• ベストアンサー

同じネットワーク内なのにPCによってネットの速度が違うのはなぜ?

大学の研究室内でLANにつないでインターネットをしています。 複数のPCが同じスイッチングハブにつながっているのですが、PCごとに速度が違います。 というのは、複数のPCで同じ物を同時にダウンロードしてみたところ、 エプソンダイレクト(CPU700、OSwinME)は5分 ソニー(CPU600、OSwin2000)は30分 富士通(CPU133、OSwin2000)は30分 かかりました。みな100Base-tです。 どうしてこのような違いが出るんでしょうか? また、ソニーと富士通のPCをエプソンダイレクトと同様の速度にするにはどうしたらよいのでしょうか?

  • mizu_
  • お礼率76% (133/175)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • terra5
  • ベストアンサー率34% (574/1662)
回答No.1

可能性はいろいろと考えられますが、これだけの情報ではなんとも言えません。 NICのハード,NICのドライバ,OS,OSの設定,ドライバの設定, マシンの速度,メモリサイズ,マシン側のトラブル、 ダウンロードに使ったソフト,同時に動いているソフト, ネットワーク上のなんらかのトラブル、 相手側の設定,制限等。 また、同時とは3台とも同時にダウンロードしたわけですか? 同じファイルに対して同時にダウンロードかけると サーバー側の処理の優先順位とか, トラフィックの問題とかいろいろあるかも知れません。 また、同時といっても開始するタイミングの前後が あるはずなので、 それにより結果が変わるかも知れませんし。 また、ダウンロードしたファイルのサイズも不明ですし, 時間測定も一度しかされてないのでは? 条件を変えても結果は同じですか。

mizu_
質問者

お礼

後日、色々と試してみたのですが、一概に今回のようになるとは言えない結果となりました。 また、知人にこのことを聞いたら、考えられる要因が多すぎてはっきりした事は言えないといわれました。 ネットワークって奥が深いんですね。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • ハブを介した際に有効な伝送速度を教えてください

         100BASE-T    100BASE-T   1000BASE-T ルータ─────ハブ1─────ハブ2────NAS                         └─────PC                            1000BASE-T ハブ2が1000BASE-Tに対応しているスイッチングハブで、 PC<->NAS間をアクセスする際、ルータやハブ1の影響を 受けず、1Gbps(理論値)の伝送速度は出るでしょうか? スイッチングハブに接続している機器同士のみの通信と なる為、1Gbpsの伝送を行う認識でいるのですが、ちょっと 自信がない為、確認も含めての質問です。

  • PC間データのコピーで速度を速めたい

    PC2台間でデータのコピーをよくします。 2台とも最近購入しましたDELLの製品です。 両方1000BASE/TのLANボード&ハブが古くて100BASE/Tです。 ハブを1000BASE/Tのものに変えると速度は向上しますか? また 両方のPCに2個目のLANボードを付け直接繋ぐことは可能なのでしょうか? そのとき1000BASE/Tのハブを経由したときとの速度についてはいかがなのでしょうか?

  • ファイル転送速度について

    同一LAN内でPC2からPC1にファイルを転送(コピー)しています。 PC1(自作) CPU:3770k SSD:128GB MEMORY:DDR3 8GB NIC:1000BASE PC2(自作) CPU:G3220 HDD SATA 600 MEMORY:DDR3 8GB NIC:1000BASE LANケーブル:cate5e スイッチングハブ:100BASETX 現在、ファイル転送速度 約11.3MB/秒です。今の構成ですと、スイッチングハブとLANケーブルがネックとなり、転送速度はこのくらいだと思いますが、仮にLANケーブルをcate6やスイッチングハブをギガビット対応に変えた場合、どのくらいの転送速度が見込めるでしょうか。 また、PC2にあるMPEGファイルをPC1で見た場合、ほとんどコマ落ちしないのですが、たまにコマ落ちしたりするときがあります。これも改善されるでしょうか。

