• ベストアンサー

炊き込み御飯(今夜は、たけのこ入)に合うおかず・・・

お勧めな物がありましたら教えて下さい。 あと1~2品作ろうかと思うのですが、 ひじきやきんぴらなど、良くある組み合わせしか 思いつかないのです・・。 こんなおかずも合う!とか、これは美味しい!など、 お勧めがあればご指導頂きたくて、投稿しました。 宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiro-2005
  • ベストアンサー率29% (205/705)
回答No.3

焼き魚とトン汁はどうですか。 うちでは、炊き込みご飯に入れた鶏肉が余っていることが多いので、竜田揚げや茶碗蒸しも登場することがあります。

noname#21034
質問者

お礼

アドバイス有難う御座います。 参考にさせていただきます^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#47053
noname#47053
回答No.5

炊き込みご飯ですか~~いいですね!!!!うちもしたくなりました~~うちは炊き込みの時は筑前煮があいますね~~~これなんかいいですよ~~ http://cookpad.com/haru/index.cfm?Page=recipe&RecipeID=25291&Mode=full それから、たまに手を込んで角煮とか http://cookpad.com/cocoachi/index.cfm?Page=recipe&RecipeID=171400&Mode=full 揚げ出しとか http://cookpad.com/cocoachi/index.cfm?Page=recipe&RecipeID=167499&Mode=full かぼちゃの煮物とか http://cookpad.com/comet/index.cfm?Page=recipe&RecipeID=5883&Mode=full 肉さと??!! http://cookpad.com/kyoko.t/index.cfm?Page=recipe&RecipeID=123710&Mode=full 南蛮とか http://cookpad.com/rakko/index.cfm?Page=recipe&RecipeID=189317&Mode=full どうでしょう???

noname#21034
質問者

お礼

アドバイス有難う御座います。 参考にさせていただきます^^

noname#21034
質問者

補足

ayano7様の補足欄をお借りまして、 アドバイスを下さった方へお礼を申し上げます^^ 教えて下さった様々なおかずが、どれも美味しそうで 機会をみて、全部作ってみようと思います。 妻として5年目になるのですが、 料理が得意と言える程でなくて日々、 試行錯誤しています・・・^^; 皆様の意見が聞けて本当に参考になりました。 どうも有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takomari
  • ベストアンサー率36% (1618/4451)
回答No.4

うちは炊き込みご飯のときはお刺身がつきものです。 お刺身と、野菜の小鉢(おひたしとかの青菜系)、お吸い物か味噌汁という組み合わせが多いです。 やっぱり和風にまとめたいですよね…でも、意外とポテトサラダとかも良いですよ。

noname#21034
質問者

お礼

アドバイス有難う御座います。 参考にさせていただきます^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takakaka
  • ベストアンサー率17% (4/23)
回答No.2

私は、焼き魚なんてどうかなと思います。 白身とかの少し淡白な魚とかどうですか? あとは、うどんとかそばに合わせるとか

noname#21034
質問者

お礼

アドバイス有難う御座います。 参考にさせていただきます^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

とりのから揚げは炊き込みご飯と良くあいます。

noname#21034
質問者

お礼

アドバイス有難う御座います。 参考にさせていただきます^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 保冷剤代わりになるお弁当のおかずありませんか?

    保冷剤代わりになるお弁当のおかずありませんか? 春から娘が幼稚園に行きます。 お弁当の幼稚園なのですが、冬は保温庫に入れるようですが夏は教室(冷房はかかっている)に置いておくようです。 よく凍らせたゼリーやヒジキやきんぴらを保冷剤代わりにいれると聞きますがそれ以外になにか保冷剤代わりになるような物はありますか?(果物はOKだけどゼリーは園的にNG、ひじきやきんぴらは食べますがあまり子供が好むものではないので) あと衛生面での工夫などもありましたら教えて下さい。 お弁当作りに慣れた先輩ママさん宜しくお願いします。

  • ごはんのおかずになるような常備菜

    クックパッドで常備菜を検索してみたのですが、副菜のようなものばかりヒットして、ごはんのおかずになるようなものはなかなか見つかりません。 ごはんのおかずになるようなもので、日持ちするものは何か無いでしょうか? きのこのオイル炒め、きんぴら、鶏そぼろくらいしか思いつきません。 冷凍保存のものでも構いません。 アイディア、具体的なレシピのURLなど、教えていただきたいです。

  • 美味しいひじき炊き込みご飯の作り方を教えてください。

    ひじきがメインの炊き込みご飯を作りたいのですがどこにも負けないくらいの物にしたいので良い知恵をお貸しください。

  • お弁当のおかずの冷凍保存ってどれぐらい日持ちしますか?

