• ベストアンサー

レントゲンの費用

昨日、スノーボードで相当大きなジャンプ台で腰から落ちました。 ガーラ湯沢の一番大きなジャンプ台です。 それはともかく、 くしゃみをすると下腹部が軽く響きます。 これは、筋肉痛なのか、内臓がどうにかなっているのかは分かりませんが、この痛みが続きそうなら、近いうちに内臓をスキャンしてもらおうかと思っています。 そこで、このレントゲン費用ですが、胸~股までのレントゲンはおいくらぐらいするのですか?ちなみに私は会社人なので、3割負担です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.1

 こんにちは。  スキャンと言うことは、レントゲンではなくMRIと思われますので、そういうことでお答えいたします。  昨年受けたんですが、頭部から胸部までて8000円弱でした。それから推測しますと、1万円前後ではないでしょうか(自信なし)。

nyonthunder33
質問者

お礼

早々の返答、有難うございました。 MRIで、1万くらいですね。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • やわらかい筋肉をつけたい。

    ご覧頂きありがとうございます。 今、山にこもってスノーボードやスキーをしているのですが、最近スキーをすると滑ってる途中で股の筋肉が痛くて滑れなくなります。で、話を聞いたら筋肉が硬いからではないか?と言われました。ですので、矢若い筋肉をつけて、体重を落したいのですが、どうすればよいでしょうか?高くジャンプしたいので、体重を落した方が良いと思い、合わせて聞かせていただきました。 詳しい方よろしくお願いします。

  • 胸の下の痛み

    2週間前に、試合の審判で旗の上げ下げをしました。と言っても静かに3回ほどの動作でした。 次の日から脇腹が痛くなり、筋肉痛だと思いましたが、3日ほど経って直らず痛みがあるので、肋骨にヒビでも入ってるのでは?と 整形外科でレントゲンを撮りましたが、異常なしでした。 そして、今日現在で痛みの範囲は狭まり(胸の下だけ)、 普段は痛みは全くないのですが、 くしゃみや咳をするとかなり痛みます。 病院でヒビを見逃されることもあるのでしょうか? それともただの筋違いや、筋肉痛なのでしょうか? 万が一、内臓疾患的なものでは?とも心配です。

  • 腰痛 注射 危険性

    以前、こちらで腰痛と内臓疾患の繋がりについて質問させて頂きました。 そこで整形外科を勧められ、行ってきまして、レントゲンをとりました。 レントゲン検査による診断は特に骨に異常はなし。 ただ、そのあと腰に2ヶ所、注射をされました。 しかし注射によって腰痛が改善されることはなく、足に筋肉痛のような痛みが出ました。 腰への注射は何の副作用も危険性もないのでしょうか? 腰への注射が初めてなのでどなたか教えて下さい。

  • 腰が反っている人の出産 体の向きなど

    出産予定日が近づいてきた者です。腰痛もちで分娩した方に質問なのですが、体の向きについて、どんな姿勢を取り入れたら痛みが少ないか聞きたいと思っています。 というのは、もともと子どもの頃から腰が反っていて、骨盤が前傾してお尻が出っ尻なんです(妊娠していなくても内臓が下がっていて下腹部ぽっこり体型)。そのため仰向けになると腰が浮いて、その瞬間に腰や背中の筋肉が下から上の方向につまって痛くて、すぐに横向けに動いて寝ています。寝返り回数もすごく多いです。 分娩台を見たところ固そうで、腰にくることは間違いなさそうだし、股関節もものすごく固いので、分娩時辛そう・・・ どういう姿勢を取り入れたらよいでしょうか。アドバイスお願いします。 (おまけの補足: 肩幅が広くて猫背で、背中の首の下あたりというか肩甲骨の間の上あたりがいつも痛いです。胸を反らせるとやや痛みが軽減します。でも腰を優先すると背中を丸く伸ばしたいんですが、そうすると首下が痛いし、首下を優先すると腰がさらに痛い感じ)

  • 胸の中央が痛い

    2,3日前から体を動かすと、胸の中央辺りに ズキンとくる痛みがあるのですがこれは、何かの病気 なのでしょうか? 同じような症例の方などおりましたら書き込みお願いします。 医者に行ったところ、内臓の痛みではなく、外側の 痛みだろうということを言われました。 胸の中央が筋肉痛になるほどの運動はしていません。 押しても痛みは無いので骨の痛みでもないようです。 レントゲンも撮ったのですが、 異常は無いといわれました。 よろしくお願いします。

  • 胸が痛いです・・・・

    先週、フットサルをしてて相手とぶつかりました。直後は少し痛かったのですが、すぐに気にならなくなり、続けてゲームをしてました。でも、夜中くらいから、胸と背中の部分が痛くなり、病院にいきましたが、レントゲンの結果、骨にはヒビもなく正常だそうです。でも、当った日から1週間たった今も、くしゃみや、腕を伸ばしたり、笑ったりした時に、すごく胸が痛くてたまりません。背中は肩甲骨のあたりが何もしなく座ってるだけでも、筋肉がつったように痛いし、くしゃみした時もすごくいたいです。お医者さんには、レントゲンの結果、正常ですと言われたし、どうしたらいいのでしょうか?

