• ベストアンサー

画面に黒い枠が 文字の大きさまで変になりました

パソコンの画面にに今までなかった黒い枠ができてしまいました。私が背景を変えようとした時に変な設定をしちゃったみたいなんです。それからというもの文字も大きくなり変更したくてもできません.どなたか直しかた教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ryk1234
  • ベストアンサー率40% (46/113)
回答No.3

>早速今してみたんですがしっかり1024×768になっていました。 >設定というより根本的にパソコンの画面が小さくて… モニター側ですかねぇ… もし説明書があればそちらで調節の仕方を確認して頂くのがよろしいかと >デザイン、効果、スクリーンセーバーとかいうボタンをいじったほうがいいですか? そこはあまり関係ないと思います http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1050851 http://dynabook.com/assistpc/selfcheck/gamen.htm

arika5122
質問者

お礼

何度も返事ありがとうございます。機械おんちなもんで本当すみません。 インターネットに接続する時もいちいち接続キーワードみたいのも押さなくてはならなくなってて変です。でもテクノウエーブさんに問い合わせてみようとおもいます。本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ryk1234
  • ベストアンサー率40% (46/113)
回答No.2

デスクトップで右クリック > プロパティ 設定 > 画面の領域 の所の値が低くなっているのではないでしょうか? 通常 1024×768 程度です。

arika5122
質問者

補足

回答ありがとうございます。早速今してみたんですがしっかり1024×768になっていました。設定というより根本的にパソコンの画面が小さくて… デザイン、効果、スクリーンセーバーとかいうボタンをいじったほうがいいですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

どのような黒い枠が出るかによって直し方は色々あると思いますがスタート→コントロールパネル→画面で出てくる設定を一度見直してみてください。

arika5122
質問者

お礼

わざわざ本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • XPです、パソコン画面アイコン下の文字枠が青くなっています

    XPです、パソコン画面アイコン下の文字枠が青くなっています この枠の色変更、又は消去が出来ますか?教えて下さい。

  • 画面が変です。。。

    先ほど職場同僚とパソコンの入れ変えを行いました。 その際、移動させたのはパソコン本体だけでパソコンの画面は机にあるままの状態で変更しました。 今、お互いのパソコンをつけて見たら画面の文字などが少しにじんだ様に見えました。ぼやけているというか。。。 私だけがそう思っていたんですが同僚のパソコンも文字がにじんでいるというのです。 これは何か設定などがあるのでしょうか。パソコンには全く詳しくないのですいませんが、どなたか詳しい方お教え願います。

  • 文字が枠からはみ出ていて読めません。

    プログラムを起動しているときに(ソフトをインストール等)文字が枠からはみ出ていて読めないことがあります。 ウィンドウの大きさを変更したりしてますがまったく読めません。 何か設定を変更した方がよいでしょうか

  • 決められた枠の中に文字を入れるには

    すでにわくができている用紙に、パソコンで文字を入力したいのですがそういう場合はどうやって設定すればいいのでしょうか。やってみたのは一太郎で100%の表示にして画面に物差しを当てて、透明な罫線を入れて作ろうとしたのですが、100パーセントの画面表示でも実際とちょっと大きさがちがうみたいでうまくいきません。教えてください。

  • Web上画面で文字選択時に文字が見にくいのですが、改善策はありますでしょうか

    Web上画面で文字選択時に文字が読みにくくなってしまうのですが、 この色の変更等はどの設定でしょうか? 文字を数行選択すると文字が黒、背景が濃青になりとても見にくくなってしまいます。

  • 画面の文字がなんか変です。にじむ?

    こんにちわ。 DELLのInspiron1526を購入しました。 電源を入れて、ネットを繋げて、いろいろと触っていたのですが、ふと画面の文字が何かおかしいのに気づきました。 おかしいというのは、ガジェットの文字やIEの文字は問題なく表示されているのですが、マイコンピュータでの文字はなんか、にじんでいるというか、XGAの液晶画面にSXGAの設定をした時に文字が伸びる感じになっているのですがvistaでは標準なのでしょうか? 画面の設定は1280×800となっていたので画面の設定間違いではないと思うのですが如何でしょうか? ちなみに画像もUPしてみました。 http://blog.goo.ne.jp/nokananko/e/5cbbf2dea589b612cac2514f5ce79950

  • ■JTrim 文字の枠を無くしたい

    お世話になります。 「JTrim」を使用しております。 いま、1枚目の編集(文字入れ)が出来上がりました。 2枚目の編集をしようとしたところ、1枚目で文字を枠で囲ったの でそれがまた同じようにでてきてしまいます。 この2枚目には文字を枠で囲いたくないのですが、どのように設定 したらよろしいでしょうか。 ご教授何卒宜しくお願い申し上げます。

  • 画面の背景色と文字色の変更について

    Ideapad330を7月に購入しましたが画面の背景色が黒で文字が白です。これを背景色白、文字を黒に変更する方法はありませんか。今まで使用していたパソコンが前者であったため見づらいためです。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。

  • アイコンの文字枠の色について・・・

    Win2000とかWin98ですと アイコンの文字の部分に色が付いてますよね。 (マイコンピューターとかマイ ドキュメントとか書いてある部分) それがWin XPですと 色が付いて無く 透明で 文字だけで 背景が 透けて見えますよね。 知人のP.Cですが XP Homeですが 初期化したのですが アイコンの文字枠に色が付いてて  普通のXPの様にアイコンの文字枠が 透けてくれません。 設定方法があるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 文字枠

    「確認画面」をクリックした後に出てくる画面(投稿最終画面)の文字枠がいっぱいに広がりましたね? 皆さんのところはどうですか? 申し遅れましたが、わたしのところはOKWaveです。