などのトラベルショップなどにも置いてあると思います。

  • RZ350R
  • ベストアンサー率28% (439/1551)
回答No.2

#1です。 時間が無かったら成田でも購入出来ます。 種類が無くて馬鹿高いけどね。

  • RZ350R
  • ベストアンサー率28% (439/1551)
回答No.1

宣伝でおなじみの新宿に大挙してある、元カメラ店(笑)にありますよ。 >>電源は周波数とプラグの形状は同じであるけれど、電圧が異なるということは聞きました 電圧が違う場合はトランス(変圧器)必要になります。 使うもので変わりますので、その際は取説を読んでください。(お店で聞いてください) http://www.yodobashi.com/enjoy_more/cm/cat_13/18782801.html

関連するQ&A

  • 変圧器と電源変換プラグ

    電源電圧/周波数 220/240V / 50Hz 電源プラグ BF の国に旅行に行く予定です。 スマホ、タブレットの充電に Amazon Kindle PowerFast急速充電器(9W) とそれに対応したケーブル が有れば、 変換プラグだけ購入すれば充電できますか? 急速充電器には Input: 100-240V ~ 0.3A 50/60 Hz, Output: 5V, 1.8A と記載があります。 色々と説明してあるページを読み漁ったのですが、学生時代からVとかHzとかWとかてんでできなかったため、よくわかりません。 簡単に教えて頂けると幸いです。

  • トルコで変換プラグ・変圧器を使いたい

    http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2302866の者です。 「旅の歩き方」で、トルコは電圧は220vでプラグの形状は Cタイプと書いてあったのですが、ビックカメラのサイトを 見たら、B、B3、SEも使われると書いてありました。 すべてのプラグに対応した変換プラグを購入した方が良いのでしょうか?

  • 単相200V用の電源プラグを交換したい

    電源の事はあまりわからない者ですが、会社の厨房機器(ホットプレート、単相200V、消費電力 2.02KW)を200Vのコンセントで使用してます。今度形状の異なる別のコンセントで使う事になり 機器の電源プラグを交換しようとおもいます。別のコンセントの形状は、直径38mmで3口(引掛け形 と呼ぶ様で、カーブした刃受けが3つ)で、「15A125V,10A250V」の銘記あります。 テスターで電圧を測定すると、どの組み合わせでも200Vが出ています。(今のコンセントも同様の電圧) (1)単相200Vは、100V、100V、200Vと思ってましたがこれはどういうことでしょう。 (2)別のコンセントで電力容量的には問題ないでしょうか。 (3)手元に形状の一致する電源プラグ(15A,125V)を用意しました。 単純に電源プラグの交換をしてよいでしょうか。(アース刃は間違えない様にしますが)  どなたか、教えてください。

  • カナダの電圧&プラグ形状について!

    この夏からカナダのトロントに長期滞在することになったのですが、いろいろ調べてみたら、トロントの電圧は110Vでプラグ種類が"A"というものということがわかったのですが、プラグ形状に関してはどういうものを"A"というのかがよくわかりません。日本で使われているような2ピンタイプのようなもののことなのでしょうか? また日本の電圧は100Vですが、110Vのカナダでは変圧器などはやはり必要になってくるのでしょうか?

  • 電源プラグの形状

    通常の電源プラグって、100V家庭用の場合アースがなくて 2つの平板が平行に並んでいて、アース付きのだと 丸い端子がもう1つついていると思います。 今回ドイツ製のコントローラ(200V?)の電源プラグは 3つの端子があって同一円周上に3つ並んでいます。 そのうち1つは先の左半分が折り曲げられています。 で、この端子にはWと印がついています。 (20A 250V 〒41-1684って書いています。) 200V用のコンセントはあるのですが、形状が違うため 使うことができません。この変換プラグってあるのでしょうか?

  • マカティの電源プラグについて

    今度、マニラのマカティのホテルに滞在する予定なのですが、電源プラグの現状はどのタイプになるのでしょうか?一応、過去の質問から、フィリピンは、だいたいのエリアが日本のプラグと同じ形状なので、変換プラグは必要ないとのことですが、念のため確認できればと思います。

  • タイの電源は?

    現在、上海に住んでいます。明日からタイに旅行なのですが電源の電圧はいくつでしょうか?またプラグの形状はどのようなものでしょうか?中国は220Vです。プラグの形があえば中国の電気製品はタイで使えるのでしょうか?

  • 海外仕様電源プラグ250v2.5Aを国内プラグへ

    海外(ドイツ)の製品を輸入したところ電源プラグの形状が異なり、変換プラグを使用しなければ使えないことが判りました。どの様な規格のものがどこで購入可能かどなたか教えて頂けないでしょうか?ちなみに海外の製品についていたプラグの仕様は丸い2ピンの形状でピン間は約14mm、ピン径はφ4となっており、250V~ 2.5Aという仕様のものです。これを国内の200Vのメスの差込プラグに挿入できる様なメスーオス変換プラグを探しています。

  • 電源プラグの形状

    アメリカの(一部日本でも?)電化製品の差し込みプラグは二股の形状が同一でなく、一方が太くなっていて逆向きに差し込めないようになっていますよね?あれは何のためでしょう。交流電源で電流の出入りの向きを規定する意味はないと思うのですが・・・。

  • 電圧変換とプラグ変換

    以前の質問と関連するんですが、外国人が日本で電化製品を使うとき、ほとんどの場合アダプターでプラグの形を変えるだけで使えるようですが、変圧器を使わなければならないのはどういう場合なんでしょうか?またその場合はプラグ変換と電圧変換と両方必要なんですか?