  • ネットワークの速度

    現状、ネット回線は、10M程度の速度です。 モデム(ケーブルモデム)に、有線ルータ(バッファロー・100M)、ハブ(多分スイッチングハブ・100M・4ポート)、PC5台を接続しています。 この度、ハブ(バッファロー・1000M・スイッチングハブ・8ポート)を購入して、ネットワーク内のみ、1000M出るようにしようと思っています。 この場合、有線ルータも1000M対応でないと、ダメですよね? 基本的に、ネットワークの流れる経路は、PC1→ハブ→ルータ→ハブ→PC2のようになるのでしょうか? それとも、PC1→ハブ→PC2のようになるのでしょうか? PC側は、1000M対応としてます。

  • 2台のPCを同時にネットにつなぐ

    2台のPCを同時にネットにつなぎたいのですが、 使用しているモデムの富士通FA11-M2は、LANポートがひとつしかないのです。 ルーター機能はあるみたいなのでモデムからハブに繋いで2台のPCに分岐させるだけでよろしいのでしょうか? もしそうなら使用するハブはスイッチングハブとやらでよいのでしょうか? また、何か特別な設定みたいなのが必要なのでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 速度とハブについて

    今回100Mの光回線にして、とりあえずLAN接続しました。 今までCATVを使ってたので何か設定が必要なのかと思ってましたが、そのままNETに繋がりました。 なにもいじる必要なかったんですね。 それはともかく早速回線速度を計るために測定サイトで調べるとあるところでは30M以下、あるところでは90M以上。 なんでこんなに差があるんでしょうか。 それとルーターから有線でスイッチングハブ経由でPCにつないでますが、そのハブは100BASE-TXタイプです。 回線が100Mなのでこれでいいと思うのですが、100BASEタイプにしたほうがいいのでしょうか。 PC(WinXP)は1000BASEです。

  • スイッチングハブ利用時の速度に関して

    ネットワークの事が良く分からないので教えてください。 自宅で2台のPCを使用する為、 スイッチングハブを使って接続しましたが、速度が落ちてしまいました。 「速度は2台同時につなげば2分の1に落ちる」と教えて!gooで見たのですが速度を上げる事は不可能なのでしょうか? 何かいい方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。 接続機器 モデム(ルーター内蔵) eaccess MegaBit Gear TE4571E スイッチングハブ   corega CG-SW05TXPLR 回線速度は100Mです。

  • ネットの速度?

    これが原因なのかわかりませんが、ネットの料金を払い忘れ何日か止められたあと、料金を払い再開したのですが、ページを複数開くと長い間「接続中」となり白い画面だけ表示する状態が続きます。 IEはバージョン7で一つ二つページを同時に開くのは問題ないのですが、五つ六つ、開こうとすると上記のような状態になります。 過去にも料金を払い忘れたことがありますが、このような状態になったのは初めてです。ブロバイダは@t-comでファミリーロングプランです。場所は神奈川。回線速度もネット上で測りましたが、以前と変わりないようで、特に問題もないようです。以下で測りました。 推定転送速度: 1150.446kbps(1.15Mbps) 143.56kB/sec CPUはQUAD Core なのでPC上の問題でもないと思います。メモリは2G。 セキュリティはAVGとavastを入れていますが、以前からこの状態でも問題はありませんでした。 回線速度でも制限されているのでしょうか。 いったい何が原因なのでしょうか。

  • HUB(1000BASE-T)のカスケード接続

    ルーター───ハブ───PC  │        │───プリントサーバー  │       ハブ───PC  │        │───PC  │        │───NAS 上記のように、NASがギガビット対応なので速度を生かすために全てのを1000BASE-T(ギガビット)で接続しようと思うのですが、この時カスケード接続するハブとハブ間の距離(ケーブル長)は、規格ではどのくらいで決まっているのですか? また、同じような環境の人や、動作している人いましたら、ちょっとしたことでもいいので、参考に教えてください。 ※ハブは2つともスイッチングハブを予定しています (ちなみに、10BASE-Tはハブ端末間,ハブ間共に100M、100BASE-TXはハブ端末間100M,ハブ間10Mですが、1000BASE-Tの場合は調べたのですが、出ていませんでした)

  • PC間の通信速度

    【外部】-【モデム/ルーター】-【スイッチングハブ】≡【PC複数台】 と接続しています ハブはギガビット対応で、LANケーブルはCAT6Aを使用 外部接続はADSLです このような接続状況で、PC間で高速通信できるのでしょうか? PC間であってもルーターがボトルネックになって遅くなってしまいますか?