• ベストアンサー

先生へのお礼

おはようございます! 私、失恋して仕事もなくて、とても落ち込んでいました。彼と別れる前から英会話に通っていたのですが、とても先生に励まされました。私は少し好意を持っています(*^^*)まだ仕事は決まっていないけど、話しているうちに自分のダメな所が見えてきて・・。で、もうすぐ英会話も終わりだし、お礼がしたい!と思いました。 ありがとうの気持ちを言葉で伝えようと思っています。プレゼントはマズイかな・・と思っているのですが・・。同じような気持ちになった方、いらっしゃいますか?参考までに教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6648)
回答No.1

こんにちは。 「物」を送るのは簡単ですが、果たして相手は喜んで受け取ってくれるかが微妙なところです。 さて、英会話を学んでいるんですよね? それなら、英語でラブレターを書いてしまうと言うのはいかがですか? もちろん、先生には「勉強の成果として」見てもらうんですけど…。 なんか、ドラマチックな数日間が待っているような気がします。 ふぁいとです(笑。 でわ!

japanbeauty
質問者

お礼

こんばんは! 回答、ありがとうございます!たしかに、物は微妙ですよね・・(^^;ラブレターはかなり恥ずかしいので(笑)言葉で感謝をあらわします!これもかなり照れますが・・。ふぁいとで頑張ります(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#12067
noname#12067
回答No.2

♯1のかたの意見に賛成です。 ただ、手紙じゃなくて言葉で伝えたほうが 伝わるし、先生も教えた甲斐があると思います。

japanbeauty
質問者

お礼

こんばんは! 回答ありがとうございます。頑張って、言葉で伝えることにしました!私のような生徒を、忍耐強く教えてくれたので(笑)とても楽しく過ごせたから、それを伝えたいと思います(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 患者として、先生を好きになってしまいました。

    地元の病院へ通院中だったのですが、手術適応となり(こちらでは希望の術式を行っておらず)違う病院にて手術を受けました。 手術までの間、何度か診察を受けている間に先生を好きになってしまいました(指輪していたら諦められたのに・・・)。 しかし、一番の気持ちは尊敬しているのです。 入院中は先生はお忙しく、ほとんど会話出来ませんでした・・・。 お礼もしっかり出来ていなくて、すごく心残りです。 もう少しでその先生の診察を受けるのですが、その前に気持ちを整理しておきたく投稿させて頂きました。 もしかしたら、その先生の診察が最後になり、地元の病院へ戻ることも考えられます。 後悔したくなく何かアドバイス頂けたら助かります。 先生にはご迷惑は掛けたくなく・・・お礼のお手紙が、一番良いのでしょうか?そして手紙の場合、お礼のみで好意を抱いていることは書かない方が良いのでしょうか? それから元々あがり症で、すぐに顔が赤くなってしまうので何か良い方法はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 憧れていた先生に、二度と会えなくなってしまいます。

    私は30代の女です。今どうしても辛くて悲しくて悩んでる事があるので、相談いたします。 私は病院に通院しています。その時の担当の方に好意をもってしまいました。でも恋愛感情では無くて、憧れているような気持ちです☆それで通院が、あと1回で終了してしまいます(>_<)。そうしたら、もう二度と先生には会えなくなってしまいます(T_T)。私は気持ちがバレるのが怖いし、最近は緊張のあまり目も見て話せなくなってしまっていて(>_<)。先生からしたら、前は少しは話していたのに、最近は「無愛想な患者。」だと思っていたかもしれません(>_<)。そんな状態での外来通院が終了してしまうので、最後に、どんな挨拶をすればいいのか…。先生から「今日で通院は終わりですよ。」って言われたら(T_T)。ショックで寂しさのあまり泣いてしまうかもしれないし…(>_<)。涙をこらえてニコニコ挨拶するのも、最近は意識し過ぎて全く話せなかったら、それも難しいと思います(>_<)。 私はどうしたらいいでしょうか?毎回、先生が時間をかけてマッサージしてくれた患部、傷跡を見るだけで涙が止まらなくなります(T_T)。お礼を言う時に泣いたらおかしいですよね?お礼のお手紙は、好意がバレるでしょうか?

  • お礼がしたい!皆さんならどうしますか?

