• ベストアンサー

多汗症で悩んでいます。

小さいころからひどい多汗症で悩んでいます。 少しでも動いたりしたり、普通の人が温かいと感じる気候でも、汗が出てきます。 市販のスプレーなどとにかくたくさんの商品をためしましたがまったく効き目がありません。 摂取する水分の量はなるべく減らしたりしましたが、効果がないです。 今高校生で、女です。 学生の私でもできる「汗が出にくくなる」いい方法はないでしょうか。本当に辛いです。 どなたかアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ebiku
  • ベストアンサー率26% (41/157)
回答No.1

アルミニウム溶液が効くかもしれない。とのことですが。。。 実際はどうかはわかりません。 http://ha2.seikyou.ne.jp/home/tsurena/hyper/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 多汗症で悩んでいます。

    私は今高校(2)年生です。 私は中学校の頃から多汗症でものすごく悩んでいます。多汗症の人には手のひらの多汗症の人が結構多いようなのですが、わたしは腋に異常に汗をかくんです。臭いは制汗剤で十分抑えられる程度で他の人とあまり変わりはないのですが、量が異様に多くて、制服が白のブラウスなのですが、いつも腋がぬれていて部活をしているので毎日着ているからか、腋の下が黄色くなってきているんです・・・ 女としてものすごく恥ずかしいコトだと思うので 一刻も早く解決したいのですが何か良い療法はないでしょうか・・・(>_<) 授業中でもじっとしているのに腋から汗が腕をつたうほどなんです・・でも病院で手術とか、難しい薬品を使うとかそんな勇気はないんです・・ 誰か良ぃ方法を教えてください!!

  • 多汗症かな?

    昔から緊張したりすると、手のひらと脇に汗をかきます。手のひらは大したことないのですが、脇は汗が体を伝って、数滴、流れます。 昔から異常だと思っていましたが、特別病気などではないと思ってました。しかし、この間テレビで多汗症と言う病気があることを知り、即座に自分は多汗症だと思いました。 やはり、この汗の量から言って多汗症なのでしょうか? 病院に行って薬を服用すれば大抵はよくなると、ウィキペに書いたあったのですが、市販の薬や・良くする方法はないですか?

  • 多汗症??

    閲覧有り難うございます。22歳男です。 タイトルですが、日常から多汗症???というわけではありません。 特定のシーンに限って、汗は汗でも脇汗がすごいことになります。ただ脇汗を大量にかくだけという 特定のシーンとは、自分はSFやアクションの洋画が好きなのですが、 その映画を観ているととんでもない量の脇汗がでます。 タオルを折りたたんで挟んで2枚使うくらいです。 そこでなんですが、多汗症を治そうとは思いません。 具体的な対処方法で、汗をよく吸収してくれるものがほしいのです。 一時はよく水分を吸収するおむつを挟んでやろうかとも思いましたが、流石にやめました。 大量の脇汗を吸収してくれる素材を教えて下さい。。

  • 多汗症に悩んでいます。

    多汗症で日常生活に支障が出るほど汗が出ます。 季節を問わずほとんど掌が湿っていて、 集中したり緊張したり暑くなったりすると、滴るほど(床に汗の水たまりができる)汗をかいてしまいます。 現在病院に通院しており、薬を飲んで汗の絶対量を減らすような治療をしていますが、効果が見られません。 本当に悩んでいます。 どうしたらいいでしょうか。

  • 多汗症?

    私は手、足、脇に異常に汗をかきます。 他の部分は汗をかいていない時でも、まずその部分から汗をかきだし 汗の量もすごいです。 特に手、足は小さいときからひどかったそうです。 また、同じ気温でも家にいる時や一人でいる時は汗をかかないのですが 仕事中や電車に乗ったときなどは手のひらがべちゃべちゃです。 冬の寒い時期はほぼ汗をかかないのですが、暖房が入ったあったかい所に入るとアウトです。 服や下着の脇の部分が黄色くなることはほぼないのですが 2年ほど前に、夏の間週に2,3回着ていた真っ白なTシャツはよく見るとうっすら黄色くなっていました。 その時はお風呂が二日に一回だったり、制汗スプレーを使ったりしていたのでそのせいかもしれません。 これってやはり多汗症でしょうか? 多汗症を治すには手術しかないのでしょうか?

