• 締切済み

立教希望。

新高2の者です。 現在私は立教大学の理学部に進みたいと思っています。そして自己推薦で受けようと思っているのですが、私は何も自分をアピールできるような資格(?)を持っていません。成績の評定平均も受験条件にギリギリ届いてるの程度ですし…。 これってほとんど不可能ですよね…。 かといってこれから頑張ってできることは英検やトイックくらいで、書けることは特別目立つようなことは無理です。 私はこれからどうすればよいのか…。難しいでしょうけど、どうかアドバイスください。

noname#19472
noname#19472

みんなの回答

  • toshiki78
  • ベストアンサー率12% (34/281)
回答No.3

一般で受けましょ。 もともと、何か出来る事があるなら良いですけど。。 推薦ってそんなに楽そうに見えるの? 普通の人なら一般のほうが確実ですよ。

noname#10575
noname#10575
回答No.2

自己推薦入試とは、「自由選抜入試」の事を指しているのでしょうか? 「自由選抜入試」の事を指しているのであれば、大学の 案内に書いてあるように、文化、芸術、スポーツで、 都道府県レベルの大会において所定の結果が必要ですね。 理学部のどの学科を志望するかにより、目標は違ってくる と思います。数学科であれば、数学オリンピックの予選 通過が基準として、大学案内に明記されています。数学検定1級に挑戦してみるのもいいかもしれません。 また、志望学科の分野に関連した、論文を書いて大学や自治体、企業が主催する論文賞に応募してみるのもよいかもしれません。(Google等で検索してみてください) 注意点としては、結果がかならずしも合格基準に達するとは限らないので、複数の論文に応募する事が必要でしょう。論文を書くということは、それなりの時間をかけ、高校、大学レベルの基礎学力をやしなう必要があります。 いろいろな手間を考えると、一般入試のほうが確実で、同じ労力でも、入学の可能性は高いのではと思います。 なので、いかに効率良く大学に合格する事が目的であれば、一般入試のほうが、楽かもしれませんよ。 ですが、動機がなんであれ、高校時代に1つの事にうちこむ事は、将来の自分の財産になります。一般入試に興味がわかないのであれば、かつ、立教大学だけしか興味がわかないのであれば、チャレンジしてみるのもよいかもしれませんね。

参考URL:
http://www.rikkyo.ne.jp/~admissions/faculty_1/fr02.html
回答No.1

こんにちは。 個人的な考えですが、立教に行きたいのであれば、 まだ高校二年生ですし、推薦を考えずに、 受験をしてはいかがでしょうか? 立教のレベルであれば、2年あれば十分間に合います。 それに、推薦で入学するとあまりいいことはありません。 特に理系では数学・理科が出来ないと、 大学に入ってから非常に苦労します。 特に数学が出来ないと致命的です。 推薦はもしその大学に落ちるとそれで終わりですが、 受験勉強をしていれば、全滅しない限り、 少なくともどこかの大学に入ることが出来ます。 思ったより勉強がはかどれば、 立教以上の大学に行くことも可能です。 まだまだ2年あります。 その間に何があるかはわかりません。 推薦入試もいいですが、受験勉強もいいですよ。 受験を終わった人は、受験が楽しかった、 とはあまり口にしませんが、 心のどこかで達成感を感じているのが通常です。 今の段階で可能性を狭めない方がいいと思います。

関連するQ&A

  • 明治or立教

    はじめまして。 進路に悩んでいるので投稿させていただきます。 私は今高校3年生の理系です。 高2の時にOCで立教大学のOCに行って、 立地や大学の雰囲気がとても気に入ったのですが 数IIICを使うことを知ったのであきらめました。 その後、植物について学びたいと思ったので、 高3の夏に明治大学の農学部が第一志望にしました。 なので夏休みは英語・化学(III)・数学(IAIIB)を勉強していました。 ですが夏休み明けに立教大学の理学部の指定校推薦の枠があることがわかり、 指定校推薦を狙うか、このまま農学部を目指すか、すごく悩むことになってしまいました(>_<) 私がそれぞれの大学に惹かれる理由は以下の通りです。 明治大学 ・植物のことについて学べる。 ・大学の雰囲気がいい。 立教大学 ・交通の便がいい。 ・室内で研究できる。 立教の理学部の一般入試は数IIICを使うため、 数IAIIBまでしかやっていない私には受験資格がありません。 評定は今の時点でぎりぎりです。 よろしければご意見聞かせてください。 もう少しで決めなくてはならないので よろしくお願いします。

  • 立教大 自由選抜入試について

    私は今年受験生で、立教大学文学部や第一希望として考えています。 私は高校に入学してから病気になってしまって、遅刻や欠席、早退などの回数が多く、また、二年生になってから病気で症状がさらに悪化してしまい、テストの結果がもうボロボロで、二年生最後の評定平均が2.8と破滅的なのですが、立教大の自由選抜入試では評定平均が低かったり、遅刻や欠席が多いと書類審査の段階で落とされてしまいますか? 立教大のホームページを見ても評定については特に何も書いてなかったので、私にも受験資格はあるのでしょうか? また、私は二年生の時に一度だけ有名な文学系のコンクールで賞をとっているので、それが強みになってくれたらいいな、と思うのですが、他に自由選抜入試を受ける人達はもっとたくさん賞をとってそうで不安です。賞をたくさんとっている方が有利なのでしょうか? 始めての投稿なのであまり上手くまとめられませんでしたが、回答よろしくお願いします。

  • 大学AO入試においての評定4.2以上と英検2級の差

    大学入試において評定4.2と英検2級の差は大きいと思っているのですが・・・ AO入試が不安です。 大学の外国語・国際関係の学部のAO入試・自己推薦の出願資格に「英検2級以上取得」と書いてある学校がありますが、 その他にも出願資格がいくつかあり、「以下の項目において、いずれか一つ以上を満たす者」と 書いてあり、その中には「英語の評定平均が4.2以上」という項目もあります。 私は英語の評定平均は今のところ5なのですが、英検は持っていません。 出願資格は「いずれか一つ」と書いてあるため、評定だけで言えば大丈夫なのですが、 仮に入学したとしても、英検2級を持った人たちの中でやっていけるのか不安です。 やはり、英検2級以上と評定平均4.2以上の差は大きいですよね・・・?

