プライマリDNSの設定についての質問

このQ&Aのポイント
  • 接続回線をADSLから光に変更し、ISPをぷららからBBエキサイトに変更しました。現在、ルーターの設定でプライマリDNSを設定する必要がありますが、ルーターのDNSは自動取得の状態で210.130.0.1になっています。手動設定する必要があるでしょうか?
  • ADSLから光に接続回線を変更し、ぷららからBBエキサイトにも変更しました。しかし、ルーターの設定でプライマリDNSを手動設定する必要があるかわかりません。現在、DNSは自動取得の状態で210.130.0.1になっています。
  • 接続回線をADSLから光に変更し、ぷららからBBエキサイトにも変更しましたが、ルーターの設定でプライマリDNSを設定する方法がわかりません。DNSは自動取得の状態で210.130.0.1になっています。手動設定する必要があるのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

プライマリDNS?

お世話になっております。 この度接続回線をADSLから光に変更しました。 それに伴いISPもぷららからBBエキサイトに変更しました。 付きましては、ルーターの設定変更についてなんですけれど、今まで(ぷらら)はIDとパスワードを入力するのみでした、エキサイトではその他にプライマリDNS 210.130.232.1を設定する事になっています。 が、しかし私のルーター(コレガSD)にてDNS自動取得 状態で繋がってしまってます?。 ルーターの設定では、手動設定(DNS)の項目もございます。 このような時は無理に手動設定する必要があるのでしょうか? 非常にややこしい質問内容ですいませんが、どなた様か 御教授ください。 ちなみに自動取得の状態で、DNSは210.130.0.1になって います。

  • utu39
  • お礼率24% (44/180)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

ちょっと説明が足りないと思いますので補足で、 DNSは基本的にインターネット上のどのサーバーに照会にいっても名前解決できるのです。 例えば質問者さんが手動でOCNなどのDNSサーバーを設定したとしてもやはり通信できると思います。 ISP側で、自社のユーザーだけに接続を許可する設定を入れていたりするとだめですが。 DNSサーバーが混み合っていたり、DNSサーバーまでの回線が込み合っていたりするとレスポンスが悪くなりますので、普通は加入しているプロバイダのサーバーに照会にいくのです。

その他の回答 (2)

回答No.2

フレッツに接続して認証する際、プロバイダはIPアドレスのほか、 DNSサーバーのアドレス情報も与えることができます。 これはプロバイダの仕様によります。 BBエキサイトでは何らかの事情で、この自動付与のDNSサーバではなく、 手動設定の方のサーバをユーザーに利用させたいのだと思います。 ※詳しくはBBエキサイトにしかわからないことですが 自動取得のDNSはIPアドレスからIIJドメインであることがわかりますので サービス提供上の事情があるものと思われます。

回答No.1

現状での使用にはほとんど問題ないと思いますが、考えられる問題をあげてみます 1.プライマリDNSを手動で設定するとWEBサイトに接続したときの反応がよくなる 2.自動取得のDNSではBBエキサイト独自のサービスサイトにアクセスできない 3.BBエキサイト側で自動取得を禁止するなどの変更がされ、通信できなくなる どれもかなり可能性は低いとおもいます。 気になるようでしたら説明どおりに設定しておけばいいと思います。 (1.に関しては、今のままのほうが早い可能性もあります)

utu39
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 ルーターのDNS設定欄は詳細にありまして、 DNSの設定をする前に「繫がってしまった」 というのが実情です。 しかし、設定してもしなくても繫がるDNSって なんなのですか? 再質問みたいですいません。

utu39
質問者

補足

文字化けしました、つながるです。

関連するQ&A

  • プライマリDNSが復活してもセカンダリDNSを使い続けてしまう!?

    アクセスありがとうございます。 Windows98機の場合アクセスのたびにプライマリDNSに問い合わせるようなのですがWindowsXP機の場合プライマリDNSがダウンするとトラフィック軽減のためか、それ以降プライマリDNSに問い合わせなくなるようです。そのためプライマリDNSが復活してもクライアントはそのことに気づかずセカンダリDNSを利用し続けます。 そのため再度プライマリDNSを利用したい場合はコンピュータを再起動するかセカンダリDNSを削除しています。 しかしWindowsXP機のどこかの設定を変更すれば、この手間を省けるのではないかと思っているのですが、もし、そうだとしたら、いったい、どこをどのように設定すればいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  •  DNSアドレスがISP案内のDNSを手動入力固定でも,異なるDNSに

