• ベストアンサー

予備校 代ゼミ?河合塾?・・本科?単科?ほんとにどうしよう・・・

前も質問をしたのですが、しばらくログインができなかったので、前回の質問に意見を下さった方々にはお礼ができなくてすみませんでしたm(_ _)m 私は、浪人することにした進学高出身の女です。 文系で、志望はマーチ(特に立教)以上です。 東進で講座をためてしまって失敗しました; 以前にいただいたアドバイスをもとに、やっぱり予備校に行こうと思うのですが・・・ *津田沼の代ゼミor河合塾どちらにするか*  学費は 代:約40万 河:約60万  なぜか、河合は親身だが、代ゼミは人数多すぎて生徒への対応がいいかげんなイメージなんですけど、そんなことないですか?(河合だけ説明会行ったせいかも) *本科か単科か*  本科は授業が多すぎて予習、復習に追われて自分の暗記などの学習が進められるか 不安です。 本科は入試情報などのホームルームがありますが、それってけっこう有益なものなのですか? 単科だとそういう情報も得れないし、担任もいないというのは不便ですかね? あと、どこかに書いてあったと思うのですが、本科のほうが講師の授業がいいかげんって本当ですか?? 駿台についてでもいいです! 他にも色々悩みは尽きないのですが、、 もうすぐ結論出さなくちゃいけないんです!! 質問多くて長文ごめんなさい!!m(_ _)m ご意見待ってます!\(>_<)/

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bascavil
  • ベストアンサー率25% (72/277)
回答No.1

私の個人的な経験から得た見解を書きます。 まず、代ゼミと河合の学費の違いですが、これは入ってから代ゼミの方がいろいろ費用がかかるようですので、実質は変わらないでしょう。河合のほうが20万高いようですが、入ってからいろいろとられたりしないと考えられます。あと、代ゼミの対応については、あまり良いうわさを聞きません。テキストの出来も河合がいいと個人的には思います。 本科か単科かですが、私は、可能ならば本科にすべきだと思います。情報量や施設利用の便宜とかがやっぱり本科の方が良いです。あと、勉強の進め方ですが、本科生は、本科のテキストのみを完璧にこなすことを考えればいいと思います。とにかく、テキストに書いてあることは全部完全に説明できますってくらいに予習・復習・講師への質問を徹底させて、「もうこれで落ちたら予備校のせいで、私のせいじゃない」というところまでを目指すのがいいです。他の参考書や問題集はあくまでも補足で、余裕がなければやらなくても大丈夫です。とにかくテキストにある単語は全部憶えるとか、そういうすすめ方なら、こなせると思います。 あと、本科のほうが講師の授業がいいかげんってことは、私の経験ではありませんでした。むしろ、単科の方は、ぶつ切りで一貫性がなくて、講義も派手さが重視されていて、内容は継続的な本科に劣る印象でした。単科は、ちょっと孤独になりやすいという欠点もあります。

mist-122832
質問者

お礼

ありがとうございます!! やはり河合のほうが対応いいんですかね。 テキストの河合って言いますねー。 代ゼミでもテキストを繰り返し解けば力つきますよね? なんか学費でひかれてしまってます。。 去年の東進に費やした分があればいいんですが;苦笑 本科のほうがいいかげんってことはないって聞いて安心しました。

mist-122832
質問者

補足

代ゼミは入学金免除と高校名で20%オフで、 河合塾は入学金5万免除です。 代ゼミのスカラ?を受けてもっと安くならないかなー。 今まったく勉強してないんですけど・・・; これって失敗して割引ならくても、もとの20%オフは確保されてますよね? あと、本科って授業切っちゃう人はけっこういるんですか? お金払うのにもったない気がしてならないです。。

その他の回答 (1)

回答No.2

代ゼミでも河合でも駿台でも大差ないと思います。  違いは代ゼミ、河合は90分授業 座席自由席     駿台は50分授業座席は指定席で毎週交代     単科は代ゼミはかなり多いです。河合や駿台は少ないです。  料金に関しては河合、駿台のほうが代ゼミより高そうですが実際にはいろいろ単科とか取ったら大差ないです。  本科に関してはどこも似たような教材をやりますから、大差ないでしょう。あえて言うなら授業時間とホームルームというか進路指導 (ただこれもどこでもやりますから決め手にはなりません)  本科の方が講師はいい加減ということはないです。理由は単科をやっている講師も本科は受け持ちますし、人によるかと思います。  本科に行く場合は極端な話夏期講習冬期講習も不要です。本科のテキストだけこなせば問題ないです。実際全部こなせる人はそんなに多くないです。    こなせれば早慶とかも普通に受かります。それに他に問題集とかやっている暇はないでしょう。    私文系なら早慶上智コースの上位にいれば問題ないです。(国立を受ける場合は東大、一橋クラス)    理科系なら東大、京大、東工大、医系のトップクラスとかの上位にいれば問題ないでしょう。  あとは、代ゼミと駿台の話を高校の先輩や同級生で実際に通った人に聞くのがいいと思います。  

mist-122832
質問者

お礼

まずはテキストで予習、復習をしっかりこなしていけるように努力しなければいけないですね。 先輩はあまりいないんですよ~;汗 まわりの友達は、男子は代ゼミで女子は河合が多い感じです。 代ゼミ多すぎです^^; ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 河合塾に単科はありますか?