  • 早稲田の教育学部の自己推薦って

    早稲田の教育学部の自己推薦って 英検準1級と国連英検B級持ってるなら、 出願できますかね? 評定平均は4.1 ぐらいです。 アドバイスお願いします!

  • 立教大学自由選抜について

    私は今まで勉強という勉強をきちんとした事がなく、学力が終わっています。評定平均値も3くらいでとても悪いです。大学に進学する気は全くなかったのですが、将来なりたい職種から学校を逆引きしていたら立教大学の映像身体学科にとても魅力を感じ立教で学びたいと強く思うようになりました。AO(自由選抜)で行けないなら無理だよと親から言われましたが私は先程も記述した通り勉強をしてこなかったため書類考査の段階で落とされるような成績しかありません。今から間に合う何かがあるなら死ぬ気で勉強してなんとか立教大学に入学したいです。評定平均値が悪い私が書類考査を通るような資格はありますか?今のところ漢検2級と日本語検定3級だけ持ってます。今後は色彩検定3級を学校で受けるつもりです。アドバイスお願いいたします。

  • AO入試の調査書の成績について

    私は高校2年で広島大学教育学部のAO入試を受けようかと悩んでいます。 1番の問題は成績で、1年生の学年評定平均が3.6です…(>_<) 資格も英検3級しかとっていません。 一応部活には入り、習い事でのブロック・全国大会の実績は少しだけですがあるので 自己推薦書でカバーはできないのでしょうか? やはりAO入試を諦めて一般入試を受けた方がよいのでしょうか?? 回答よろしくお願いします!!

  • 評定平均が低い

    こんばんは。私は地方の商業高校に通う高2の女です。 商業高校=卒業後就職、というふうに考えるのが普通なんですが、私は商業高校から大学進学したいと考えています。 そこで、一般じゃ普通科に太刀打ちできないだろうな、と思い推薦を狙うことにしました。 しかし、評定平均が4.2しかないのです… 資格は日商2級、全商簿記1級、全商英検1級持ってます。 でも評定平均が低すぎて、推薦なんて無理ですよね。 ちなみに私がいきたい大学は国公立なんです。 すると推薦だったら必ず評定平均4.0~はいるんですね。 そこに4.2の私が希望するなんて、ラインスレスレすぎて無謀ですよね… どなたか意見ください。お願いします。切実です。。。

  • 看護学部 公募推薦について

    こんばんは。 今年大学受験生の女子です。 大学受験の公募制推薦について質問があります(´・ω・`) 私は、看護学部のある東京の大学を第一志望としているのですが、 公募制推薦を受けようと考えています。 その大学の出願条件の中に、「評定3.5以上の者」とあります。 私の評定は高くはないけれど、 今のところ、3.7で出願条件は満たしているのです。 ですが、出願してくる受験生は、私より遥かに高い評定で受験してくることを予想すると、 少し厳しいかなと思ってしまいます… 私は、成績の他に 英検準2級、漢検準2級、 支援学校運動会ボランティア などがありますが、 やはり、成績の方を優先に重視するのでしょうか? ちなみに、その大学の公募推薦受験内容は、小論文と面接です。 何か少しでも情報があったらアドバイスください(><) よろしくお願いします。

  • 私立医学部推薦入試について

    こんにちは。 私は今年4月から高3になる高校生です。付属校なので高1のときは外部受験をする気はありませんでした。でも、高2の1学期後半から自分の行きたい学部が気になり、高2の2学期から医学部受験を意識し始めました。現時点で模試の判定はE判定で、一般入試は到底無理だなと思っているので、私立大医学部の公募入試を考えています。 しかし、高1のときの成績がよくなかったので、今は評定平均4.1のぎりぎりのところです。 高3の1学期までの成績が対象となるので、最大限がんばっても評定平均4.5には達しません。 よく医学部の指定校推薦や公募推薦は評定4.5以上の人が受かると聞くのですが、4.2~4.4の人も公募入試に受かる可能性はあるのでしょうか。もし受かる見込みがまったくないのなら今すぐにでも一般入試に切り替えようと思っています。 今考えている学校は女子医科大学と聖マリアンナ大学です。 教えてください。よろしくお願いします。

  • 偏差値45の商業高校に通ってる3年です。

    偏差値45の商業高校に通ってる3年です。 指定校推薦で自分に行きたい駒澤大学がなかったので公募推薦B方式を受験したいと思っています。 学部は経済学部商学科です。 B方式では資格や成績が重要なのですが、私の資格や成績で受かるのかどうか不安です。 資格は 全商簿記1級 全商ビジネス情報1級 が受験資格として該当しているのですがやはり少ないでしょうか? 受かる可能性はあるのでしょうか? 評定平均は4.4です。 三年間皆勤です。 回答よろしくお願いします。