• 締切済み

Wordの右クリック印刷

OSはwindows2000、Wordのバージョンは2000を使用しています。 誤ってVBAをいじってしまったようで、Wordファイルを開かない状態で アイコンを右クリック→印刷 をしようとすると「名前が適切ではありません:TmpDDE」というエラーが出て、動作が実行できなくなってしまいました(30個くらいWordファイルを選択して一気に印刷しようとしたら途中でエラーが出て、その際VBAのどこかをいじってしまったようで結果こうなりました)。 対応方法をご存知の方いらっしゃいましたら、お手数ですがご教示ください。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.1

DDEとありましたので、とりあえず次の点をチェックしてみてください。 ちなみに私の環境は、Win98Se、Word2000 です。 フォルダオプションの[ファイルの種類]タブで、"Microsoft Word 文書" を選択 して[編集]をクリックし、表示される画面のアクション一覧から "印刷(P)" を 選択して再び[編集]をクリックします。 表示される"アクションの編集"ダイアログ内が次のように入力されていますか? ※各項目を書き換えられる場合は、万一に備えて現状の内容をメモしておいて  ください。 "アクションを実行するアプリケーション" の欄  " "でくくられたWord.exeのフルパスのあとに、半角スペース、/x、半角スペー  ス、/n、の順に入力されている。 "DDEを使用する" の項目  チェックが入っている。 "DDEメッセージ" の欄  [REM _DDE_Minimize][FileOpen("%1")][t=IsDocumentDirty()][FilePrint 0][SetDocumentDirty t][DocClose] "アプリケーション" の欄  WinWord "DDEアプリケーションが実行していないとき" の欄  [FileOpen("%1")][FilePrint 0][FileExit 2] "トピック" の欄  System

blz
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 教えていただいた箇所を確認してみましたが、問題はありませんでした。 原因はどうやらそこではないようです。 一度ファイルを開けば印刷はできるので、それほど困窮しているというわけでもないのですが、できるものなら修正したいと思っています。 もう一度ヘルプ等々確認もしてみます。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • WORDの文章を右クリックで印刷

    いつもワードの文章を一部だけ印刷する時は そのファイルの上で右クリック→印刷にするのですが それをするとVBAがひらき コンパイルエラー: プロシージャの外では無効です。 とでるようになりました。 どうすれば右クリック印刷ができるようになるのでしょうか? 教えてください。

  • 複数のファイルのアイコンを右クリックして印刷

    複数のファイル(主にワード)のアイコンを右クリックして印刷する場合、 両面印刷するような設定はできますか? OSはXP、ワード2003を使用しています。 よろしくお願いします。

  • 右クリックの印刷

    .txtを右クリックしたときに、いつの間にか印刷が一番上に来るようになってしまい、 クリックしたときに自動で印刷を実行しようとするので困っています。 この印刷を削除、もしくは場所の変更をしたいのですが何かいい方法はないでしょうか? 色々検索してみたのですが、Contexterを使ってみても何故かエラーのようなものが出て編集することができませんでした。 また、レジストリをいじってみてもうまくいきませんでした。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 右クリックすると

    アイコン付きのファイルを右クリックするとエクスプローラは動作を停止しましたと出て右クリックできずに困っています。解決方法があれば教えてください。

  • 右クリックでエラー

    windowsXPを使っています。 最近なぜかフォルダーやファイルなどのアイコンの上で右クリックするとエクスプローラーが停止します。 sfcコマンドを試したが効果がありませんでした。 1,なぜこのエラーがおこるのか? 2,このエラーの直し方 を教えてください。 「エラー発生アプリケーション explorer.exe、バージョン 6.0.2900.5512、エラー発生モジュール unknown、バージョン 0.0.0.0、エラー発生アドレス 0x00000000」

  • ワードの印刷に関して

    ワードの印刷に関して ワードの印刷に関して下記のような状況がおきました。 ■状況■ ○ファイルは他の担当者が作成したものを印刷した場合にプリンター側でエラーがでる。 ※他のプリンターをかえても同じ状況。 ※他の担当者のPCでは印刷ができた。 ○自分で作成したファイルは印刷ができる。 この場合に考えられる原因を教えてください。 お手数ですが宜しくお願いします。

  • WORDで右クリック

    WindowsXPの英語バージョンのWORDを使っています。OSは日本語のXPです。英語で文章を書くために「半角」と「Alt」を押して英語表示にします。しかし、文章を書いている途中に右クリックをすると、すぐに日本語表示に戻ってしまいます。 右クリックをしても英語表示のままに保つことはできますか? また、英語表示にすると、字体がCenturyとなるのですが、毎回Times New Romanを使うので、わざわざCenturyから変えなくてはいけません。英語表示にするたびに字体をTimes New Romanに登録しておくことは可能ですか? よろしくお願いします。

  • 右クリックすると・・・

    Xpなんですが、Waveファイルのアイコンを右クリックすると、勝手に演奏してしまいます・・ 別に何のプレーヤーも起動してないんですけど。 何ででしょうか? ただファイル名の変更とかしたくて右クリックするんですが、 その都度演奏しちゃうんで、困ってます・・ 途中で止めたくても、どうしたたらいいのか分かりません 何か、設定があるんでしょうか? お願いします。 PCは自作機です・ ほかは、何のトラブルもないのに・・・

  • 過去にWordで作成した文章の印刷が出来ない。

    過去に作成したWord文章を〔ファイル〕〔印刷〕で印刷を実行すると、Wordが固まってしまいます。印刷アイコンから入ると印刷できます。Windows SP2をインストールしましたが、関係あるでしょうか。過去には特に問題なく印刷できました。

  • ワードで印刷をするときに印刷のアイコンをクリックするとクセロが出てしまいます

    オフィス2003のワードを使っています。 クセロPDF2を先日インストールしたら、ツールバーの印刷アイコンをクリックしてもクセロのウインドウが立ち上がって、印刷できなくなってしまいました。 クセロをインストールしてからは、ファイル⇒印刷⇒プリンタ名を指定する方法で印刷しています。 ワンクリックで印刷できていたのに、面倒です。 どのように設定すれば、印刷のアイコンですぐに印刷できるようになるでしょうか?

専門家に質問してみよう