• ベストアンサー

物凄い速さで移動すれば、大雨でも濡れないですむのでしょうか?

hinata_0103の回答

回答No.3

ちなみに 雨のとき走って移動するのと、歩いて移動するのとでは 走ったときは足への跳ね返りがあるので、濡れ方は同じだそうです。 テレビで実験してました。

araoni
質問者

お礼

それありますね(笑) いやー、気づきませんでした。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 雨の中を移動する

    長年の疑問なのですが、どなたか同じようなことを考えた方はいらっしゃるでしょうか。 降りしきる雨の中を、地点AからBまで1kmの距離を移動するとき、 時速どれくらいで移動すれば最も濡れなくて済むのでしょうか? 移動する物体は、0.6x0.4x1.6 (m)[WxDxH]とします。 移動速度は3km/hから20km/hまでの間とします。 空間には常に1m3あたり1000個の雨粒があり、時速10km/hで落下します。 ゆっくり歩けば、当然びしょ濡れになりますし、早く走れば、ゆっくり歩くときには体に当たらずに済む雨まで当たることになります。当たるはずだったものが当たらずに済んでいるのもありますが、物の形が縦長なので、移動方向の前面で受ける雨粒の量は当たらすに済む雨粒の量より増えると予想します。 他にも考えなければならないパラメータがあるかもしれません。 欠けている場合は足していただいて構いません。 よろしくお願いいたします。

  • 雨の中を移動する

    雨の中を移動する <長年の疑問なのですが、どなたか同じようなことを考えた方はいらっしゃるでしょうか。> 私も漠然とは疑問に思っていました。 http://okwave.jp/qa/q8583707.html それで、No.1の方の説明を式にしましょう。 人の大きさがW(cm)*D(cm)*H(cm)走る距離がL(km)、 雨の落下速度が V(km/hr)で与えられているとします。 上面の面積をSo(=W*D)、前面の面積をSf(=W*H)とし、 走る速さをv(km/hr)(v≠0)とします。 更に、雨滴の密度をρ(n個/cm3)とします。 距離Lを走る時間内に上面に当る雨粒の数Noは  No ≈ ρ *So* V*(L/v) ( ≈ は比例を表す) 距離Lを走る時間内に前面に当る雨粒の数Nfは ある雨粒が人の背丈Hの間を通過するに必要な時間H/Vの 間に人はv*H/Vだけ移動します。 この移動距離分だけ上からの雨粒は前方から当る様になります。 これが(L/v)時間続きます。 したがって  Nf ≈ ρ *Sf*v*(H/V) (L/v) =ρ *Sf*(HL/V) それぞれの比例定数をk1,k2と置くと 当る雨の総数Nは N = ρ{k1* So* V*(L/v) + k2* Sf*(HL/V)} = ρ{k1*WD*L*(V/v) + k2*WH^2*L/V} = ρ*W*L(C1/v + C2) ここに  C1= k1*D*V、 C2 = k2*H^2/V 濡れ方(Nの量)は雨の密度と人の肩幅と距離に比例し、 ( )内の第一項は速く走る(vが大きい)ほど小さくなり、 第二項が定数なので、濡れ方は早く走るほど少なくなります。 これで回答者の方々の説明通りで目出度し目出度し、と言いたいのですが、 残念ながら可笑しいのです。 第一項目の次元はk1*[個]ですが、第二項目の次元はk2[個*時間]です。 第一項目のk1はk1=1[無次元]で良いはずですが、k2=?[ 時間^(-1)] です。(これが ≈ で誤魔化した理由です。) さてどこで間違ったのでしょうか? 今GW外しの旅行に出かけますので、その間アドバイスお願いいたします。

  • 傘をささずに同じ距離を移動したならかぶる雨の量は同じ?

