• ベストアンサー

半夏厚朴湯(はんげこうぼくとう)という漢方薬が欲しい!

精神的な不安や喉のつまり感などを和らげる半夏厚朴湯(はんげこうぼくとう)という漢方薬を服用したいのですがどこに行けば手に入りますか?病院へ行ってこういう薬がほしいと言えば処方してもらえるのでしょうか?それとも薬局で販売しているのですか?ご存知の方いらっしゃいましたらお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sionn123
  • ベストアンサー率53% (1910/3592)
回答No.6

 purilalaさん こんばんは  20代の薬剤師です。  まず漢方薬局ならどこの薬局でも扱っているお薬です。半夏厚朴湯を扱ってない漢方薬局なら、漢方薬局と言う看板を外した方が良いです。そのくらい代表的な処方です。  但し扱いがあるからと言って、売っていただけるかどうかは別問題です。#5さんの言う通り、漢方は「証」(解り易く言うとpurilalaさんの体質)が半夏厚朴湯を使えるかどうかですね。もし「証」が半夏厚朴湯に合って無いと、服用しても何の変化もないか副作用が出ます。多くは何も変化がない(病状が良くならない)と言う事が多いと思います。そのため、最低限の問診をされると思います。結果的に使えると判断がたった時にだけ 販売していただけます。  病院でも処方していただける場合があります。この場合も漢方薬局と同様でDr.の判断で半夏厚朴湯があなたの体質にピッタリ(漢方的な言い方をしたらpurilalaさんの証が半夏厚朴湯の証と言う事)の場合のみ処方していただけます。  素人判断で半夏厚朴湯と決め付けづに漢方薬局叉は漢方診療を受けている病院で、診察(叉は判断)された方が言いと思います。

purilala
質問者

お礼

前日病院へ行き漢方ではなく別の薬を処方してもらいました。なんとなく漢方のほうが体に優しいイメージがあったもので、ホント素人考えでした…。貴重なご意見ありがとうございました。

その他の回答 (6)

回答No.7

#5です。 こういった回答は止めようと思っていちゃのにやっちゃってましたね。 #6さんありがとうございます。 あなたの証が何かというのは専門家の人に見てもらって下さい。漢方の中の言葉と、普段使っている言葉は意味が違うものもありますから。 ちなみに、証があわなくても、他のお薬を出してもらえるとおもうのでご安心下さい。 また、出されたものがもし効かなくて苦いだけだったとしても漢方を嫌いにならないで下さいね(専門の人でも証を見極めるのはたまに難しい事があるらしいですので・・・)。 ちなみに、良薬口に苦しは嘘です。

回答No.5

所で証はあっているんですか?って、ここで聞いてもしょうがないので、漢方専門の人に相談に行かれたほうがいいですよ(漢方薬は、症状だけ出なくて、体質にも合わせるのが普通ですから)。 証があわなかったら効かないですしね。

purilala
質問者

お礼

前日病院へ行って先生と相談してきました。漢方でも副作用がある割にはあまり効果がない場合があるからということでべつの薬を処方してもらいました。素人考えでした。ありがとうございました。