    30代女性です。 フリーで特殊な仕事をしているのですが、 年下の友人(彼女も30代)に「仕事柄、ホムペも無いといけないのかな~」と軽い話題程度の会話をしたら、なんと密かに作ってくれました。 アナログな私向けに、工夫もしてくれていました。 喜んでもらいたいという気持ちが伝わり、感謝の気持ちでいっぱいです。 そこで質問なのですが、依頼した訳では無い為、 お礼はどうすればよいか判断しかねています。 友人ですが、私の方が歳は上です。言葉だけもなんか違うような気がします。 お金を包むにしても幾らが妥当なのか分かりませんし、 場合によっては、気を使わせたと気を使われるのでは…という気がします。 何か素敵なプレゼントするのがよいのか…、じゃあ幾ら位のものが妥当なのか…。 皆さんなら、サプライズ的なお手伝いの場合、感謝とお礼をどう表現しますか? 具体的に金額等のアドバイスも頂けたら是非参考にしたいです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 遅くなった御礼を伝える(暑中見舞いで)

    短大時代の先生に暑中見舞いを出そうと思います。 実は前に励ましの言葉とプレゼントを贈っていただいたのですが、 お礼をまだ言っていません。。 暑中見舞いの言葉と共に、 遅くなってしまったお礼と 遅くなった失礼を詫びる文言を書きたいのですが、 どういう風に書いたらよいでしょうか?

  • 英語で先生にお礼の手紙を書きたいのです。

    オーストラリア在住のものです。 英語で息子の担任の先生に次のようなお礼の手紙を書きたいのですが、どのように英作文したらよいか教えていただけないでしょう? 『いつも息子の事を気にかけてやって下さりありがとうございます。土曜日はお休みにもかかわらず、わざわざお電話下さり感激いたしました。先生のように熱心で思いやりのある先生に受け持って頂き、息子はとても幸せ者です。これからもどうぞよろしくお願いいたします。』 以上をよろしくお願いいたします。 新任の若い先生なのですが、ちょっとした出来事があった次の日、息子の事を気にかけてお休みの日にもかかわらず、心のこもったお電話を下さって感激しました。 こちらの国で、「休みの日まで生徒を気づかって電話をかけて来てくれるような先生はめったにいないよ。そんな先生に受け持ってもらってラッキーだ。」と周りの人達から言われました。感謝の気持ちを伝えたいのですが、うまく英作文が出来ません。 英語に堪能な方、どうか教えてください。

  • 先生 お礼のお手紙

    お世話になっております。 現在高2女子です。 今、とある塾に通っているのですが、 中3の頃受験の際すごくお世話に なった先生がいらっしゃいます。 その先生は高校生になっても、担当から 外れても気にかけてくださり、 本当は進路が決まるまで 見て頂きたかったのですが (私は附属なので、報告するのは どの学部かだけなのですが どうしても行きたい学部学科があるので…笑) 恐らくあと2週間弱で異動してしまいます…。 先生からそのようなことははっきりと 伺っていませんが、 言葉の端々と他の先生の表情から そうなのだろうなと思っています。 (ほのめかすような発言はここ最近しているので…) しかし、何も言わないままお別れするのは 寂しいのでお礼のお手紙を渡したいのですが、 迷惑になってしまうでしょうか? 昨年、中2でお世話になった先生が 異動してしまう前は直前ですが 教えて頂いたので教えてはいけない 訳ではないのかな?と思っているのですが… まだ言ってはいけない時期…など あるのでしょうか(´・_・`) もし異動することを絶対に言っては いけないのなら、お手紙を渡すのは 迷惑な気がして…(._.) しかし、その中2の頃の先生は 一度突然異動してしまい、お礼も言えず とても後悔したので今回はそのような 後悔はしたくないと思っています(._.) (その先生は昨年、一度私の教室に 再び配属されていらしたので、 お礼を言うことはできました) 私は口下手なのと、とても一言では感謝を 表せないのでできたら文字にして 送りたいです… やはり迷惑でしょうか?(´・_・`) 異動してしまう2日前に質問する予定なので、 お手紙を渡すならその時かなと考えています。 (周りにはあまり人がいない時間だと思われます) また、これもできればなのですが 私と、同じく中3でお世話になった 友達の進路を報告したいと 思っていて、連絡先を添付したいのですが、 私も友達も高3になってもその塾には 通うので、NGとなってしまうでしょうか(>_<) もしLINEやアドレスがだめなら、 Twitterはどうなのでしょうか? 高校で同じ塾に通っていた子は、 先生のLINEを知っていると 言っていたのですがそれは 完全に塾をやめているので 大丈夫なのかな…?と考えています。 また、先生は規則を守るタイプなイメージなので… 他の先生に頼むのも考えたのですが、 私がある程度話したことのある先生も 全員、恐らく異動してしまうので 不可能に近いと思われます(>_<) 長々と申し訳ありません。 色々と考えてしまう性格なので…(._.) 私が一番後悔しない方法を選びたいと 考えているので、よろしくお願いしますm(_ _)m カテ違いでしたら申し訳ないです(;_;)

