• ベストアンサー

Quarkの行末の句読点について

当方Quarkの4.05を使っています。 行揃えをジャスティファイにした場合、点、マルをぶら下がりにしたときもそうでないときも、行末の句読点がどうしても半角になってしまいます。 ジャスティファイですから、当然下に引っ張られるわけなのですが、あまり美しくありません。全角できっちり入れれるにはどうしたら良いのでしょうか? もしご存じの方がいらっしゃれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dtp_tips
  • ベストアンサー率75% (18/24)
回答No.3

事前にクォークでぶら下がりをきれいにする設定はありません(たぶん)。 なので、ひとつひとつ行末でマックならコマンド+リターン(ウィンならCtrl+リターン)と打つことで全角扱いになります。

deebank
質問者

お礼

やった! 出来ました。ひとつひとつやるのは大変ですが、これでやっと気持悪さが解消されます。ほんとうにありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

連続ですいません 確認してみたところ、できた箇所と出来ない箇所がみつかりました まぎらわしい回答をして申し訳ありませんでした

deebank
質問者

お礼

いえいえ、ご回答いただき本当にありがとうございます。初めてこの掲示板を利用するのですが、最初は全然返事がなかったらどうしようなどと考えていたました。でも世の中には親切な方がいらっしゃるのだとほっと安心しております。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

ファイルメニューのアイテム→設定でテキストのタブを選び「テキストとの間隔」を0ポイントにすると全角で表示されます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 行末句読点による先頭文字のずれ

    WORD2003で箇条書きの文章を作っています。 ページ設定状況は、行数だけ指定していて、1行の文字数は自動的に(40文字に)設定されています。 例えば、今1行20文字での自動設定されているような場合だとすると ・あいうえお、かきくけこ。(改行) ・さしすせそ、たちつてと、なにぬねの、は。(改行) と2行書いてそれぞれ改行した場合、ぶら下がり機能が働いて、1行の文字列が増え、文字幅が狭くなり、先頭の「・」や、2文字目の「あ」と「さ」が縦に綺麗にそろいません。 ぶら下がり機能を解除すれば、行末の「。」が2行目に移動するので先頭は揃うのですが、そうではなくて、句読点は行末に残すけれども先頭の位置をずらさない。ということはできないのでしょうか。 (要するに、このような場合のみ1行の文字数が1文字増えるような) そもそもこのような技はあるのでしょうか? ご存知の方、どうか助けてください。

  • 原稿用紙の字送り(句読点について)

    Word2000を使って、原稿用紙のように文字送りを固定した状態での、行頭に句読点がきてしまうときの対処法を教えてください。 やりたいことは、行頭にきてしまう句読点を1つ前の行末のマスの下に表示させることです。 原稿用紙のように字送りを固定した状態で行頭に句読点がきた場合、 原稿用紙ウィザードだと1つ前の行末のマスの下に句読点を表示してくれるのですが ページ設定で「原稿用紙の設定にする」にするだけだと、句読点が行頭に来ると(1)行末にあった文字が行頭に来て、1つ前の行が1文字あいてしまう。 (2)もしくは、そのまま行頭に句読点がある状態になってしまう。 のどちらかしかできませんでした。 原稿用紙ウィザードのように、行頭に句読点がきたら1つ前の行末のマスの下に句読点を表示するようにするにはどうしたらいいのですか? (原稿用紙ウィザードを使いたいのですが、文字数の設定が20もしくは10では合わないのです。) なんだか同じような言葉を繰り返した文章で読みにくいかと思いますが、よろしくおねがいします。

  • Word2000 字送り固定での行頭の句読点について。

    Word2000を使って、原稿用紙のように文字送りを固定した状態での、行頭に句読点がきてしまうときの対処法を教えてください。 やりたいことは、行頭にきてしまう句読点を1つ前の行末のマスの下に表示させることです。 原稿用紙のように字送りを固定した状態で行頭に句読点がきた場合、 原稿用紙ウィザードだと1つ前の行末のマスの下に句読点を表示してくれるのですが ページ設定で「原稿用紙の設定にする」にするだけだと、句読点が行頭に来ると(1)行末にあった文字が行頭に来て、1つ前の行が1文字あいてしまう。 (2)もしくは、そのまま行頭に句読点がある状態になってしまう。 のどちらかしかできませんでした。 原稿用紙ウィザードのように、行頭に句読点がきたら1つ前の行末のマスの下に句読点を表示するようにするにはどうしたらいいのですか? (原稿用紙ウィザードを使いたいのですが、文字数の設定が20もしくは10では合わないのです。) なんだか同じような言葉を繰り返した文章で読みにくいかと思いますが、よろしくおねがいします。

