• ベストアンサー

地方でよくみかける廃屋の管理と所有者。

 ちょっと地方に行くと、木造の廃屋をよく見かけます。ああいう廃屋の所有者は誰なんでしょうか?。個人での所有者がいるのなら、あの廃屋に固定資産税なども収めているのでしょうか?。  もし、市や行政の管轄であるのなら、今後の活用や処分などはどうするんでしょうか?

  • ewew
  • お礼率25% (410/1619)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Fuu1962
  • ベストアンサー率29% (426/1425)
回答No.2

廃屋とはいえ、以前は人が住んでいたのでしょうから所有者はあるでしょう。 傷みを修繕することも撤去することもできずに何年も放置されたものと想像できます。 固定資産税は普通に考えればかかっていないと思います。 価格が出ないでしょうから。 法務局に登記されてなくとも自治体の課税台帳に記載されていると思います。 もしも細々と払っているにしても、撤去するよりは安いのでしょう。 行政では普通は個人の財産ですからノータッチでしょう。 最近は美観の関係で何らかのアクションが始まっているところもありますが。

その他の回答 (1)

  • ohkamisan
  • ベストアンサー率36% (85/235)
回答No.1

>ああいう廃屋の所有者は誰なんでしょうか?。 管轄する法務局でその建物が登記されていれば 閲覧し所有者を特定できます。 その建物が登記されていない場合、所有者不明。 実際、だれかが住んでいたらその人に聞いてみ るか、近所のご老人にあの建物ものはだれがだれ の土地にたてたのですか?と聞けば解るかもしれ ないが、公的には登記されていないので、自分の 家であると登記できれば一時的にあなたが所有者 しかし、登記できればの場合、しかも後で土地の 所有者から法的に何の因縁もつけられなかったら 一定の時間(何年かはしらべてけれ)であなたが 真の所有者。だから、他人の土地に知らない間に 家を建てて何年か住んで登記すれば、、、。 国有地とか公有地に不法に家を建てて住んでる人 がいるでしょう。でも、その場合は、相手が公的 だから、法的に負けて撤去させられます。 税金は管轄のお役所が固定資産税を取れる対象に (登記しているか、所有者を土地などからお上が 特定して場合)なれば支払いを命じられますね。 > もし、市や行政の管轄であるのなら、 今後の活用や処分などはどうするんでしょうか? さあ?ね、 もし、市や行政が管轄しているならその人に聞い て下さい。お役所仕事だからね、丁寧かぞんざい に調べないとわかりませんとか答えるでしょう。

関連するQ&A

  • 実家の廃屋の処分方法のご質問を致します。

    実家の廃屋の処分方法のご質問を致します。 実家の家屋ですが、兄が亡くなってから廃屋状態になっております。 当初は、冬季に遠方迄行き、屋根雪等の除雪をしていましたが、体調も悪く、最近は疎遠になっています。 越冬する度に破損状態が進み、近隣のお住まいの住人の方から、苦情が寄せられるようになりました。 解体の費用も高額な為、捻出できません。 名義は10年程前に亡くなった父の名義のままです。 その後、母、兄と亡くなり、最後の親族は私だけです。 田舎の為、名義変更等の費用だけの無料譲渡でも、引取先が見つからない状態です。 かろうじて、固定資産税だけは、妻が支払ってくれています。 「固定資産税を滞納し続けると、差押さえ等で町が引取ってくれないのだろうか?」と妻が言います。 処分の良い方法がございましたら、どなたかお教えください。

  • 区分所有している所有権って放棄できますか?

    とあるリゾートマンションを所有しております。もともとは、16年ほど前に1室の所有権をもっていたリゾート業者から一部(3/13)の所有権を購入し、その会員として所有していたものでした。固定資産税はその業者に支払い、業者が役所に納めていました。 ところが、12年ほど前から業者による固定資産税の滞納が続き、それからまもなくして倒産し、連絡もとれなくなってしまいました。当方としては、区分所有分の差押えは避けようと、役所に掛け合って区分所有分(3/13)の固定資産税を認めてもらい、以来毎年払い続けております。 しかし、当該リゾート業者の実態はなく、その所有分(10/13)の所有権は固定資産税の滞納により差し押さえられております。また、管理費も業者から管理会社への支払いが滞っており、10年以上区分所有している部屋を使用できておりません。 固定資産税の支払いも、年間1万円強ではありますが、納税の“義務”だけは負って、所有している“権利”は行使できないという状況がずっと続いております。 そこで、質問ですが、当方にように「マンションの1室の所有権を区分所有していてその所有分の固定資産税を支払っている場合」において、「所有権を放棄してでも固定資産税を支払わなくて済む」ような方法はないでしょうか? 役所に聞いたのですが、「納税義務は存在するのでできない」というような回答でした。 もはや使用できない権利だけ所有権ですから、「一刻も早く手放して固定資産税の納付義務から逃れたい」というのが本音です。

