• 締切済み

先生 目指すのは・・・

 私学の大学を卒業後「学校教師を目指している」と言う人。もしくはそう言う方の話を知ってると言う人。 そして、学校教師になるのは止めて違う仕事をしていると言う人に、ちょっとお聞きしたいのですが? まず、目指していると言う方は どれ位の期間。 どのような形で目指して勉強していて、どのような学校で働きたいのか? そして、目指して勉強していたが他の職についている方、いくつからいくつ位までやっていて、どのように勉強をしていて、何か目指すにあたってプライベートな事ではなく何かネックになる事があったのか? もし、よろしかったらお教えくださいm(_ _)m ちなみに、私は。 二十代後半で学校の先生になりたくて私大教育学部に入ったのですが、少しプライベートな事があり止めようかと思っている2年生です。

みんなの回答

  • takkochan
  • ベストアンサー率28% (205/732)
回答No.1

職についていたわけではなく、学生時代の話です。 >いくつからいくつ位までやっていて、どのように勉強をしていて、何か目指すにあたってプライベートな事ではなく何かネックになる事があったのか?  大学2年から4年まで教職を受講していました。中学理科および、高校理科(化学)の免許を取ろうとしており、理学部ではなく理工学部であったため、生物、地学の講義と実験は教育学部開講のものを受講する必要がありました(物理、化学は理工学部開講)。 地学実験で、4年の夏休みに泊りがけで岩石採集に行くことになったのですが、卒業研究の指導教官から、研究者になるなら教員免許はいらない。是非教師になりたいのなら行ってよい、と2者択一を迫られ、教職を断念しました。 その後、民間研究員、公設研研究員、国立研研究員を経て、高校ではありませんが、国立大学教員となり、現在は、私大に勤務しています。

関連するQ&A

  • 卒業後、先生と……

    こんばんは。男子校の高校生です。(批判・中傷はご遠慮下さい) 今、過去に担任してもらったある女性の先生(独身)と仲良くしています。メールは僕が勉強が終わって寝る前とかによくしていて、学校ではできない私的な(たまにほんの少しHな)話とかも交わしています。先生の悩みを僕の方が聞くこともあります。 誰もいない教室でお喋りしたりしても、当然僕と先生は今のところやましいことは何もしていません(稀に手を握ったり、体に触れ合ったりはしましたが)。 最近卒業が近くなってきて、先生からは卒業後はプライベートでも会えるよって聞いたのですが、ちょっと心配なことがあります。 在学中に教師と生徒が外で会うのは勿論いけないことでしょう。しかし、卒業後に異性の教師と生徒が学校外で会うというのはタブーではないのでしょうか。 誰かに見つかったりしたときのことが不安なので、どなたか教えて下さい。。。

  • 学校 担任の先生

    不登校です、23日卒業式です。(小学) 正直、卒業したくないです。「学校行ってないんやから別にいいやん」って思うと思います。 2年間同じ先生なんですよ。私は、放課後登校してて、皆が帰った後勉強教えてもらったり、たわいもない会話をしたり、めっちゃ楽しかったんです。先生はこんな私に、優しくしてくれて、いつも、励ましたりしてくれたんです。それがほんとに嬉しくて。でも、もう、あと4日で卒業。なんか、めっちゃ寂しい、?つらいんです。本当に卒業したくないです。中学生にはなりたいし、部活も楽しみです。ただ、先生と、会えなくなるっていうのが。 ・卒業後、先生とプライベートで話したりっていうことって出 来るんですか? ・アドレス交換って可能なんでしょうか? ・生徒と教師っていう関係では、プライベートで絡んだらダメ って聞いた事があります。本当なんですか? ・卒業後も、先生と仲良くしたいです。毎日会うのは無理って 言うのは分かってます。 やっぱ難しいのでしょうか? 回答お願いします🙏

  • 学校の先生になるためには

    教師の免許を取るためには大学の教育学部を卒業しないとダメでしょうか。 僕は将来の夢は理系の研究職ですが、英語はかなり好きだし得意なので(本職に使用とは思いません)独学で、教師の免許を取ろうと思っています。 採用試験のことではなく、あくまでも免許習得のことです。英語を大学で学ばないで、簡単に取れるものではないでしょうか。

  • 学校の先生になりたいのですが..

    教師を目指したいのですが、 ○中学校教師 ○高校教師 で迷ってます。この2つの中で、あなたならどちらを選びますか? 教える教科の事もなのですが、これも迷ってます。 社会とか国語は日常生活で役に立つから良いと思うんですが..。 やりがいのある教科とかありますか? 変な質問ですいません。 なぜ私が教師になりたいかというと、人に勉強を教えるのが楽しいからです。

  • 教師のプライベート

    教育の大学に通っています。 将来は小学校の教師になりたいと思っていますが、 教師にはプライベートの時間はあるのか? 疑問を持ちました。 土日も周りの目を気にしないといけないとか 本当にプライベートな時間は家しかないのではないか それってすごく窮屈ではないですか? アニメや漫画すごく好きで コスプレもすきで イベントにも参加したりしていますが それも出来なくなるのでしょうか・・・ あと恋愛も、 出会いがないと聞きましたが 一生独り身なんですかね。。。 出来るだけ教師という職に 現役、就いたことがある方に お答えして頂きたいのです

  • 怖い先生は、やはり必要ですか?