  • 心臓の鼓動について

    自分の心臓の鼓動が聴こえないことについて不安になっています。 今年の4月に、変なくしゃみの仕方をしてしまって、みぞおちを思いっきり締め付けられた感じになった時、不安になって心電図とレントゲンを撮ったのですが、医者には異常なしと言われました。 以前は、左胸に手を当てるとはっきり(たぶん他の人以上に)心臓の鼓動が聴こえる人だったのですがくしゃみの件があった時以来、胸に手を当ててもほとんど鼓動が聴こえなくなっているようです。 代わりに?といっては変ですが、へそに手を当てるとはっきり鼓動が聴こえるのです。 自分は姿勢が悪くて、骨盤が歪んで下腹がたるんでいるので、恐らく内臓下垂になっていると思うのですがそれが原因なのでしょうか? 左胸に手を当てても心臓の鼓動が聴こえないのは異常ですか? 血圧は上が105 下が66で脈拍は85です。 (最近は、内臓下垂のこともあり夕食抜きなので、深夜空腹時での測定です。) よろしくお願いします。

  • 胸の真ん中あたりが痛む

    気になっているので教えてください。 一ヶ月前からみぞおちの10cm上あたりが痛むんです。ちょうど胸の真ん中あたりです。 痛むのはこんな時です。 ・くしゃみをしたとき ・上半身を左右にねじったとき ・横たわろうとするとき ・寝そべった状態から起き上がるとき ・鼻がつまっているのに大きく息を吸い込んだとき 内科にも行ってみたんですが、以前かぜをこじらせて一ヶ月間咳がひどかったことがあったので、それが原因で肋骨に傷がついているんじゃないかと言われました。ほっとけば治るよという感じでした。 それから3週間は経ちましたが症状は変わらないままです。 大きく深呼吸をしてもちっとも痛くありません。 腕を上に上げても痛くありません。 上半身に力を入れるとき(くしゃみのように)や横に体をねじるときが痛いんです。 内臓が痛むという感覚ではなく、胸の真ん中の表面が痛むという感じです。 本当に肋骨かな?・・と不安に思っているんですが、これはどこが悪いと考えられるでしょうか? 私としては筋肉のような気がするんですが、筋肉が痛むって筋肉痛ぐらいですよね?一ヶ月も続くなんてやっぱり肋骨が原因なんでしょうか。 整形外科にも行ってみようかと思ってるんですが、 その前にみなさんの知識をお借りしたいです。

  • 生理が来たけど妊娠してるのか??

    12/30に予定日から2日遅れて生理が来ました。 2日目に普段と違うかなりの下腹痛がおきてうずくまるほどでした。お風呂上がりは普段出血も少ないのに交換するほどでした。そして3日でパタリと生理が終わりました。その生理後からなのですが 、お腹がボコボコとガス溜り?なのか 、突然しゃっくりが出だしたり胸のリンパを触ると筋肉痛のような少しの痛みと乳首の痛み 、そして腰も痛いです。 ご飯を食べてから少し気持ち悪さがあります。 妊娠してる可能性はあるのでしょうか??

  • 私はビール腹なんでしょうか?

     私の下腹は異常なほど膨らんでいます。 胃の辺りはそれほど膨らんでいないのですが、下腹はスイカが丸ごと一個入っているのではと思うほど、まん丸に膨らんでいます。 しかも、硬いです。  私は、30歳、女。 身長は164cm、体重63kg、体脂肪22%、内臓脂肪は持っている体脂肪計ではかると「3」と表示され、標準の中では一番低い値になっています。 体重は確かにかなり重いのですが、体脂肪、内臓脂肪は標準範囲で、しかもその中でも低いほうです。 プールではじっとしてると、すぐに沈んでいきます。  普段、ものすごい量を食べます。 太るので、普段は生のキャベツや野菜だけの鍋をボールいっぱい、鍋いっぱい食べてるのですが、たまにどが喰いするときは、カレーライスならご飯3合食べれます。 ビールは月に2.3回しか飲まないのですが、飲む時は中ジョッキ6杯くらい飲みます。  これだけ食べますが、重度の便秘症で下剤を飲まないと絶対に出ません。 一度、病院で腸内洗浄をしたんですが、思っていたほど出ず、レントゲンを見た先生からも、特にひどいような事は言われませんでした。 内臓下垂ではとこちらから尋ねたところ、そう言われればその傾向ですね。と言われただけです。  この下腹の異常さは、ずっと便秘と内臓下垂のせいだと思ってたのですが、レントゲンを撮った結果、確かにその傾向がありますが、特別目立ってるようではないようです。 私のおなかを見た友達は全員びっくりします。 友達いわく、ビール腹では?とのこと。 ビール腹は硬いと聞きました。  腹筋や腰回し運動、ウォーキング、自転車とかしてるのですが、治りません。 何とかこの下腹をへこませたいのですが、どなたか、原因と対処法をご存知の方、教えてください。  便秘の治し方もご存知の方も教えてください。 キャベツを大量に食べてるので食物繊維も取れてるし、運動も普通の人よりもしてる方だと思います。

このQ&Aのポイント
  • WiFi環境のない職場で使用するFAX付プリンターで「印刷できません50」と表示されます。紙つまり処理を行いましたが、紙つまりはありません。本体を初期設定しても状態は変わりません。FAX受信印刷やコピーもできず、困っています。
  • お使いのプリンターで「印刷できません50」と表示されるエラーが発生しています。紙つまりの処理を行いましたが、紙つまりはありません。本体の初期設定を試しましたが、問題は解決しませんでした。FAX受信印刷やコピーができないため、困っています。
  • FAX付きプリンターをWiFi環境のない職場で使用していますが、「印刷できません50」というエラーが表示されます。紙つまりを解消するために処理を行いましたが、問題は解決しませんでした。FAXの受信印刷やコピーができず、困っています。
回答を見る

専門家に質問してみよう