    よろしくお願いします。 タイトルの通りなのですが、河合塾(大阪校)には単科はありますか? 本科(午前中と午後)は違うところに通って、一部センターのコースを河合塾でとれたらなあ、と思っています。 河合塾に行って、資料をもらってきたのですが、家に帰ってきたら、本科や春期講習の説明書だけで、単科(夜の選択授業のようなもの)のクラスについての案内がありませんでした。 現役生は単科もあるようなのですが、浪人生で、本科に在籍していなくても、単科だけとることはできるのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 代ゼミ本科か単科か

    今年から代ゼミで浪人するのですが、単科だけにするか本科生になるか悩んでいます。意見を聞かせてください。 また、それぞれのメリットとデメリットを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 代ゼミの本科・単科について(医学部志望)

    最近浪人が決まったので、代ゼミ本部ハイレベル私立医系にお世話になろうと思っている1浪の者です。 私立医学部志望(昭和・東京医科・日本医科志望)です。 恥ずかしながら、偏差値は河合で50前後でしたが、この1年は無我夢中で勉強をやろうと思っています・・・。 1、本科を受けようと思っていますが、本科の授業の一部を削る(出ない)と言うのは可能なのでしょうか? 2、本科を取らず、単科だけを取って浪人の1年を過ごすという方もいらっしゃるのでしょうか? 逆に、本科のみで単科を一切取らないと言う方もいらっしゃるのでしょうか? 3、本科を取って70万円払っても、もし合わない授業が多かったりして、 結局単科寄りの生活になってしまう場合もあるのではと考えているのですが(お金がもったいない)、皆さんはどうしましたか? 4、授業は基本、個別ブースにしようかなと思っているのですが、そうなると友達もできにくいですよね? 1年間友達がいないと言うのは、僕は大丈夫だと思っているのですが皆さんはどう思いますか? 5、単科に個別ブースはありますか?単科はフレックスサテラインで修正可能ですか? 質問攻めでごめんなさい。 よろしくお願い致します。

  • 本科は代ゼミより駿台なのか?

     いつもお世話になってます。今年は浪人が決まり予備校も2つに絞りました。元々、代ゼミのサテラインコースが気に入り一年間頑張ろうと思いましたが、代ゼミの本科の評判が異常に悪いです。僕の周りだけでしょうか?代ゼミは遊んでる人が多いや、単科はすごくいいけど本科は損をするが圧倒的多数です。思わず本当か?って思います。  自分は代ゼミで単科も約4個くらい取る予定ですが、どちらかといえば本科を第一に考え単科で補うという考えです。代ゼミの場合は単科は個人ブースで体験出来ますが、本科は一学期が始まるまで情報があまり入りません。もちろん予備校にベッタリする気はありません。基本的に勉強は自分でやるもので、予備校はその補助というのが自分の考えなのですが、やはり評判が悪いと不安になります。  周りは本科を重視するなら代ゼミより駿台を勧めます。駿台で成功した人は駿台を、代ゼミで成功した人は代ゼミを勧めるのはないのかと思います。しかし、やはり代々木で実際に行われてる本科の授業を見たいという願望はあります。  そこで実際に代ゼミの本科に通ってた人に質問ですが、評判どおり代ゼミの本科に行って損をしたと思いましたか?特にサテラインで受講された方や実際に代々木校で受講された方が回答してくれればありがたいです。

  • 代ゼミの本科に入ろうと思ってるんですが・・・

    偏差値45位で春から代ゼミの私文の本科に入ろうと思ってるんですが、 補助的に単科を取る場合どのくらい取ればいいんでしょうか? また私文で本科は金と時間の無駄と言う人がいますが、単科だけで十分なんでしょうか? 体が弱く、高校が通信制だった為、全日制の高校での授業は受けていないので不安です。

  • 単科か本科か悩んでいます

    某国立大学工学部卒で、医学部再受験を考えています。私は独学よりも講師に教えてもらった方が合っているので、代々木ゼミナールに通学しようかと思っています。そこで、ご質問なんですが、本科のクラスで授業を受けた方がいいのか、それとも単科で好きな講師をセレクトして自分で時間割を構築した方がいいのか悩んでいます。本科は単科よりも安いし、色々なフォローが受けれるのでこちらの方がいいような気はしますが、自分は講師の好き嫌いがはげしいので、好きな講師の元で授業の受けられる単科の方が無難のような気がします。良きアドバイスがあったら教えて下さい。

  • 単科と本科。 受験校ではなく全くわかりません!