  • 塾の先生へのお礼に困っています。

    大学受験が終わり、塾の先生と連絡を取るようになりました。(先生は私が退塾する前に塾をやめています。)参考書の返却も兼ねてご飯をご馳走してくれることになったのですが、先生には受験期にたくさんお世話になりましたし、借りていた参考書を破いてしまったので、お礼とお詫びを兼ねて何か渡したいなと思っています。 先生は、もともとボロボロだったし気にしなくていいよと言ってくれたのですが、食事の半分くらいの額になるくらいの図書券にしようかなと思うのですが、金額が書かれているのってどうなんだろう?と思いますし、何より食事の値段がどれくらいになるのか分かりません!お菓子は好きなのかどうかもわかりませんし、ハンカチとか残るようなものは迷惑かなと思い、なかなか決まりません。 かといって何も渡さないというのはあまりにも非常識なんじゃないかなと思い… もともとボロボロだったとはいえ、人のものを壊したことに変わりはないことをしたうえにご飯をご馳走になるので… こういう時に、何を渡せばいいんでしょうか? 拙い文章で申し訳ありませんが、なにかアドバイスください! よろしくお願いします。

  • 教習所の先生にお礼を…

    あと残り2時間、曜日で言うと火曜日に卒業検定を控えています。 担当の先生がいて、1段階・2段階ともほとんど教習を見てくださった先生にお礼の手紙を書きたいと思っているのですが まだみきわめも受かってないし卒業検定も当然まだだしどうしようかな…と悩んでいます(´;ω;`) 渡すなら多分その先生の担当がみきわめ前がラストなんでそのときになるんですかね…? でもみきわめ・検定も受かっていないのにお礼を言うのもどうか…と思ってる自分もいます。 でも、検定後などはおそらく時間がなさそうだし、免許の報告も家から教習所が遠くて簡単に行ける距離ではありません。 第一職員室とかなり隔離されているので渡せる雰囲気でもないし… 気持ちとしては感謝の気持ちもあるのですが、恐らく教習所マジックにかかっていた自分がいるのも事実なんです。 でも、そのマジックは自分的には解けつつあり、とりあえずは感謝だけを書いた手紙を出来れば渡したいな、と思っています。(アド等は書かないつもりで…) でも先生は手紙とかもらっても迷惑なんじゃないかな、とか思ったりもします。 もし渡すとなったら月曜日になるかもだし、色んな思いが混ざって悩んでいます。 なにかささいなご意見でも良いので欲しいです(´;ω;`)

  • 先生の誕生日

    こんばんは。今私は高校一年の女です。 実は私は学校の英語担当の先生に恋をしています。 先生は私の気持ちを知っています。 実は先生が今度の8月に誕生日を迎えるそうなので、何かプレゼントを渡したいと思っています。 そこで質問なんですが、プレゼントはどんなものが良いのでしょうか。 ちなみに手作りミサンガをあげようとも考えていたのですが…だめでしょうか? というか、先生にプレゼントを渡すこと事態やめておくべきですか?迷惑でしょうか?嫌われますか? 先生には今まで質問に答えてもらったり、英検の本を貸してもらったことがあるのでそういうことを含めてお礼のつもりで渡したいのですが…。 また、先生に渡すプレゼントには手紙をつけても大丈夫でしょうか? ちなみに先生とは他の生徒より話すことが多いですが、雑談はあまりしたことがありません。そんな生徒からもらっても、先生は不快な気持ちになりませんか? アドバイス待ってます!

  • ピアノの先生へのお礼について

    1年半ほど前からジャズ・ピアノを習っているのですが、昨年の12月にお歳暮の気持ちを込めて現金を包みましたが、「そういうのは一切いらないから」と断られ、受け取っていただけませんでした。 そのときは習い始めて半年だったので、先生も遠慮されたのかと思い、今年の12月にはお礼をしようと思うのですが、昨年言われたこともあって、するべきか、やめといたほうが良いのか迷っています。 アドバイスよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • PCのUSBポートとiPhoneの純正USBケーブルが合わない問題について解説します。
  • USBの世代間での互換性にも関わらず、PCとiPhoneの接続がうまくいかない原因としては何が考えられるでしょうか。
  • USBポートの種類やケーブルの規格が合っていない場合にも接続できないことがあります。
回答を見る