• 締切済み

「他」と「外」の違いって?

前々から気になっていたことなんですが、「他」と「外」の違いってなんでしょうか? 微妙なニュアンスの違いなのでしょうか? ご回答宜しくお願いします。

みんなの回答

  • katu2
  • ベストアンサー率32% (9/28)
回答No.4

「外」は「区域外」「時間外」のように接尾的に用います。・・・の範囲の外(そと)、・・・の外(ほか)などです。 「他」は三種類の凡例があります。 (1)「他に例がない」「他の問題に取り掛かる」のように、それ以外の物事、別の事、他、です。 (2)「自他ともに認める」「他の人」のように、自分以外の人、他の人、他人、です。 (3)「他に移る」の、他の所、別の所、他所、です。  しかし、「他」の用法における「自他」の場合、「農村」と「都会」では違いがあります。「都会」では、自分以外の人・他の人・他人とは、文字通り「自分以外の人」という意味で「他の人」の「他」を使用します。しかし「農村(田舎&地方)」においては、土地の論理が優先し、相手と自分の境界線を曖昧にしないと暮らせないので「外の人」などのように「外」を使用します。これは「苛め」などにも使用される凡例であり、その人を除外したい場合などに「外人」とかいう言葉を使用します。このときはじめて「田舎&地方」の人は境界線を設けるわけです。しかし「都会」における「都会人」とは、誰もがここに住むことを条件としてますので、自分と他人の区別があるが「除外」するということができない生活条件ですので、この意味で自分と相手を区別するために「外の人」という使用法はありません。  長くなってしまいましたが、「他」のおける用法においては「人称」においては、都会は「他」、田舎&地方は「外」です。  田舎&地方・苛めなどにおいては、この人称のほかにも「微妙な使用法」があるので、そこは経験で体得してください。

aknassoiurnij
質問者

お礼

土地によっても使い方が違うんですね。 参考になりました。 >そこは経験で体得してください。 分かりました。 まだ経験が浅いもので^ 回答どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#13376
noname#13376
回答No.3

外:範囲の区別(自分の範囲ではない、内ではない)

aknassoiurnij
質問者

お礼

ありがとうございます。 #1の回答とともに参考にさせて頂きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shkwta
  • ベストアンサー率52% (966/1825)
回答No.2

この質問は面白いですね。勉強になりました。 (1)「他」を「ほか」と読む訓は、意外にも常用漢字表に載っていません。「外」を「ほか」と読むのは載っています。 (2)「他」も「外」も他の漢字と組み合わせて多くの熟語を作りますが、「ほか」という意味で使う場合はほぼ「他」を使います。「外」を含む語は、ほとんどの場合「そと」と解釈するのが妥当です。 (3)「ほか」を含む表現として、「ほかでもない」「思いのほか」「ほかならぬ」「ほかならない」「~するほかない」がありますが、このうち「ほかならぬ」「ほかならない」はどの辞書でも「他」を指定しています。それ以外は「他」「外」どちらでもいいようです。  これらの句で「他」「外」を使うことによる意味上の違いは生じないと思います。  その他の場合でも、「ほか」を「他」と書くか「外」と書くかで意味が異なる場合は考えにくいと思います。 (4)Googleで検索すると(検索プログラムの特性の問題があるので、目安としてください)、 +"他でもない" 47500件 +"外でもない" 6950件、しかもこのうちかなりが「内でも外でもない」の類 +"思いの他" 31000件 +"思いの外" 80600件 +"他ならぬ" 69800件 +"外ならぬ" 3220件 +"他ならない" 265000件 +"外ならない" 6610件 +"する他ない" 5680件  +"する外ない" 344件 となっています。 多くの人が「他」を使いたがるのは、「外」の字は意味が広いため、あいまいさを避けたい心理が働くことによると思います。「思いの外」だけは、なぜか「外」が多数派です。「思っていたのが外れた」という感覚があるからでしょうか。

aknassoiurnij
質問者

お礼

やっぱ日本語って難しいですね~(水野晴郎風に言ったつもり) 「他」も「外」も根本的に変わらないんでしょうかね。 >多くの人が「他」を使いたがるのは、「外」の字は意味が広いため、あいまいさを避けたい心理が働くことによると思います。 なるほど。 だったら、「外」の字から「他という読みを無くしたらいいような気もしますが・・・・ 「思いの外」のために残しておくのも良いんでしょうが・・・・

aknassoiurnij
質問者

補足

済みません。 お礼の言葉が抜けていました。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#13376
noname#13376
回答No.1

漢和辞典をお引きになるといいでしょう。 要点だけを書きます。 他:自分以外、よそ 外:内側の反対 他は、自分とそれ以外との対比を指し、外は、自分の領分かそれ以外かを指す(範囲という意味合いがでてくる)。 こう理解するのがいいかと思います。 なお、やまとことばにおける「ほか」と「そと」は、広辞苑によるとほぼ同じ意味と捉えられるようです。

aknassoiurnij
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

aknassoiurnij
質問者

補足

ということは 他:対比 外:対比+範囲 ということでいいんでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 他と外の違い

    複数の物をまとめて表記するときに、「A他5枚」というような書き方と「A外5枚」というような書き方をする場合があると思いますが、この「他」と「外」に違いはあるのでしょうか?私は「他」の場合はAも含んで全部で5枚、「外」の場合はA以外に5枚、Aも含むと全部で6枚という意味だと思っていたのですが、違いますか?