  • 論文での原稿用紙の使い方。句読点や段落

    現在、市役所試験に向けて準備中です。 知り合いに県庁で人事をされていた方がいて その人に公務員試験のアドバイスをもらっているのですが その中で原稿用紙の使い方で納得できない点があります。 お世話になっておきながら疑うのは失礼かとは思いましたが どうしても不思議に思ったので質問させていただきます。 1、「行頭に句読点がくる場合はその句読点を書かない。」   様々なサイトを見ましたが   ・前の行末最後の文字のマスに一緒に書く   ・前の行末の欄外下に書く   というやり方しか見つける事ができませんでした。   書かなくてもいい場合もあるのでしょうか? 2、「行末で文が終わった場合、    次の行は同じ段落中でも1マス空けてから書き始める」   少しわかりにくいかもしれないので言い換えると   「行頭1マス目から新しい文を始めてはいけない」   段落がかわると1マス空けるのはわかるんですが   同じ段落にしたい内容の途中でも   行末で文が終わったらそうするのでしょうか? 以上の2点です。 自治体によって基準が違う事もあるかもしれませんが これまで聞いたことの無い書き方でした。 以上、よろしくおねがいします。

  • Microsoft Office 2010 beta版 Word

    Microsoft Office 2010 beta版 Word 表題のWordで奇妙な現象に気が付きました。 以下は左揃えで打ち込んだ文章についてです。 行の最終文字が句読点で終っている場合、 そうでない行に比して行が長くなり、従って、 行末が揃わないという現象です。 句読点以外の文字で終っている行の行末に 句読点を追加すると行がヌルっと伸びるのが リアルタイムで確認できます。 奇妙な現象のように思うのですが、、、。 これにお気づきの方いらっしゃいますでしょうか? これは仕様でしょうか?それともバグでしょうか? ご教示願えれば幸いです。

  • 句読点の切替「、。」→「,.」を素早くするには

    当方大学におり,研究関連では「,.」,一般文書では「、。」を使用していて双方を切り替えたいと思うことがよくあります. MS-IMEの プロパティ → 全般 → 句読点 で,点と丸,カンマとピリオドの組み合わせを選ぶことができますが,この選択の切替をショートカットのようにキーボード操作で行うことは可能でしょうか? ご存知の方がいれば教えてください.

  • カタカナや句読点を半角にするソフトは?

    ケータイサイトを作ることになり、以下を一括で半角にしてくれるとソフトを探しています。できればフリーが希望です。Win/Macはどちらでもいいです。  ●欧文数字  ●カタカナ  ●全角アキ  ●句読点  ●「」()[]“”<>/#&%:;+-=?!・ ご存じの方がいましたらどーか教えてください。m(_ _)m

  • 試験での句読点について

    大学入試の国語の試験で、本文から答えを抜き出す書き取りの問題で、「句読点を含まない」と書かれていた場合、「」や《》や()などの記号は句読点に含まれるのでしょうか? 普通に句読点の意味について考えれば、点(、)や丸(。)について言っているとはわかるのですが、独断で決めてしまうのは不安なので一般的な意見を聞きたいと思って質問しました。 答えはわかっているのに句読点で落ちるのは嫌なので、どうぞご回答よろしくお願いします。

  • Wordでの句読点ぶら下げと禁則処理について

    過去ログにもいくつか同一トピックはあったのですがいずれも最終的に解決していないようでしたのでムリを承知のお願い(ご質問)です。 Word文書において、「書式」→「段落」にて「句読点のぶら下げ」にチェックが入っていても、行頭禁則処理(句読点が行頭に来ないようにする処理)にもチェックが入っている場合、行末において句読点のぶら下げが行われず、行末の一字及び句読点が一緒になって次行に送られてしまいます。よって、例えば1行に20文字という設定にしている場合、20文字目の後に「、」を付けたいと思ったとき、手書きの場合はこの「、」が実質21文字目となる(=20文字目のマスに一緒に入る)のですが、Wordの場合は19文字目で最初の行が終了し、本来の20文字目と「、」とがセットになって次行に送られてしまいます。 これはWordの仕様として諦めるほかないのでしょうか?ちなみにプロポーショナルフォントではありません。 また、「原稿用紙テンプレート」を使用するとこの問題は解決する(21文字目に「、」がはみだす)ことがわかったのですが、プリントアウト時に原稿用紙枠を入れたくないので、あくまでも通常のWord文書設定でこの問題を解決したいのです。 この問題を解決された方がいらっしゃいましたら(もしくは「それは不可能だ」と断言できる根拠をお持ちの方がいらしたら)どうぞご教示いただきたく存じます。 よろしくお願いします。

  • ワード2010の禁則処理について

    Windows7のもとでワード2010を利用しております。 原稿用紙設定で文章を書きたく ページレイアウトのタブから原稿用紙設定で行数等を設定しました。 ここで文末の句読点は最後のマス目の文字と同じマス目に入れたく 「禁則処理を行う」にチェックを入れ、「句読点のぶら下げを行う」のチェックを外しました。 この設定で文章を書いたところ、行末に句読点が来ると行末が1マス、空白になり、 次の行の先頭に1マス文字が入り、その次のマスに句読点が入ってしまいます。 どうしたら、行末に句読点が来た場合、行末の1マスに文字と句読点が入るようになるのでしょうか。 いろいろほかのサイトを調べてみましたが、よくわかりませんので、よろしくご教示願います。