     DNSアドレスがISP案内のDNSを手動入力固定でも,異なるDNSに変更されてしまいます。  Dell Inspiron 640mを使用しています。  PC環境:CPU C2D T7200 2.0GHz,2GB RAM,500GB HDD,Windows xp HomeEdition SP3  ネットワーク構成:I-Oデータ製ルーター NP-BBRM-コレガ製スイッチングハブ-Inspiron 640m  以上のPCのネットワーク設定につき,IP・DNSを手入力固定で使用しています。ほかにもPCが複数あったり,ネットワーク機器が混在していたりするので,管理の都合上,全てのネットワーク機器はネットワーク設定は手入力固定にしています。  ルーターはLAN側IPを192.168.0.1として,フレッツADSLにて接続しています。このルーターは接続設定に関しては,アカウントとパスワードのみ設定で,DNSは自動取得しかできない仕様です。  ルーター側で自動取得しているDNSはISPの案内通りのIPを取得しています。PCは手入力固定でISP案内のDNSを設定しているにも関わらず,いつの間にやら違うDNSに設定変更されてしまいます。whoisでIPから検索すると,契約しているISPではなく「Dynamic Network Services, Inc.」にヒットします。  今までは意識していなかったので,いつ頃からなのかは不明ですが,1ヶ月程前からフレッツスクエアに接続できない(ルーターにはサブセッションで接続できる機能があります)と言うことがあり,ルーターメーカーに問い合わせをしているうちに,サポートからの回答を元に検証・設定などをしている時に気付きました。  ちなみに,フレッツスクエアに接続するにはISPのDNSでは接続できないでしょうから,当然その時はPCのDNSは自動取得に設定変更をします。ところがこれでも接続できなかったのです。 ----------------------------------------------------------------------------------  この件は余談ですので,概要だけ記載しますが,PPPoEパススルーでの接続,ルーターとPCを直結しての接続は可能で,ルーターを介するとダメ。その時にルーターが自動取得しているDNSがNTT東日本案内のDNSと異なっていたのでそれが原因との見解だったが,モデム直結でも同じDNSを自動取得していた。その後どう言うわけか何もしていないのにPCのネットワーク設定を自動取得にすればフレッツスクエアに接続できると言う本来の姿に戻った。  原因不明ながらとりあえず解決したのでまずは良しとし,ルーターメーカーも「とりあえずは様子を見て,また不具合があればお問い合わせ下さい」とのこと。 -----------------------------------------------------------------------------------  さて,上記につき「とりあえずの解決」とはなったのですが,固定設定しているDNSが,本来設定したものと書き変わってしまう点は疑問として残り,ルーターメーカーに確認をすると「どう言う事情でそうなるのか理解しかねる。ただしPC側の設定がどうであれ,最終的にはルーター側で取得しているDNSを参照するので問題はないかと思われます」とのことでした。  しかし,手入力固定設定しているにも関わらず,設定が変更されてしまうのはあまり気持ちよくありません。またどう言う経緯・仕組みでこの様なことが起きるのか疑問でもあり,若干の不安も感じます。  この様なことは普通にあり得ることなのでしょうか? またルーターメーカーの回答にありますように「理解はしかねるが問題はない」と言う回答を鵜呑みにしても良いのでしょうか? 「メーカーが言うのだからその通りだろう」とも思いつつも「理解しかねる」と言う部分が引っかかって少々不安ではあります。  現状は問題なくインターネット接続はできてはいます。「Dynamic Network Services, Inc.」はダイナミックDNSサービスの海外企業ですので,危険なことはないとは思いますが。  しかし「手入力固定でも変更されてしまう」「メーカーとしては問題ないと思われるが理解しかねる」と言うのは気になりつつ「現状はインターネット接続は正常にできる」「現状はおそらく危険のないサーバーで済んでいる」ので良いのかも知れませんが,「これがまた別のDNS(場合によっては安全の確証がないサーバーを含む)になることもあるのか?」と言う不安もあります。  この件について,ご教授願います。

  • 「DNSサーバーを自動的に取得する」とは?

    基本的な質問で大変申し訳ありません。 PCで「DNSサーバーを自動的に取得する」と設定すると、実際はどこのDNSサーバーを探しに行くのでしょうか。これは ・家庭でPC1台→BBルーター→インターネットと繋いでいる状態 ・会社等でPC複数台→F/W→BBルーター→インターネットという状態 では違うのでしょうか。 また一般的に企業での参照用DNS(インターネットプロトコル(TCP/IP)のプロパティで設定するDNS)は、 ・内部で自営DNSサーバーを持っていない際には、契約しているインターネットプロバイダのDNSを指定(プライマリとセカンダリ共に) ・「DNSサーバーを自動的に取得する」 とでは、どちらが多く、かつ利用上どのように違うのでしょうか。 ある程度のネットワークの知識を持っているつもりでいただのですが、お恥ずかしいのですが、そもそも、、、と思いましてご質問させて頂きました。 以上、宜しくお願い致します。

  • DNSサーバを1つだけにすると?

