• ベストアンサー

電車賃について

電車賃において 大人と小人の金額差の基準は何でしょうか? 小学生以下は「小人料金」ですが やはり身体の大きさ? 重さ? 明確な基準があるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • p06
  • ベストアンサー率48% (13/27)
回答No.5

#1の補足です。 12歳になると大人運賃になるようです。回答に一部誤りがあり、失礼致しました。 国土交通省令(規則)の中に、「鉄道運輸規程」というものがあり、その第10条第3項で「鉄道ハ十二年未満ノ小児ヲ、無賃ヲ以テ運送スルモノヲ除キ(無賃で運送する対象は別に規定)大人ノ運賃ノ半額ヲ以テ運送スベシ」と規定されています。これは昭和17年2月に、当時の鉄道省が制定した規則で、現在でも有効な規則です(平成15年3月国土交通省最終改正)。これが「基準」といえば基準だろうと思います。

その他の回答 (4)

  • umedama
  • ベストアンサー率31% (503/1575)
回答No.4

12歳未満(小学生)は、あまり本人だけでは交通機関を利用せず、大人が一緒の場合がほとんどだからではないでしょうか。 ちなみに1歳未満は無料。1歳以上6歳未満(小学校入学前)は一人で乗るときは子供料金が必要。大人同伴の時は二名まで無料。二名を超えた時は三名目から子供料金が必要です。

回答No.3

ただ単に、小学生は小人料金で、幼児1人ならば、保護者と同伴ならば料金無し。大人料金は中学生以上で、その差は半額で割り切れない数ならば10円切り上げだったような気がします。

noname#15025
noname#15025
回答No.2

日本では12歳未満は子供料金です。 ちなみに中国は身長で決まります。

  • p06
  • ベストアンサー率48% (13/27)
回答No.1

年齢だったと思います。 13歳以上が大人ではなかったかな? 身長体重による区別は無かったと思います。

black_rabbit73
質問者

補足

ありがとうございます。 なぜ、年齢で大人と小人の区別をするのかご存知ないですか? たとえば「子供は車内の占有面積が狭いから」とか

関連するQ&A

  • 電車賃を安く済ませるためには?

    現在埼玉に住んでいて、週末東京によく遊びに出かけています。往復だと結構な金額がかかってしまうので、回数券を買う方法以外で電車賃を安く済ませる方法があれば教えてください!!

  • 電車賃を貸してくれませんか・・・貸します?

    最近関西圏に引っ越してきて、京都駅でみしらぬおばさんに「電車賃を貸してください」と言われました。 確か2220円ぐらいで、行き先は忘れました。 こういうのはお金を貸しても返ってこないと良く聞きますが、初めて聞かれたのでびっくりしました。さすが都会? 絶対返しますからといわれて、かわいそうで貸したくなりましたが、自分もあまりお金に余裕がないし、なんか変 だなと思い冷静に考えて貸しませんでした。 なぜなら、途中から「1000円だけでもいいですから」といってきたからです。なんで1000円?どういう基準でその額? 約半分の道のりしか帰れないじゃないですか、そこには何があるの?何に使うんですか?。とか思いました。 2200円分の距離って結構遠いところだしその金額も怪しいと思いました。 そもそも帰りの電車代がないなんて計画性のない子供じゃないですか。 やはりお金がないふりをしているのですかね。お金も下ろせばいいし。 それで質問ですが、こういった場合お金を貸しますか?貸して帰ってきたことがありますか? またこれは演技なのですか? 回答お願いします。

  • 大森‐沼津の電車賃をどんな方法でもいいので激安にする方法を教えてくださ

    大森‐沼津の電車賃をどんな方法でもいいので激安にする方法を教えてください!ちなみに子供料金でお願いします。

  • オーストラリア、メルボルンの電車賃

    オーストラリアメルボルンにしばらく滞在予定です。 以前も一度行ったことがあるのですが、システムがよくわからないままです。 マイキーは持っているのですが 料金って、一駅でも5駅でもゾーンが一緒なら同じ値段なのですか?(時間で?) それとも日本のようにどこからどこまではいくらとかですか? 電車賃はいくらとか載ってるサイトや乗り換え案内のようなサイトはありますか? 詳しい方教えて下さい。