    タイトルどおりなのですが、来週から仕事を始めるのですが、朝が早いのでお弁当のおかずを作り置きして冷凍保存をしておき、それを持って行こうと思います。ひじき煮やおから、きんぴらごぼう、かきあげ、からあげなどをとりあえず作ったのですが、出来れば毎日同じはイヤなので選びながら持って行きたいので二週間ぐらい持つといいなぁなんて思ってます。 皆さんはどれぐらいで食べ切るようにしていますか?

  • 今夜のおかず あと1品

    おはようございます。 お知恵を拝借したく、伺いました。 今夜のおかずにあと1品、何か欲しいな~と思いまして。 今夜はチンジャオロースをする予定です。 あとは、レタスとトマトのサラダ。 これじゃあ、何だか物足りない?と思いまして。 ご飯を食べるか食べないかは、そのときの気分次第。 ビールは必ず一緒に飲みます。 ちょこっとした物で、簡単にできそうな一品を教えてください(^^)

  • 冷凍できる作り置きのおかずを教えて下さい!

    近々初めての出産をひかえています。 産後も実家に帰らず、夫婦2人だけで育児をするので、 冷凍の出来るおかずを作っておこうと思っているのですが、 意外なおかずも冷凍できる!っていうものがあれば教えて下さい。 ・ハンバーグ、肉団子、きょうざ ・パスタソース ・ひじき、きんぴら、切干大根の煮物 ・炊き込みごはん ・カレー、シチュー ・白ごはん 上記の物は冷凍してあります。 解凍して調理するのではなく、調理後に冷凍が出来、 解凍後にすぐ食べられる物を教えて下さい。 ※またちらし寿司って冷凍できるのでしょうか? 今我が家は夫と二人なので、3合のちらし寿司を 作っても余ってしまい、2日くらい食べます。 生ものは入っておらず、しいたけやニンジンン、レンコンが具 です。 よろしくお願いします!

  • 旦那さんのお弁当にはどんなおかずを入れますか? 主人が朝早く出かけるの

    旦那さんのお弁当にはどんなおかずを入れますか? 主人が朝早く出かけるので私も早く起きて主人が起きてくるまでの約40分の間にお弁当と朝食を作らないとダメなのです。卵焼きときんぴらごぼうやひじき、小松菜、筑前煮など野菜類を1品は毎日入れているのですが他に何を入れようかと迷います。生野菜は腐りやすいからとかプチトマトはお弁当をレンジで温めたら破裂するからダメだとか言います。何か短時間で出来るおかずがあれば教えて下さい。

  • 妊娠中の毎日取り入れているおかずはありますか

    今5週に入ったところです。 妊娠前とそれ程メニューは変えていないのですが、 おかずでちょっと品目を増やすように工夫しようかと思い始めました。 豆腐 ヨーグルト(又は牛乳) ブロッコリー(ゆでたもの) ホウレンソウ(お浸し) 納豆 小魚(お菓子のようなカリカリした物) ひじき トマト あまり手がかからず、体に良さそうな物が希望です★ もともと貧血気味なのですが、おすすめの食材はありますか? 何かおすすめな物があったら教えてください(*^-^*)

  • おすすめの『作り置きおかず』教えてください

    こんにちわ。 タイトル通りなのですが、 煮物でも漬物のようなものでも構わないので、冷蔵庫で保存の効くおかずを教えてください。 ひじきの煮物など普通によく作るのですが、自分で作るとワンパターン化してきてしまうので、みなさんのお宅のお勧めのおかずが知りたいです。

  • 食パンに挟むおかず。。そして私は変なのか?

    私は食パンが好きで朝や昼は食パンを食べます。 その際に一緒に食べるものなのですが 私は何でもOKな感じで、きんぴら・ひじきの煮物 秋刀魚・レバー・・などなど冷蔵庫にある夕飯の残りなんかを 何でも挟んで食べてしまいます。 主人は「その組合せはおかしい・・ありえない」と 毎回笑っています。私にはありえるんですけど そんな私はやっぱりおかしいでしょうか? 皆さんどんなものを食パンと一緒に食べますか? こんなの美味しいよーってのがあったら知りたいです。

このQ&Aのポイント
  • 自殺願望を抱える個人の悩みや現状について紹介します。
  • 年金受給予定でありながら結婚経験もなく、病気も抱える当方の苦悩について考察します。
  • 仕事の成功やお金の問題が解決しても、自殺願望から逃れることができず、生きる苦しみについて悩んでいます。
回答を見る