     家から接続していますが、モデムで設定するDNSサーバが2つあります。  この2つのDNSサーバはモデムが自動で設定していますが、プライマリよりセカンダリの方がレスポンスが早く、今は手動でセカンダリに登録されていたDNSサーバをプライマリに設定し、プライマリにはモデム直下のルータを指定しました。 (2つのDNSサーバ名を入れないとはじかれる為)  この使用法でセキュリティや接続条件などで問題ありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • DNSサーバのアドレス設定について

    トラブルではありませんが質問です。 下記の構成で使用しています プロバイダ-----BBルータ(HUB内蔵)-----クライアントPC(WinXP) BB(ブロードバンド)ルータのIPアドレスはDHCP機能にて192.168.0.1です。 クライアントPCのIPアドレス設定は自動取得です。 [状況説明] これまで、クライアントPCのDNSサーバアドレスは自動取得で使用していました。 何も問題ないのですが、試しにDNSサーバのアドレスを手動で 192.168.0.1に設定してみると、従来よりも快適なスピードでWebアクセスできているような気がします。(体感上ですがキビキビと動作するようになった) [質問] 上記のような構成の場合、DNSサーバのアドレス設定はどれが、より望ましいのでしょうか (A)自動取得 (B)プロバイダ指定のDNSアドレスを手動設定 (C)192.168.0.1を手動設定 よろしくお願いいたします

  • このDNSサーバーはどこが運営しているのですか?

    DNS1(プライマリ) 59.190.146.81 (自動取得) DNS2(セカンダリ) 59.190.147.17 (自動取得) このサーバーの運営主体を教えて下さい。 サーバーの設定状態を開いたら登録されていたアドレスです。

  • DNSサーバーにプライマリ、セカンダリ設定は必要?

    DNSサーバーを外部のDNSサービスへ変更を検討しています。 別々のDNSサービスに1台ずつ申し込もうと考えています。 いいな!と思ったサービスは他社からのゾーン転送に対応していないなど、DNSサービスの選定に悩んでしまいます。 ふと思ったのですが、プライマリ、セカンダリの設定は必要でしょうか? 私の認識では、 ・DNSサーバーのプライマリ、セカンダリは、ただプライマリの設定(ゾーン)をセカンダリが複製するだけで、両方のDNSサーバーの設定を間違わずに設定すれば良い。 ・レジストラへの登録もプライマリ、セカンダリは変わらない。 ・プライマリ、セカンダリを設定しても、結局、問い合わせされるDNSサーバーはランダム googleのように、4台もDNSサーバーを持っていたら1台だけの設定で楽になるかもが、DNSサーバーの設定なんて滅多に変更しないと思いますし、2台なら特に必要ないかな?と思います。 私の認識はあっているでしょうか? また、みなさまのご意見を教えて頂ければ幸いです。

  • Windows Server 2003でDNS指定とフォワーダの関係

    小規模ながらADを利用してNetworkを構築しているのですが、DNSとフォワーダの関係で知識が混乱しております。 下記構成で一応正常に稼働しているのが、参考書を見ると、フォワーダにはルーターIPを指定するとあったのですが、指定すると名前解決に時間がかかるのか外部Webの閲覧が異常に遅くなります。 そこで、試行錯誤して下記設定に行き着いたのですが、フォワーダや各サーバーのTCP/IP設定に自信が持てません。 詳しい方にチェック&ご指導して頂きたいのですが...。 ■ルーター(YAMAHA Rt57i) [TCP/IP設定] IP:192.168.1.50 CATVへ接続(WAN側IP/DNS等は自動取得) ルーターのDHCP機能はOFF ■プライマリサーバー [TCP/IP設定] IP:192.168.1.1 デフォルトゲートウェイ:192.168.1.50 プライマリDNS:空白 セカンダリDNS:空白 [DNSサーバー設定] DNSフォワーダー:ISPのDNSアドレス(自動取得しているものをメモって記入 [DHCPサーバー設定] デフォルトゲートウェイ(ルーターIP) プライマリDNS(プライマリサーバーIP) セカンダリDNS(ルーターIP) ■セカンダリサーバー [TCP/IP設定] IP:192.168.1.1 デフォルトゲートウェイ:192.168.1.50 プライマリDNS:192.168.1.1 セカンダリDNS:空白   セカンダリDNSとして利用中(ゾーン転送OK)

  • DNSエラー

    PSPでインターネットをしようと、GW-US54GXSを買ってきてやろうとしたのですが、「サーバーとの通信に失敗しました。DNSエラーです。(80410411)」とでます。ネットワークブリッジをして接続しているのですがこれが問題なのでしょうか?PSPでの設定はIPアドレス自動取得、サブネットマスク自動取得、デフォルトルータ自動取得、プライマリDNS自動取得、セカンダリDNS自動取得という風な感じなのです。一応PCの方は普通にネットにつながります。PSPの初期化や省電力モードは「切」にしましたが、直りません。どうすればいいのでしょうか?

  • セカンダリDNSは必ず必要ですか?

    DNSにはプライマリDNSとセカンダリDNSが必要といわれますが、セカンダリDNSは必ず必要なものなんでしょうか? 現在(ど素人の)私は家庭のLANにてネームサーバをスレーブとして立ち上げており、ダイナミックDNSをフォワーダにしております。 LAN内のネームサーバのプライマリDNS設定欄にはブロードバンドルータのIPアドレスを入力しているのでISPのDNSに転送されてますが、セカンダリDNS設定欄には何も記載してません。 このような状態(セカンダリDNSを使っていない状態)から判断してセカンダリDNSが必ず必要というわけではないと言い切れますでしょうか・・ 今後LAN内のDNSサーバを正式にレジストラ登録したいので悩んでます。 宜しくお願いします。