    文系受験を考えている高1の女子です。 私の通う学校は小学校から大学までの付属学校という事もあり本当に 受験対応の授業は一切していません!!!そこで質問です! (1)4月から予備校に通うのですが、単科と本科どちらがいいのですか? と同時に両方のメリットやデメリットは何ですか? 学校で受験的な勉強をしてくれる訳ではないので、ガッツリ勉強する為には、一応河合の本科にしようかな?と思っています。  また、単科にすると様々な塾で学ぶわけで、教え方も違うので収拾というかそういうものが付かなくなる気がします。 ただし、受験経験者であった姉は、本科を勧めてきますが、 学校に唯一いる大手進学校からやって来た教師は単科を勧めてきます。どっちを信用すればいいのか分かりません!!! なので皆さんの意見も参考にしたいので教えて下さい!!! ちなみに私は英語は強い方だと思うので、上智か慶應を目指しています。

  • 代ゼミ本科入るより・・・

    浪人生です。 4月から代ゼミ本科に入る予定でしたが、よく2chやmilkcafeなどで「代ゼミの本科はよくない」というような書き込みを見て入るのを躊躇しています。話によれば、代ゼミ本科に入るくらいなら有名講師のオリジナル単科に絞るべきだとのことです。(特に私立なら) 理由は ・本科は講師のあたりはずれが大きい ・代ゼミの講師は個性が強いため、複数の講師を混ぜると混乱する(ex.西先生と富田先生の教え方は正反対で両方受けるのは危険) ・単科と違い本科は自分の作ったテキストでないから中には手を抜く講師が多い 私は私立理系志望ですが、もし本科に入れば英語は「構文…仲本、長文…水野、英作…西、文法…佐藤慎二、私大英語・・・西谷」ということになります。 確かにこれだけたくさんの講師の講義を受けたら混乱するんでしょうか? 例えば英語なら西先生に統一して 西先生の基礎単科「これからSTART楽しい英語!」を速習で終わらせ、「ALL ROUND読解徹底編」「ALL ROUND文法・英作・語法」を入試までに完成させる。 これらの講義を受けながら、西先生の著書である ・基本はここだ! ・西英文解釈の実況中継 ・ポレポレ英文読解 などの参考書を授業の進行に合わせてこなす。(基本はここだ!やポレポレの代ゼミTVネットも受けたい) このやり方(西単科+西参考書独学)と本科カリキュラム(水野、西、仲本、佐藤、西谷のミックス) でやるのでは果たしてどちらが成果が表れるんでしょうか・・・? 後、もう一つ質問。 私は理系なので数学が要ります。 数学は単科だけでは演習量が遥かに少ないです。(単科は週一で最も重要な部分だけを摘んでやるってやり方なんで) 単科で勉強法や思考力を付け、単科をベースにチャート式などで網羅性を補うというのはどうでしょうか? 英語は単科だけで十分行けそうな気がします(寧ろ単科のほうが効率がいいような・・・)、しかし数学は不安と言えば不安です。 もうこんなこと悩んでる時期ではないと思うんですが、まだ決断できません。 代ゼミに在籍経験のある方、または代ゼミに詳しい方、どうかアドバイスお願いします。 あと基礎の講座は速習でこなせるだけこなしたいと思ってます。

  • 代ゼミの単科

     今年浪人が決まり予備校に通おうと考えています。 本科は他の予備校に通い、代ゼミではどうしても取りたい単科を1、2個取りたいと考えています。  しかし、これは消化不良に陥る可能は否めません。そこで、実際に本科は別の予備校に通い、単科は代ゼミに通った経験のある方の成功談や失敗談など経験談を教えてください。今は人の意見を聞いて軌道修正が可能な時期なので、参考にしたいと考えています。

  • 代ゼミや河合塾や駿台の悪いところ & スカラについて

    予備校選びでかなり悩んでます。 浪人、私立文系(立教以上志望)、女です。 三大予備校のよいところは色々書いてありますが、 ここがダメ!という、悪いところはありますか? (特に津田沼の代ゼミ、河合塾と千葉の駿台) 代ゼミと河合塾では代ゼミのほうが金儲けに走ってる気がしますが、どうでしょう? また、河合塾のほうが一人一人に親身?? 今、代ゼミのスカラ20%なんですけど、 もっと割引受けたいので試験受けようと思うのですが、 だいたい何点とればどの程度割引かわかる方いらっしゃったら教えてください!!m(_ _)m それか、センターの得点申告だけじゃとれないですよね? お願いします!!