  • 所有者不明の隣家(廃屋)と撤去したい

    以下、皆様のお知恵をおかりしたく存じます。 ちかじか所有している自宅(空き家)を売却しようとしているのですが、 隣地に廃屋(火災焼け残り)があります。 隣地がこのような状態では、自宅売却価格にも影響があると考えられるため、 廃屋を撤去してもらいたいと考えております。 ただ、隣地に居住されていた方(高齢者)は、すでに死去しており、登記簿を確認したところ、 所有名義は元居住者の母親(死去)になったままでした。 人づてに元居住者には実兄がおり、数年前まではご存命だったはずとの話を聞きました。 役所に事情を説明し、実兄の連絡先を調査し、教えてもらうように頼んでみましたが、 仮に連絡先がわかったとしても、個人情報なので他人に教えることはできないとの回答でした。 (これはあたりまえですね...) また行政による撤去代執行も当該廃屋が、周辺や通行人に不測の危険を 及ぼす可能性がない限り、実施できないとのことでした。 あとは弁護士を通じて、連絡先の調査や対処をするしかないと思うのですが、 この実兄(おそらくかなりのご高齢...)またはその相続人に連絡をとり、 廃屋撤去を請求することはできるのでしょうか?。 また撤去請求を拒まれた場合、なにか対策方法はあるのでしょうか? 以上 ご教示お願いいたします。

  • 価値のない所有地を地方公共団体等に引き取ってもらいたい

    訳あって、十数年前に、自分にとって何の価値もない土地の所有者になりました。毎年、固定資産税を納めているだけです。無償でもらってほしいのですが誰も受けてもらえません。国や地方公共団体がこういった土地を引き取ってもらえないんでしょうか? もし引き取ってもらえない場合、所有者である私の死後、家族が相続を拒否できるのでしょうか?

  • 国としては家を建てていてほしいのですか?

    空き家の廃屋率が多いと聞きましたが 更地にすると固定資産税がすごくかかるのですよね? 廃屋のままだと危ないから 更地にした方が良いと思うのですが なぜ土地だけの方が固定資産税を高くするのでしょうか?

  • 山林の所有権放棄

    山林を父から相続しましたが、固定資産税を払うばかりで、有用な利用方法が有りません。市民課及び税務署に行き、物納で納税対象物にできないか聞いたところ、「出来ない」と言われ、所有権放棄し、税金を軽減したいと考えています。何か活用の良い方法か、所有権放棄についてお知恵をお貸しください。

  • 売り物件の土地 所有者はだれ?

    空き地に、売り物件の看板が立っているのをよく見かけます。 かなり長期間売れずにそのままになっていますが、 所有者は、もとの名義人ですか?それとも不動産会社ですか? 固定資産税は誰が払っているんでしょうか? 処分したい不動産があるので、参考までに教えていただけませんでしょうか。

  • 土地が誰の所有になっているのかまったくわかりません

    素人なのでうまく説明できませんが 母と父と親戚同士で共有で土地を所有していた(すでに書類が行方不明で詳細は不明) どこにあったか....○○の近くだったと思うといった記憶程度。 母の記憶では、処分したといっていますが誰もわからず.... どうやって調べてよいのかも検討がつきません。 固定資産税がどうなっているか調べたほうがいいのかしら。 その場合どこで調べたらよいのでしょう? ○○県 ○○市まではわかります。 皆様高齢なのでたとえば他界されたとき、こんな土地がありました  とか言われても困りますので早いうちに国へ寄贈したいのですが... 止め処もない話ですみません。

  • 所有者について

    仮に地番100とします。 100番地が5筆に分かれています。 会社名義の土地3筆(a、b、c)、先代の名義の家(妻が一人で住んでいる)2筆(d、e)があります。 会社の広い土地の中に個人名義の家がある感じです。 aの土地の上に倉庫(a’)が立っています。会社の資産台帳にはa’の記載があります。 但し、会社と個人の固定資産税評価証明書には記載がありません。 a’の中には先代の妻の私物が入っています。 ※a’は昭和30年ぐらいに建てられたものなので先代が税金の観点から会社資産としただけで個人のものなのかもしれません。 以下おたずねでございます。 ①固定資産税評価証明書に載っていないのに個人名義の登記がされていることもありますか?もしそうであれば個人名義の登記がしてあるのかどうかはどのように調べることができますか。 ②会社の資産台帳に載っているということで会社の資産という主張はできないですか。 ③所有権をはっきりさせるには裁判しかないでしょうか。 以上ご回答の程よろしくお願い申し上げます。

  • 土地の所有者を捜す良い方法はありませんか。

    隣地の山林の所有者を捜しています。 隣地土地の登記簿謄本をとって、所有者は判明しました。 しかし、その所有者の住所地へ訪ねて行ったところ、既に30年前に転居していて、近所の人に聞いても、転居先は分かりませんでした。 また、所有者の登記簿謄本に載っている住所地の市役所へ行って、色々調べましたが、全く手掛かりを得ることが出来ませんでした。 山林で固定資産税も掛かっていないようです。仮に市の課税部署所在が分かっていても、個人情報は教えられないと言われました。 私立探偵に依頼するしか良い方法はないでしょうか。