    果たして物理の問題で良いのか分かりませんが・・・ 雨の日に傘をささずに歩いた時と、自転車で走った 時とでは、移動距離が同じなら同じ位濡れる様な気が します。 大したことの無い雨でも自転車だと結構降ってるように 感じますよね? どなたかお願いします。

  • スタッドレスタイヤ・大雨・グリップ

    冬のお下がりのスタッドレスタイヤが有ります、 只今、プラットフォームが出てきたので履き潰し中です。今回の様な土砂降りの雨の日も毎日通勤往復2時間程高速を走りますが、ブレーキ性能やハイドロが心配なので空気圧をメーカー指定F2,2、R2,5より少し下げた方が少しはグリップや排水がマシになるかと思いますがどのくらい下げた方が良いですか? スタッドレスタイヤが雨の日の排水性能が悪いのは知ってますがお金持ちでは無いので 走行環境は(速度OVER)標識+1段目の15km以内 車間距離は前車と役25m程開けて走行します。

  • 物理が得意な方、お願いいたします 第3宇宙速度

    画像の問題で(c)で、第2宇宙速度を求めることは出来ましたが、もし第3宇宙速度を求めるとしたら、解き方、答えはどのようになるのでしょうか?物理が得意な方、お願いいたします。 ちなみに、第2宇宙速度は3070km/sとなりました。見辛いとは思いますが、地球の半径を6.37×10^6m、と書いてあります。

  • SUBARUスバルのアイサイトは雨が降ると自動で機

    SUBARUスバルのアイサイトは雨が降ると自動で機能がオフになるそうです。 雨の雨粒が認識を間違える恐れがあるので自動的に機能が切られるのだと思いますが、買うときにそういう説明はなく売られている気がします。 買ってから初めての雨の日に気付く。でもクーリングオフできないので諦める。 他社の自動停止機能は雨の日は動作できるのでしょうか?

  • 大学の力学の問題を教えてください

    質量mで半径がaの一様な球の直径回りの慣性モーメントは2ma^2/5である。 この球が重心速度vで接地面と滑らずに転がるときの運動エネルギーについて 重心速度vが関係するが球の半径によらないことを説明せよ。 という問題です。 これは高校の物理の考え方でも解けるでしょうか? もしくは微分積分などを使わなければ解けないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 雨は好き?嫌い?

    最近梅雨に入ったのかいつもよりも雨がよくふるようになりましたね。 アナタは雨が好きですか? ちなみにtarouは雨が嫌いです。 tarouは豆腐を売る為にしょっちゅう外に出るのですが、 雨に降られると大変苦労させられるのです。 この前なんか雨が降ってきてもいいように 落ちてくる雨粒を避ける練習をしているうちに日が暮れていましたし、 雨が降った日は雨粒に向かって「このやろう」とパンチ繰り出しているうちに日が暮れていたし、 使用済みティッシュでテルボウを大量作成しているうちに日が暮れていた日もあったし、 自転車がハイドロプレーニングして豆腐落としておぼろ豆腐にしてしまった事もあります。 tarouはどうして空から水が落ちてくるのか疑問でなりません。 アナタの雨にまつわるお話をお聞かせ下さい。 では、頼みましたよ。

  • 物理 雨の速度

    物理の問題集で、 「鉛直に降っている雨を、水平な線路上を速さ4.0毎秒mで走る電車の窓から見ると、鉛直と30°の角度をなして降っているように見えた。雨の降る速さを求めよ。」という問題なのですが、 解説に電車の速度÷tan30°と書いてあります。この式をどうやって求めるのかが分かりません。 ちなみに答えは上の式を計算して、4.0×√3=4.0×1.73=6.92≒6.9毎秒mです。

  • 自転車での移動のエネルギーなのですが。

    移動する時に、良く自転車使う方がいますよね。 すーっと前から不思議だったのですが、物理的に考えると、自転車を押しながら歩いて移動するのと変わらないようなエネルギーの消費となり、エネルギー自体は自転車に乗らないで歩いて移動した方が、少ないエネルギー消費になるような気がします。 ところが自転車で移動した方が、楽に移動できている気がするのは、なぜでしょうね? もしかして、上下運動での移動より、上下運動を回転運動に変換して使用することにより、エネルギー変換効率(?)が上がることととかかな? やっぱりそうなのかな? 生身では筒底でない速度を自転車に乗ると出せちゃうってことは、、、、。 一応、「物理的に」だなんて偉そうに言ってますが、学生時代はアカ点まみれでした。(笑) 素朴な疑問に納得のお返事を頂ければ有り難いです。