• ベストアンサー

ディスプレイに黒い線が‥‥

RZ350Rの回答

  • RZ350R
  • ベストアンサー率28% (439/1551)
回答No.2

いきなり横ラインの液晶が問題になる場合はそうそうないので、本当にディスプレイ側かPC側か原因を切り分けした方が良さそうです。 セットものでPC側の問題なら、ディスプレイ自体が液晶アナログディプレイ以外であれば買い換えた方が良いでしょう。

関連するQ&A

  • ディスプレイに黒い線が

    HITACHI ディスプレイDT5154かDT5154R HITACHI Prius Deck770Bか550B を購入して2年ほど経過しました。 画面下から3cmくらいの場所に 黒く細い線が横方向に30cm発生しました。 電源を入れた時点からどのプログラムを立ち上げても常に同一箇所に黒い線があります。 ディスプレイの接続箇所をエアーで噴いて、再度接続しなおしましたが、変化はありません。 ずばり故障でしょうか? 同一機種をお持ちで同じ現象になった方がいらっしゃいますか? コジマ電器で買ったのですが、保障は切れていますよね? よろしくお願いいたします。

  • ディスプレイの買い替えについて

    おはようございます。 現在当方は、日立の PCF-570A5SWA というデスクトップPCを所有していますが、ディスプレイの買い替えを考えてします。 検討しているのは、 http://www.acer.co.jp/products/monitor/al1916wa/index.html これ ↑ なんですが、 http://prius.hitachi.co.jp/prius/pc/2001oct/570a/spec.html Prius Deck 570A ハードウェア仕様情報 ↑ ここで色々見ているのですが、ハードに疎く、ちょっと判らないのです…。 19インチワイドなので「ウーン」と思うところと、プリウス自体は最大解像度が1,024x768となっているのを見ると、同じサイズにした方がいいのかなとも思い、どうしたらいいのか考えている最中です…。 まずはこのディスプレイは使うことは出来ますか? 無理な場合は、どういったものを選択すればいいのでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

  • テレビの音声がでない

    使用しているPCは日立PriusのDeck750Tですが TVの絵は映るるのですが音声がでません TVはCATVを繋いでいます他の音は正常です

  • 落としてディスプレイを破損させました

    TVにつないで中身を見るとPC本体は問題なく動いていますが、液晶ディスプレイが割れてしまって何も見れなくなりました。液晶だけ交換するとどのくらいのコストがかかりますか。それとも購入しなおした方がよいのでしょうか。 品名:LIFEBOOK AH41/C3 型名:FMVA41C3B 製造番号:R8Y00405 購入日:2019/02/11 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • ディスプレイ買い替えに関して

    ディスプレイ買い替えに関してアドバイスをお願いいたします。 先般こちらで、PC本体に関してアドバイスいただき、そのとき購入が出来ませんでしたが、今回購入する事にしました。HpのS5-1270jp/CTをベースにしました。 そこでモニターに関してどうするか迷っています。 現在は古い日立の、prius-AR340Aに付いていた17型ピュアカラー液晶ディスプレイ(DT3137)を使用しています。http://prius.hitachi.co.jp/prius/pc/2004sep/air/spec_ar340.html 特に不便は感じていませんが、新しいものにすると綺麗なのでしょうか? 候補は価格重視でHPW2072aです。http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/personal/monitors/W2072a/ 現在キャンペーン中で4935円で購入できます。安いので購入しても良いのですが、現在のものが持ったいないような気もします。 目的:ネットでの調べ物、写真画像の確認(細かな作業はしません) 視野角が狭いのでいまより不便なのかなとも思いますが如何でしょうか? 瑣末な件ですがどうぞ宜しくお願いいたします。

  • マルチディスプレイにしたいのですが……

    マルチディスプレイにしたいのですが、メーカー製のパソコンなので、うまくできるのか。。。 教えてください。 PC:日立PRIUS 630H17SVC3 (WinXP Home) お店で聞いたところ、ビデオカードをつけて(PCIにつけます)そこにモニターを2台つなげることができても、オンボードのモニタ(実際にはそこに繋げていない)を読み込みにいってしまうかもしれない、と言われました。 メーカーのサポートに、BIOSの設定などでオンボードのモニタを読み込みにいかない方法はあるか聞いたのですが、その設定はない(元々のモニタをオフにする機能はない)と言われてしまいました。 こんな場合、どうにかしてマルチディスプレイにする方法はあるのでしょうか?

  • 液晶ディスプレイが時々赤くなる

    初めまして。 ViewSonic社のViewPanel VP140という液晶ディスプレイを使用しております。 PC自体はサードパーティのノーブランドです。 購入してから5年以上経つのですが、ディスプレイが時々赤くなり困っています。 赤くなっても画面自体は赤いながらも見え、赤くなっても数秒から数十秒で元に戻りますのでPCが全く使えないと言う事はありませんが気になります。 これは液晶画面の寿命なのでしょうか? もし故障なら修理すると高くつく、つまり新しく液晶ディスプレを買うのと同じぐらいの金額になってしまうのでしょうか? どなたかご教授下さい。

  • ディスプレイの横線

    お世話になります。 おとといから自宅のPC(Prius U750 3年くらい前に購入)のディスプレイの下側に黒い横線が入ります。 ぶつかった等の原因はありません。ある日突然です。 これはディスプレイ(液晶)の故障でしょうか? 修理できるものですか? 買った方が安いんでしょうか?

  • 日立プリウス30の液晶ディスプレイの流用

     日立のプリウス30(PCT-30N23H)に附属していた液晶ディスプレイ PC-DT5121を、別のPC本体に流用したいのですが、コネクタが特殊らしく通常のアナログのモニター出力端子に接続できません。  変換コネクタのようなものは、販売されていないのでしょうか?  ご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひご教示ください。よろしくお願いします。

  • デュアルディスプレイをしたいのですが・・・

    570D5SWPの15型スーパーピュアカラー液晶ディスプレイ(ttp://prius.hitachi.co.jp/prius/pc/2002oct/570d/spec.html) と21.5型ディスプレイ(ttp://www.green-house.co.jp/products/lcd/jej223sh/jej223sh_spec.html)のデュアルディスプレイをGF8800GTのビデオカードで出来ますでしょうか? 後なにか必要な物があれば教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。