  • 電車賃の申請について

    こんにちは。 先日、会社のイベントがあって行きは会社から直行。 帰りはイベント会場から自宅まで直帰しました。 このイベント会場から自宅までの帰宅ルートが 大きく2通りありました。  (1)イベント会場A(地下鉄)→B(私鉄)→C(自宅)   (2)イベント会場A(地下鉄)→D(定期券申請ルート)→C(自宅) (1)は自宅までの最短ルートで、(2)ルートよりやや割高です。 (2)は一旦Dに戻る必要があるルートですが、時間が(1)ルートより遠回りのため、  普通なら使わないルートです。 このイベントの日は最後に打ち上げがあったため、(1)での帰宅・申請をしました。 ここから質問です。 本日会社の経理担当から、TRK0428は定期券(D→C)というルートがあるので こちらで電車賃申請し直しなさいというのです。 つまり会社の主張は「(1)A(地下鉄)→B(私鉄)→C(自宅)」ではなく、 「(2)イベント会場A(地下鉄)→D(定期券申請ルート)→C(自宅)」が 電車賃として正しいというのです。 (1)と(2)は方向は一緒ですが、全く異なる路線です。 申請書類もそのように訂正し直せと。 電車賃が高い・低いという問題ではありません。 Cという目的地にたどりつくのにキチンと帰宅した最短ルート(1)ではなく、 定期券として金額カバーしている(2)で申請し直せといううちの会社の考えは 法的に正しいのですか? なんか腑に落ちないです。 虚偽の申告をさせられた気がするのですが・・。

  • 東京(渋谷)から新大阪までの電車賃の違い

    私の友人が以前、渋谷から新大阪まで新幹線のぞみを使って、日帰りで出張へ行ったときに、「行きと帰りの電車賃が数十円違う」、と言っていたのですが、そんなことあるのでしょうか?行きと帰りの日が違えば、特急料金が数百円違うことはあるのでしょうが・・・。やはり駅員さんの間違いですよね?

  • 乗車賃無料の子供は座るべきか

    小学校までの子供は電車の乗車賃がいりません。 仕事の帰りに疲れた大人が、立っているのに、 子供が座っているべきでしょうか。 5歳の男の子なら、きっと50歳の疲れた大人より元気だと思うのです。 走るのも速いし、4,50分立っていても、大人ほど疲れないと思うのです。 親がひざに乗せるべきだと思うのですが、私はまちがっていますか?

  • 電車賃をかけての買い物

     こんにちは。唐突ですが、結婚を考えている女性が、以下のようなことを言うのですが、そのことが一般的なことなのかどうか悩んでいます。  彼女は、結婚後も都心に住みたいというのですが、その理由が、新宿のデパート以外のスーパーでは買い物ができないとの理由です。近所のスーパーの品は、信用できないと言うのです。ちなみに100円寿司なども、ネタが分けわからない魚だろうからとの理由で、食べたことがないそうです。  わざわざ電車賃をかけて、普段食べる食材を買い物に行くのは一般的なことなのでしょうか?(彼女は、当たり前のことで、主婦なら誰でもやっていることだというのですが(そのことを否定したら、えらく怒られました))  私としては、結婚後は、たまにデパートに買いに行くぐらいは許すとしても、普段は、100円ショップでも、近所のスーパーでも良いのではないかと思っていますし、そうして欲しいのですが、それを認めようとしてくれません(そうして欲しいと頼んだら、結婚自体断られました)。そんなに、近所のスーパーの食材って悪いのですか?

  • ディズニーパスポートの小人料金について

    来週ディズニーランドに行く事になりました。 ニつ気になる点があります 小学6年生で12歳の娘は小人料金でしょうか? それとも中人料金でしょうか? HPには小人(小学生12歳未満) と書いてありました。 小学生は小人と思い込んで先日迷いもなく 小人チケットをディズニーストアで 買ってしまいましたがどうなんでしょう。 もう一つの心配事が・・ うちの娘のお友達(小学6年で11歳)も一緒に 連れて行きますが 非常に大人っぽく身長も160センチ以上で パッと見、高校生位にみえます 身分証の提示を求められる事ってあるんでしょうか? ディズニーランドに詳しい方是非ご回答お願いいたします

  • 14歳って子供?大人?

    14歳なんですが自分では、もう大人だと思ってます。 でも大人からはまだ子供だよ~って言われるんですが 14歳って電車賃も大人料金だし、大人だと思うんですが まだ子供なんですか?すっごい気になったので…。

専門家に質問してみよう