  • mihosan
  • ベストアンサー率53% (50/93)
回答No.4

以下の方法で入手可能です。値段は 安1→3高 です。 1.心療内科で保険適用でツムラの顆粒を処方してもらう 2.薬局で市販品(顆粒になってるもの)を購入   ツムラとか、カネボウとか、メーカーは色々あります 3.保険適用外で、漢方薬屋さんで購入   (生薬と顆粒、お店によって色々あります) 私は1の方法で処方してもらい、飲んでいました。のどのつまりは本当に治りました。ただし、精神的な不安がどの程度強いかによって、半夏厚朴湯以外の薬も処方されるかもしれません。他の西洋薬が嫌ならば、その旨医師に伝え、相談すると良いと思います。 お近くの心療内科に電話して、「ツムラの漢方薬を処方してもらうことはできますか?」と確認してから予約を取って受診しましょう。通常の内科などで薬を貰うのと同じように処方してくれます。心療内科は、ナントカっていう制度(忘れました、すいません)に申請すると保険負担が5パーセントになります。激安ですよ。診療代と2週間分の薬代で併せて500円くらいで済んでしまいます。申請方法は、病院に問合せするか、確かこのカテで過去に同じ質問があったと思います。検索してみてください。 余談ですが、私のかかりつけの東洋医学の先生(ちゃんと国立医大を出て、医師免許も持ってます)曰く、漢方薬は生薬(生の薬草?を粉に砕いたり、麦茶のように煎じて飲む)のが一番効果が高いそうです。ツムラなどの顆粒は、熱処理などをしてエキスを凝縮するので、生薬に比べると多少効果が薄れるとか。これは私がかかっていた心療内科の先生もそう仰っており、裏ワザであまり症状がひどい時は1回1袋のところ2袋飲むとよく効く、と言われました。(本当はちゃんと用法を守らないといけないんですけどね(^^;)) ただし、生薬は保険が効かないので高いです。1日数百円かかることが殆どですから、1ヶ月計算するとべらぼうです。ツムラの顆粒でも十分効果はありますので、ご自分のご希望と、お医者さんと相談して、どのように飲むかを決めると良いと思いますよ。

purilala
質問者

お礼

大変参考になりました。ありがとうございます。

  • nyannda
  • ベストアンサー率10% (15/144)
回答No.3

ほぼ病院で処方してくれます。 私の場合ですが医療関係の仕事をしていたことがあり、普通の人よりは薬にくわしいつもりでいますので欲しい薬があれば 頭痛などであれば「○○(薬の名前)が一番自分にあっていたから○○が欲しい」とか 傷跡を早く治すのに「○○という薬がいいときいたので」とか ダイエットの相談で「○○という薬を飲んでみたい」とか こんな感じで言えば大丈夫でしたよ。 保険証があるなら病院で処方してもらったほうが安く済みますし。

purilala
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.2

私は漢方医のいる薬局で購入しました。自由診療なので高額でしたが、自分の症状にあった漢方を処方していただきました。個人個人の体質にあったお薬をいただけますし、処方していただいた翌日には何か変わったことはないかなど、確認のお電話をいただきました。漢方薬も合う、合わないがあると思いますし、その薬以外にもっと自分に合ったものがあるかもしれませんので、専門家と一度お話された方がよろしいかと思います。

purilala
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • mach-mach
  • ベストアンサー率18% (166/914)
回答No.1

ツムラの主な商品は大型薬局や漢方に強い薬局で見ますねー、半夏厚朴湯があったかどうかは??ですが、、。 参考URLでも買えるようですね。

参考URL:
http://www.star-line.co.jp/a2/naturalharmony/1k-kanpo2.htm
purilala
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 半夏厚朴湯って効きますか?

    10年くらい前から過剰な不安をあらゆる場面で感じて辛いです。 夜も眠れません。 もしかしたら不安障害とかそういう類のものではないかと最近思ってます。 病院には行ってません。 そこで調べて効きそうな漢方薬として半夏厚朴湯があると知りました。 これを使ったことがある人は不安が解消されたりしましたか? また、半夏厚朴湯以外にも漢方はたくさんあるようでどれがいいのかイマイチわかりませんでした。 試しに買ってみようとは思うのですが高くてあまり失敗はしたくないなという感じです。 漢方薬局では面談の後合った薬を調合するところもあるようなのですが、病院での検査を受けていなくても面談のみでその手のものを出してくれるのでしょうか。

  • 漢方の半夏厚朴湯について

    喉の違和感で半夏厚朴湯を病院でいただきました。 調べてみたところ、喉の違和感、不安感、イライラ、抑うつ、不眠、気分がふさいでいるときなどありました。 私の症状は、喉の違和感で、不安感や、抑うつ、気分がふさいでいるなどの症状はありません。 このお薬をのんで、大丈夫でしょうか? うつ系の症状に効果があるみたいで少し躊躇しています。 わかる方がいらっしゃったら教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 漢方飲み合わせ 半夏厚朴湯 安神補心丸