  • 他と外の違い

    ~外の場合と、~他の場合は意味が違ってくるのでしょうか? 例えば 山田太郎他3人と 山田太郎外3人という場合は? それともどちらでもいいのでしょうか? 知ってる方いらっしゃったらよろしくお願いします。 ちなみに私は他派です。

  • 他と外

    教えてgooの中にもいくつか質問ありますがいまいちわからないので教えてください。 『他』は「自」に対して「他」 『外』は「内」に対して「外」と多分こちらで読みました。 で例であげると、 Aさん、Bさん、Cさん、Dさんの計4人であるところへ行きます。 Q1、仮にAさんが私だとします。 私を含めてそれ以外に3人の計4人が行くと表すとき (1)私と外3名で行く (2)私と他3名で行く どっち? Q2、Aさん(今回は私ではありません)とそれ以外に3人の計4人が行くと表すとき (1)Aさんと外3名で行く (2)Aさんと他3名で行く どっち? Q1は私ではない他人が3人なので「他」なのか? Q2は4人の内、Aさん以外の3人なので「外」なのか? 「他」を「ほか」とは読まず「た」としか読まないのも知りました。 そもそも「~ほか○名」のときに「他」という字は使わないのでしょうか?「ほか」と読むときは「外」でよいのでしょうか? ご教授下さい。

  • 「行けるのなら」と「行けるなら」の違いについて

    いつもお世話になっております。 「行けるのなら」と「行けるなら」のニュアンスの違いはあるのでしょうか? 行ける可能性はどちらの方が高いでしょうか? ブログではこういう風に使っていました。 「見るのなら勝手にしろう」や「洗濯をするのなら」、「歩いていくのなら」などです。 「なら」とあんまり変わらない気がするのですが。 はっきりしたニュアンスの違いはあるのでしょうか? 「のなら」は書き言葉のみ使っているのですか? 最近作文を書いていて微妙な違いも理解しなければならなくなったので。 どうか教えてください。 また、質問文に、間違っているところがありましたら、直していただければ幸いです。^^

  • 「突然」と「突然に」の違い

    外国人から、「突然」と「突然に」のニュアンスの違いを聞かれ、上手く説明できなくて困っています。たとえば、「ある日、突然、去年の記憶をなくしてしまった」という文章と、「ある日、突然に、去年の記憶をなくしてしまった」という文章では、インパクトの強さとかニュアンスの受け取り方がどう違いますか?できれば、国語の先生に回答をお願いしたいと思います。又、その違いの出典のURLがありましたら、合わせてお願いできますでしょうか。

  • 外に出ている商品はあれでいいの?。

     ドラッグストアなど店の外に商品を陳列させているケースがありますが、前々から思っていたのですが、あれはどうぞ盗んでくださいと言っているようなものではないのでしょうか?。    そういう覚悟で店内におけるスペースが無いから、外に出されているんでしょうか?。

  • 「他」と「外」の使い分けはあるのか?

    うちの職場では「誰誰外何名」「1-1外2筆」など、どんな文書内容どんな前後状況にもかかわらず、ほとんど「ほか」をあらわすときは全て「外」になっています。私は「ほか」は本来「他」と思うのですが・・・。 正確な、あるいはより良い使い分けというのがあるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • expect と suppose のニュアンスの違い

    expect と suppose のニュアンスの違い 「~と思う」という意味で上記の言葉を使う時に ニュアンスの違いなどはありますか? 回答をお願いします。

  • 外祖父と祖父の違いがよくわからないのです

    外祖父と祖父の違いがよくわからないのです。教えてください!

  • 外付型と内蔵型のちがい

    パソコンの周辺機器で(ドライブやハードディスク)の内蔵型や外付型がありますよね?? それらの違いを教えていただけませんか?? 初心者ですが、どなたかお願いします! あと、現在ハードディスクの購入を考えているのですが、どこのメーカーがいいでしょうか??

このQ&Aのポイント
  • MB2730プリンターのコピースタートが押せない問題や、パソコンからのプリントができないという不具合が発生しています。
  • また、FAXの代行受信からのプリントもできない状況です。
  • エラーは表示されておらず、何が原因なのかわかりません。
回答を見る