• ベストアンサー

年度表示について

私は受験生なのですが、どの大学のパンフやホームページを見ても 今年1、2月に受験するのを「17年度受験」、来年の1、2月に 受験するのを「18年度受験」と書いてあります。 確か今はまだ16年度で、年度は4月から変わるんですよね? ということは、今年の1、2月に受験したのは「16年度受験」に なると思うのですが、なぜ17年度受験なのでしょうか。 それとも、私が見た大学のパンフやホームページがたまたまどれも 間違って書いてあるだけなのでしょうか。 手続きなどの際に間違わないか不安なので、ご回答よろしくお願い致します。

noname#158067
noname#158067

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m0o0m
  • ベストアンサー率35% (287/806)
回答No.4

おそらく 大学のパンフやホームページに『平成じ17年度受験』と書かれてあったら… 平成17年度に入学するための受験=平成17年度受験 という解釈が正しくて 平成17年度に実施する受験=平成17年度受験 という意味ではないと思います。 参考になれば、嬉しいです。

noname#158067
質問者

お礼

分かりやすく解釈して頂いてありがとうございます。 後者のように解釈している人って少ないんですかね・・・。 参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

○年度入学生を選抜する試験ですから。 この春の入学生を選抜するのは平成17年度(2005年度)入試 来年の春の入学生を選抜するのなら平成18年度(2006年度)入試です。 単純です。一見ややこしいけれど・・・。

noname#158067
質問者

お礼

その年度に入学する人用の試験と解釈すれば良いんですね。 よく分かりました!ありがとうございました。

  • hyohyohyo
  • ベストアンサー率31% (9/29)
回答No.3

今年1,2月受験で「17年度」と書いてあるのは、平成17年度入学、すなわち平成17年4月に入学する人のための受験という意味で、間違いではないと思います。

noname#158067
質問者

お礼

なんだかややこしいですね。でもよく分かりました。ありがとうございました。

回答No.2

「平成17年4月1日に入学する者を選抜する」のが「平成17年度受験」で、「平成18年4月1日に入学する者を選抜する」のが「平成18年度受験」ということだと思いますよ。

noname#158067
質問者

お礼

ということは、今年受けて合格したら入学は17年度4月だから 17年度受験ということになるんですね。 なんだかややこしいですが、よく分かりました! ありがとうございました。

  • bascavil
  • ベストアンサー率25% (72/277)
回答No.1

たぶん、17年度入学者を選抜する試験なので、そう書いてあるのでしょう。

noname#158067
質問者

お礼

やっぱりそうでしたか。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 来年度用 行政書士 テキスト

    来年の行政書士受験に向けて参考書等をそろえようとしているところです。 どうもまだ来年度用のものは出ていないのですが、できるだけ早くスタートをしたいので今年用のものでも特に問題はないでしょうか? 今年用のもので学習して、来年度用の改訂版が出たら そちらを用いるという方法になりますか? それとも来年同様のものは特に必要がないでしょうか? 一通り独学で行うつもりなので、よろしくお願い致します。

  • 過年度生として

    今年2月に過年度生(1年の単位はあるので2学年として)で都内の高校を受験するのですが、何か不安です。去年も過年度生として受けて落ちました。大分ショックでした。今回の所は独自の問題なので、過去問を貰いました。でも、2年のブランクがある為さっぱり分かりません。将来はなりたい職業がある為、高校はちゃんと出たいのです。不安です。。。あと、以前通ってた高校が非常に評判が悪いのです。そういう事は影響するのですか?