    二ヶ月前に過呼吸になって以来、予期不安や、自律神経の乱れによる胸の圧迫感、息切れなどに悩んでいます。 元々市販の安神補心丸で不安感や息切れを緩和してましたが、胸の圧迫感が治らないので、神経内科で伝えた所、半夏厚朴湯を処方してもらいました。 しかし、半夏厚朴湯だけだと、不安感が抑えきれず、今は自分の判断で半夏厚朴湯と安神補心丸を両方飲んでいます。 まだ半夏厚朴湯は飲み始めて一週間で劇的に胸の圧迫感がとれた感じはしません。 質問させて頂きたい事ですが、この二つの漢方を同時に服用するのは問題などあるのでしょうか? もし問題有であれば、例えば柴胡加竜骨牡蛎湯と半夏厚朴湯の組み合わせについてはどうかも合わせて教えて頂けないかと思っています。 尚、少し体にだるさを感じる時はありますが、体力に衰え感はなく、食欲もあります。 睡眠は漢方を飲んでいるからか、良く眠れています。

  • 漢方薬の半夏白朮天麻湯と半夏厚朴湯について

    半夏白朮天麻湯と半夏厚朴湯は、一緒に飲むとどのような副作用がありますか? 1年以上も前からメニエール病で半夏白朮天麻湯を処方されております。また、1ヶ月ほど前から、乳がんのホルモン療法の副作用により、吐き気や喉の異物感があるため、加味逍遥散を処方されました。飲み合わせは悪くないとのことなので、両方飲んでいましたが、喉の異物感が消えないので、一応内科・消化器科で診ていただいて、喉には問題がないため、半夏厚朴湯を試したかったので処方していただきました。現在、半夏厚朴湯だけ飲んで1週間たちますが、特に症状が改善されません少しでも症状を改善させたいので、半夏白朮天麻湯と半夏厚朴湯を一緒に飲んでみたいのですが、同じ成分が入っているので副作用が強いでしょうか?

  • 半夏厚朴湯を処方されましたが、合わないみたいです。

    半夏厚朴湯を処方されましたが、合わないみたいです。 首がはれたような感覚(感覚だけで腫れていません)と絞まるような圧迫感が続き、 整形外科と整体に行ったのですが、全く緩和されず 疲れやすさを感じるようになったため、内科を受診しました。 触診と血液検査で異常がなく、半夏厚朴湯が処方されたのですが 飲んですぐにのぼせと吐き気、くちびるのしびれを感じました。 のぼせは特にひどく、高熱が出たときのように頭がボーっとして何も考えられなくなります。 ちなみに首の違和感はまったく緩和されていません。 半夏厚朴湯を飲み続けてよいものか、すごく迷っています。 半夏厚朴湯は抗精神薬のような漢方のようですが 首の違和感が改善されなければ、心療内科を受診した方がよいのでしょうか?

  • 漢方薬の半夏厚朴湯は使い続けると体が慣れてきて効果が薄れていきますか?

