• ベストアンサー

髪染めが肌についた

髪染めの液が肌についたにもかかわらず放置していたら肌が黒く染まってしまいなかなかとれません。どうやったらとれるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • orizuru
  • ベストアンサー率28% (18/64)
回答No.2

 ヘアーカラーでも、洗髪の度に薄くなってきます。 シャンプーする時濃い目の部分を指のひらで洗い、 一分程時間を置いたあと、何回もすすぐのが良いです。 4回か5回も洗髪した頃には消えてますよ。  もし、顔の部分についたのは 石鹸をつけたティシュ等で柔らかく拭いたら取れます。 あと、栄養クリームでもつけたら良いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

ヘアカラーですか? ヘアマニキュアですか? ヘアマニキュアなら2週間くらいで落ちると思いますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 肌と髪を綺麗にしたい

    髪はとぅるとぅるでサラサラした感じに憧れます。私は今シャギーが入ったロングヘアなのですが、ところどころうねっていたりパサパサしていて潤いがありません。黒髪で染めてはいませんが髪の質が良くありません。 肌は特に顎ニキビが気になります。黒い跡のようなものがあったり、白ニキビ、赤ニキビがあります。少しポツリポツリとあるくらいですが、やはり気になります。まだ10代なので肌荒れしやすかったりすると思いますが治したいです。 肌と髪を綺麗にするにはどうしたらいいと思いますか?

  • 髪にも肌にも使えるクリーム

    髪に付けたヘアスタイリング剤が顔とかに当たると肌に悪そうで、あまりつかいたくないんです。(肌があまり強くないので)顔用のクリームなどを使ったりしているのですが、いまいちしっくりきません。昔、雑誌で、○○の乳液を髪に付けていますっていうのを見たのですが、○○が思い出せなくて(ToT) 肌にも髪にも使えるクリーム、オイル、化粧水等、お勧めを教えてください。よろしくお願いします。

  • 髪のサイドが薄いのですが 肌も黒く染めれますか?

    肌を白髪染めなどで染めることは可能でしょうか? 髪があるから薄いのを目立たなくしたいのですが・・・

  • 髪を黒く染めたのですが、肌に染髪剤がついてしまいました

    こんにちは。 先ほど髪を黒く染めたのですが、 肌に染髪剤がついてしまい、肌が黒ずんでしまい取れません。 石鹸でなんども洗ってもダメなのです・・・。 なにか綺麗に取れる方法などありませんか?(^^;)

  • 肌が弱いのですが

    高2の女です。 私の髪は少々クセ毛混じりで扱いにくいので 縮毛矯正をあてたいなと思っています。 けれども私は元々 あまり肌が強い方ではなくアレルギー体質でもあるので、 もしあてたとき液にまけるのが心配です。 液にまける事などあるのでしょうか? リペアならあまりまけないのかな?とか思ってるのでしょうが どうなのでしょうか? 私がどのようなアレルギー体質であるかわからないので 答え様がないかもしれませんが お願いします。

  • 髪を肌にくっつける接着剤

    浮いたモミアゲなどを肌にくっつけるために何かよい接着剤的なものを探しているのですが、 髪を肌にくっつけるための整髪料等はありますでしょうか? ご存知の方は教えて頂けると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 男ですが肌と髪を綺麗にしたいです。

    髪はパサパサで肌はあまり綺麗とは言えません。 これまであまり意識してなかったのですが、 スキンケアとヘアケアを改善したいです。 髪はシャンプーは原液を直接付けて泡立て、 リンスは髪全体にドバーと付けて数分たってよくすすいでます。 肌は風呂で顔の皮膚が柔らかくなったら石鹸洗顔料を良く泡立てて洗顔しすすぎます。 出たら化粧水を5滴ぐらい手に垂らしてパパっと付けてます。 髪質は柔らかく、量が多くい軽くクセがあります。 肌は脂肌です。 ちなみに男です。 改善点沢山あるかと思いますが、 ご教授頂けるととても嬉しいです。 化粧商品は探してないので、宣伝等はご遠慮ください。

  • 40代女性。「肌」か「髪」か、重要なのは?

    いきなりですみません。 今、すごーく考えてしまっています。 40代になり、「肌」と「髪」の両方のケアが、かなり重要になってきました。 先立つものがありますので、どちらを優先させたらいいのかなあって。 同じ年代の方、また、男性から見て、どう思われますか? 肌が綺麗。髪が綺麗。 たとえば、あっさりと、ひっつめの髪でも、肌が明るくて綺麗な方がいいとか。 肌は多少ハリがなくても、髪形や、髪の色艶でカバーしてるのもアリとか。 どちらが「女性として」(中身が重要なのはもちろんですが)、魅力的なんでしょうか。 まさに「見た目」です。 両方綺麗が一番ですけれどねー>< なんか、しょーもない質問でごめんなさい。でも知りたいです!

  • 髪を乾かすタイミング

    お風呂上がり、お肌の為にもすぐに化粧水や乳液をつける為に髪を濡れたまま結っています。 なのでいつも髪を乾かし始めるのは肌のお手入れが全て終わった後になるのですが、それは逆に髪に悪いような気がします。 髪は濡らしたまま放置しておくと良くないと言いますし…。 しかし髪を乾かしてから肌のお手入れというのも肌に悪いですし、肌のお手入れと髪を乾かすのを同時にやろうとすると、どちらか一方に偏ってしまうか、どちらも中途半端になり忙しくなってしまいます。 皆さんはどのようにしていますか?同時進行が普通なのでしょうか。 ご回答よろしくお願い致します。

  • 肌が綺麗に見える髪の色

    タイトル通りなんですが 肌が綺麗に見える髪の色ってありますか? 今度染めようかと思うので参考までにお願い致します。 ちなみに私の肌は色白では無いです。 黄色っぽいと思います。