  • 近大工学部センター利用受験について

    今年、大学受験で近畿大学の工学部をセンター利用(C方式)前期で受験しようと思うのですが、目安としてセンターでどのくらい点を取ればいいのか分かりません。 もし分かる方がおられたら教えていただけたら幸いです。 近大のパンフを見たところ、19年度入試では志願者774人、合格者734人となっています。 大丈夫な気はしますがご回答のほうお願い致します。

  • 平成23年度実施の教採について。

    今年の4月から、大学新4年生になるものです。 千葉県の教員採用試験を受験しようと思っているのですが、 平成23年度実施の教員採用試験の募集要項などは、既に出ていますか? ホームページなどありましたら、教えてください。 また、教育実習の実習費の納費はどこに行えば良いのでしょうか? 教えてください。

  • 二級建築士の来年度からの試験内容について

    来年二級建築士を受験しようと思っているんですが、知り合いから「来年から内容が難しくなる」と聞きました。 本当は今年受けようと思っていたので、テキストや問題集等はすでに持っているんですが、それで勉強していても来年度分には対策できないのでしょうか?本屋に行っても2008年度版として売っているんですが、それは今年の試験用なんでしょうか? どなたか詳しい方がいらっしゃったら教えて下さい。

  • 計上年度について

    国民年金・国民保険料・駐車場代金の 計上年度について教えて下さい。 (1) 国民年金(口座振替)     『平成19年 11月分』が 『平成20年 1月4日』に 引落としされています。     この分は 今年(19年度分の確定申告)ではなく、 来年(20年度分の確定申告)で計上するのでしょうか? (2) 国民保険料(口座振替)     『平成20年 1月分』が 『平成19年 12月5日』に 引落としされました。     この分は 今年(19年度分の確定申告)で 計上して良いのでしょうか? それとも 来年(20年度分の確定申告)ですか? (3) 駐車場代金 『平成20年 1月分』を 『平成19年 12月25日』に 振込ました。     この分は 今年(19年度分の確定申告)で 計上して良いのでしょうか? それとも 来年(20年度分の確定申告)ですか? よろしくお願いします。

  • 来年5月FP3級受験07年度版でも大丈夫ですか?

    来年5月のFP3級受験を目指して、テキストなどの検察を しています。 きんざいから出ているテキストや問題集を使う場合、2007年度版と なっていますが、2008年5月受験に使用しても大丈夫でしょうか? それとも、来年になったら08年度版が出るのでしょうか? 他の出版社から出ているものには、07~08年度版といったような かたちのものがあるので。。。気になりました。 それと、お勧めのテキストや問題集、通信講座などがありましたら 教えてください。 皆さん 宜しくお願い致します。

  • 昨年度2つバイトをしていて120万くらいになったの

    昨年度2つバイトをしていて120万くらいになったので、 確定申告をしました。 ですが、昨年度の所得税は戻ってきたのですが、 今年度の6月から市民税と県民税が 毎月1700円ずつ引かれています… 今年も120万くらいになりそうです。 ちなみに大学生です。 この毎月引かれている1700円も 今年また確定申告すれば戻ってくるのでしょうか?

  • エクセル 年度表示のカスタマイズ

    エクセルで今年の年度を表示したいのですが、年度を3月で区切るのではなく任意の月で区切りたいと思います。 そして、表示形式は和暦としたいと考えています。 和暦でなければ =IF(MONTH(TODAY())<=3,YEAR(TODAY())-1,YEAR(TODAY())) で3の部分を任意の月に変更すればできましたが、書式設定でユーザー定義>ggge"年度"としたり、日付>和暦とすると明治○○年度と表示されてしまいます。 これをちゃんと和暦で今年の年度に表示するにはどうしたらよいでしょうか? 今のところ、8月を年度区切りとしたいと考えていますので、お分かりの方、アドバイスをお願いいたします。

  • 労働保険事務組合からの委託替えと年度更新

    今年の3月に労働保険事務組合の委託を解除し(確定清算をしていただくことになります)、労働保険に個別加入することになりました。 今年から年度更新が6月1日~7月10日になりますが、4月に個別で労働保険に加入し直して4月~来年3月までの概算保険料を支払うと、年度更新の手続きはしなくてもよいのでしょうか? また、いつも年度更新のときは労働保険料の申告書が送られてきますが、個別で加入するときは申告書などは監督署に取りに行くことになるのでしょうか? わかる方がいらっしゃいましたらご回答ください。