    こんにちは 漢方薬の半夏厚朴湯を飲むと、うつの症状によいと聞きますが、これを飲むのをやめたら、うつの症状が激しくなることはないでしょうか?つまり、どういうことかというと、神経伝達物質の分泌が、半夏厚朴湯(薬)の力により、一時的に量が増えただけであって、それにより、今度は人間の体が、半夏厚朴湯(薬)を飲んだ状態に徐々に適応し、抵抗力を持つというか、今度は半夏厚朴湯をたくさん飲まないと、体に効き目がなくなっていくということになり、しまいには、体が、薬、半夏厚朴湯なしでは神経伝達物質を分泌できない体質に変わってしまい、したがって、薬を飲むのをやめると、元に戻るどころか、前よりもひどい状態になっているということはないのでしょうか。半夏厚朴湯によって、神経伝達物質が出されているので、神経伝達物質がもっと出なくなるということは起こるのでしょうか。 薬ばかり飲んでいると、体がその薬に慣れてしまい、薬の効き目が徐々になくなっていくのと同じように、うつの症状を半夏厚朴湯の力で治したところで、薬を使い続けることにより、体がその薬に慣れてしまい、薬の効き目がなくなっていくことはあるのでしょうか。 心配なのが、上記の理由により、薬を使用しなくなったとき、今までなんとかなっていた鬱の状態が、薬を飲まないとさらにひどい症状になっているというのが怖いのです。そこのところは大丈夫でしょうか。 漢方薬によって、神経伝達物質の分泌を促進させるわけですから、漢方薬の半夏厚朴湯を使わなくなると、漢方薬に慣れてしまった体が、神経伝達物質を以前よりも分泌しなくなってしまうことはないのでしょうか

  • 漢方薬は

    ツムラの半夏厚朴湯という漢方なのですが、病院で処方される漢方と、薬局で買う漢方は同じものですか?

  • 半夏厚朴湯

    喉つかえがひどいので、半夏厚朴湯を飲み始めました。 以前より時折使いますが、この漢方で症状が治まると言う事は 症状の主な理由が精神的な為でしょうか? 又、成分には胃腸の働きを調整する成分が多く含まれている様ですが 原因は胃腸にある可能性が大きいと言う事でしょうか? 漢方に詳しい方、教えて下さい。

  • 神経性胃炎に漢方を使ってますが悩んでいます

    最近自分が神経性胃炎だとわかりました。 漢方薬について、心療科にかかって薬を処方されてますが、自分は副作用を受けやすいようなので、漢方薬で治療していきたいのですが、色々自分で色々調べたら、神経性胃炎には 「安中散」、「半夏厚朴湯」がいいと書かれてあり、今安中散を服用していますが、薬剤師の方が言うには、のどのつっかえ感が主にある方は半夏厚朴湯がよいといわれました。 自分の症状は、のどのつっかえ感(違和感)、胃の不快感、膨張感、つわりの症状に近い吐き気...など。 何も食べなければまだましなんですが、物を胃にいれると猛烈に気持ち悪くなってひどい吐き気に襲われます。 それがもう1年くらい続きます。 ほとんど自分の症状に当てはまるのが半夏厚朴湯なんですが、この2つの漢方両方とも神経性胃炎に効くらしいですが、どう違うのでしょうか? どちらかと言えば半夏厚朴湯がよいとおすすめされましたが...違いが知りたいです。 また、神経性胃炎に良く効く市販薬がありましたら教えて下さい。 あと漢方はすぐに効いてくるものなのでしょうか? だいたい飲み続けてどのくらいで効いてくるものなのでしょうか? これから、遠出して仕事をしていかなくては行けないので、なんとか吐き気だけでも抑えたいんです。 神経性胃炎でも仕事していく事は可能ですよね? 上手く付き合っていく方法はありますか? 真剣に悩んでいます。。 長々書いてしまいましたが宜しくお願いします

  • 漢方薬について

    いつもお世話になっております。 漢方薬のことでお聞きしたいのですが、 不安神経症で、セパゾン・半夏厚朴湯・加味逍遙散を服用しているのですが、 今日 診察の時に 息苦しいのがなかなか治らないことを伝え 半夏厚朴湯が効いていないのかな。と 漢方薬が変わり、桂枝加竜骨牡れい湯 になりました。 夕飯前に、服用したのですが、1時間くらいしたら首からカァーと熱くなり なんとなく不安な感じとゆうか 気分が悪くなりました。少ししたら落ち着いたのですが、これは 合っていないのでしょうか。漢方薬でも 1度の服用で合わないなどあるのでしょうか。服用は辞めた方が良いのか気のせいなのか。 前の半夏厚朴湯・加味逍遙散に戻そうかと思っています。 やはり、合わなかったのでしょうか。