  • 多汗症なのですが・・・。

    23歳の男です。 私は小さいころから汗に悩まされてきました。病院にもいったこともありますし、市販のスプレーも買ったことがあります。それでもなかなか効果はでず、半ば諦めております。 しかし、「治す」のではなく「適応力(?)」をつけようと思い質問させていただきました。 なぜなら私の友人が土木作業員をやっておりまして、昔は汗を凄いかいていたのですが、今では暑さに強くなったようで汗をあまりかかないようになったという話をきいたからです。 私の汗は精神的なものによる「汗」というよりは温度調整が上手にできていないと思います。1年中使用している扇風機(エアコンも)を我慢して過ごしていけば、体温調節が少しはうまくなるのでしょうか。 どなたかアドバイスを頂けると本当にありがたいです。

  • 多汗症?

    高2女です。 私は顔、わきの汗が悩みです。 色々調べてみて多汗症というのがでてきたんですが、自分が多汗症かどうかわからなくて。 人より汗はひどいですが、ポタポタ垂れてくるわけではありません。 人よりでてくるだけです。 鼻の上、あご、唇の上、おでこ(髪の生え際)がひどく夏はメイクができません。 タオルは常備です。 運動後だけでなく、外に立ってるだけでも汗がでてきます。 祭で浴衣を着ていても汗がでてくるのでメイクできなくて汗を気にして祭どころではありません。 彼氏や好きな人といても汗が恥ずかしくて顔をむけれません。 学校はクーラーがあるのでいいとして、遊びにでかけたりするときは恥ずかしくて恥ずかしくて…。 バイトで焦ったり、知り合いが来たりすると汗がでてくることがあるので、やっぱり精神的なやつや、多汗症なんですかね? 皮膚科に相談しようと思っています。 でも親に言うのは恥ずかしいのでひとりでいこうと思ってます。 でもやっぱり何千円しますよね…? 塩化アルミニウム液やミョウバン液がいいというのも知ったんですが、脇はいいと思いますが顔にぬるとなると肌が荒れたりとかありますよね。 やっぱり怖いので市販ではなく皮膚科がいいと思ったんですが。 長々とすみません。 なにかアドバイスなどありましたらお願いします。

  • トフラニールと多汗の関係

    私は顔面多汗症に悩んでいたので神経科に行きました。 そこで、汗を止めるためにトフラニールという薬を処方していただきましたが、ネットで調べてみると副作用の中に「多汗」がありましたし、実際に副作用で汗がひどくなったという人の書き込みも見ました。 意味がわからないのですが・・・ ちなみに、少し飲んでみた分には全く効果がわかりませんでした。少しずつ量を増やして試してみようかとは思っていますが・・・ どなたか、トフラニールを服用して汗が増えたり減ったりした方はいらっしゃいませんか?

  • 多汗症なのかもです。

    多汗症で悩んでいる高校生です。 多分多汗症だと思いますが、 そうだと思い始めたのは 中学2年の頃でした。 小4で初めて部活に入って その時は他の人より汗をかくなーとしか 思っていなかったのですが、 中学3年になって異常だなと思うようになりました。 皆が全然汗をかかない練習メニューも汗をかき、 夏は走っただけでもうお風呂上がりなの? ぐらいに汗をかきます。(髪がぬれている) それが本当に嫌なのです。 最近、沖縄は暑くなって来て、 部活をしたら5分もたたないうちに 汗が出て来てダラダラたれて・・・ 本当に泣きたいくらい悩んでいます。 これから本格的な夏になっていくのに こんな汗ばっかりで・・・。 汗がダラダラなのも嫌なのですが 汗の匂いがキツイのです。 もう本当に嫌で嫌で・・・。 今度カウンセリングに行きたい!と 親に行ったのですが、 「汗は思春期なんだから当たり前だよ」 などと言って相手にしてくれません。 こっちは本気で悩んでいるのに。。 もうどうすればいいのか分かりません。

  • 多汗症でコンビニのバイトは・・・。

    物心ついた頃から手掌多汗症を患っている20歳の学生です。 コンビニのバイトをしようと思っているんですが、お客さんにお釣りを渡す時に嫌な顔をされたらどうしよう…、商品を汗で濡らしてしまったら・・・など不安でいっぱいです。 こんな私でもコンビニのバイトは勤まるでしょうか? ちなみに「手掌多汗症」とは、緊張しているわけでも暑いわけでもないのに年がら年中手のひらに汗を握っているという病気です。 国民の200人に1人の割合でこの病気を持った方がおられるそうです。

このQ&Aのポイント
  • 人類は火星を核戦争で滅ぼし、火星地下に住んでいた可能性がある
  • 火星での環境変化と地球への移住により、地球人類の進化が変わり、火星人が宇宙人のように見えるかもしれない
  • 火星に残った人類は進化し、非力な身体となったが、地球への観光旅行などをしている可能性がある
回答を見る