    娘10歳の男性担任教師が、学校で一番怖いと言うか、厳しいと言われる方になりました。 先日の懇談会では、年齢20代後半、学校には、一人ぐらい怖いと思われる先生がいないといけないと思っていると、言っておりました。 すでに、娘の小学校には、もの凄く怖い女性の専門科目の先生ではありますが、いらっしゃいます。 担任の先生の経歴を聞くと、学生時代は、幼稚園の先生を希望され勉強されていたようです。 私の思うところ、子供好きで、本来1年生を受け持ちたいと言っておられたので、無理に怖い教師を演じているのでは?と思いました。

  • このあるベテラン先生の独白をどう感じますか?

    「小学校が大変」(宝島社発行)より抜粋 三十年前、私が新任の頃出会った校長は本当に立派な人だった。管理職(校長・教頭)の年齢も高かったし。 今は違うのね。教育委員会はなるべく早く管理職にさせるのよ。色んな現場を見て教員の辛さや親の立場が分かっちゃうと管理しずらくなるからなんだそうです。教育委員会の言う通りに動く管理職だけが必要で、現場を分かる良い管理職は欲しくない。 だいたいある教頭は「子どもは嫌いだ」とはっきり言っていた。だから管理職と平教員は最初から別れちゃう。管理職希望者は三十歳過ぎたらお受験になるから、受験勉強が大変です。楽な学年を受け持ち、お受験組がうっかり高学年を持つと学級崩壊になっちゃう。 早い人は四十代半ばで校長。そういう人は私なんかより子どもを教えた経験がずっと少ない。何かが起こった時オタオタして、自分の身を守る事が第一になっちゃう。結局自分がその学校で、三年なり五年なり穏やかに過ごせれば良いのね。上がその調子だから平教員もやる気がなくなるし、最後は学校が荒れちゃう。 ・・・このベテラン先生(52歳女性)は管理職への誘いは全て断っています。この独白をお読みになったご感想はいかがですか? また教育委員会は自分たちの言いなりになる管理職ではなく、経験豊かな現場の事が分かっている人物を校長・教頭に任命すべきではないでしょうか?

  • 大学の数が多すぎる

    本当に大学の数は今のままでいいですか?  高校の3年間で、3~4科目だけ勉強して、所謂、数多ある、定員の数倍を入学させる有名私学に入って、一流校を卒業した、と言って、胸を張ることができますか?  昔の様に、中学校を卒業したら、本当に勉強のできる人だけが高等学校で勉強し、帝国大学へ入学して、国家の役に立つ人間になることを、自他ともに容認し、実際、国家のために働く超エリートになる。あるいは、専門学校に入って、其々の得意とすることのエリートになり、違う形で、国家に貢献する。あるいは、勉強はできなくとも、それぞれの得意分野に進み、それなりに、国家に貢献する人間になる。そのほうが、人間らしいのではありませんか?勉強は、勉強です、それ以外の何事でもない。勉強のできる人だけが、勉強の最高学府である大学に行くべきです。勉強のできない人が大学に行っても何も良いことはありません。それは税金の無駄使いです。世間を生きていくことは、勉強だけだはありません。何故勉強のできない人が、錯覚して、3~4科目だけ勉強して恰も、勉強ができると誤解して、私立の大学に行くのですか?今の私大の大方を、専門学校にし、国立大も、数校だけにして、本当の勉強ができる人だけを、大学に行かせるようにすべきです。  そう思いませんか?

  • 大学の数が多すぎる

    本当に大学の数は今のままでいいですか?  高校の3年間で、3~4科目だけ勉強して、所謂、数多ある、定員の数倍を入学させる有名私学に入って、一流校を卒業した、と言って、胸を張ることができますか?  昔の様に、中学校を卒業したら、本当に勉強のできる人だけが高等学校で勉強し、帝国大学へ入学して、国家の役に立つ人間になることを、自他ともに容認し、実際、国家のために働く超エリートになる。あるいは、専門学校に入って、其々の得意とすることのエリートになり、違う形で、国家に貢献する。あるいは、勉強はできなくとも、それぞれの得意分野に進み、それなりに、国家に貢献する人間になる。そのほうが、人間らしいのではありませんか?勉強は、勉強です、それ以外の何事でもない。勉強のできる人だけが、勉強の最高学府である大学に行くべきです。勉強のできない人が大学に行っても何も良いことはありません。それは税金の無駄使いです。世間を生きていくことは、勉強だけだはありません。何故勉強のできない人が、錯覚して、3~4科目だけ勉強して恰も、勉強ができると誤解して、私立の大学に行くのですか?今の私大の大方を、専門学校にし、国立大も、数校だけにして、本当の勉強ができる人だけを、大学に行かせるようにすべきです。  そう思いませんか?

  • 高校、短大、大学などの教育期間の中国語先生になるには?

    みなさんこんにちは、     高校、短大、大学などで非常勤の中国語先生がいると思うが、 どうすれば、この職につくことができるのでしょうか。 各学校の募集事項を確認するのが一般的だろうが、たとえば 教育委員会のような組織に登録し、その委員会を経由して各 学校へ紹介してもらうという方法はありえるのでしょうか。 すでに中国語教師をしている方へ  どのようにして、教師の職を見つけたのかについて、 経験談を語っていただけないのでしょうか。  よろしくお願いいたします。