• ベストアンサー

進学か浪人か。。。

今になっても浪人か、進学かで迷っています。理系の女です。 前期は東大に不合格、後期は横国を受け合格しました。私立は中央と明治に受かりました。 今は自分は将来何をやりたいのか全く分からない状態で、大学はいって考えていくか、それとも 浪人中に大学こととかのことも含め、よく考えてから進学しようか迷っています。 浪人するときは東大に再チャレンジしようと思ってます。 親は好きなようにしなさいと言ってくれています。 また、横国の場合は家からの通学で2時間かかります。 浪人する場合は、文転も考えています。 まとまりのない文章ですみませんが、いろいろな方から意見を頂けると嬉しいです。 言葉足らずな部分は回答で細くしていきたいと思います。 よろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

あなたはとても幸せな方だと思います。親御さんが好きなようにしなさいと言ってくれる事は本当に幸せなことです。 さて、進学か浪人かですが、私は進学したほうが良いと思います。浪人中に考えて簡単にやりたいことが見つかるわけでもありません。 いろいろなことをまずは体験してあれこれ模索していくのが人生だと思います。 東大に行きたいと強い信念を持つのであれば、浪人もいいでしょう。 大学に行く前からこれをやりたい!と思っている人は案外少ないですよ。またやりたいと思っても実際やってみるとあってなかったりと、いろいろです。 結論を急がず、とりあえず進学することをお勧めします。 浪人の一年間は人生であっという間の出来事かもしれませんが、なかなかつらいものです。 横国なんて、すごいじゃないですか! 頭いいんですね! ただ、通学2時間は私も経験したのですが、ものすごくつらいです。大学生活をエンジョイする障害になりました。 なんか支離滅裂な回答になりましたが、こんなふうに思っております。

chokkii
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございます! 親には本当に感謝しております。(^^) 確かに、浪人したらやりたい事がハッキリすると思い込んでたところがありました。 浪人は相当な覚悟がないと成績も上がらないし、精神的に辛いと聞いて いるので安易に選択できる道でもないですよね。 やはり通学2時間は気になるところです。でも、経験者がいるってことを 知れただけでも励みになりました。 > いろいろなことをまずは体験してあれこれ模索していくのが人生だと思います。 生真面目で腰の重い自分には、心にしみる言葉でした。 貴重なご意見ありがとうございました!

その他の回答 (5)

  • souyan
  • ベストアンサー率38% (47/121)
回答No.6

#4です。 余力はあるようなので、浪人してだれるという可能性は低いかと思います。1浪目の場合ちゃんとした浪人生活をおくれればほぼ確実に成績は上がります。十分東大ねらえるレベルになる可能性を秘めてると思います。世間の評価も現役東大と1浪東大はほとんど差がありません。 東大に合格できればやはり日本最強のネームバリューがありますし、2年生までにやりたいことが選べるというあなたにとっては最大といえるメリットがあります。私の考えではこのケースは浪人した方が良いかと思います。

chokkii
質問者

お礼

再びのご回答、ありがとうございます! よく考え、親との話し合いの結果、進学することに決めました。 この場をお借りしまして、souyanさんはじめ、アドバイスをくださった 皆様にお礼を申し上げたいと思います。 ありがとうございました!

  • 619
  • ベストアンサー率8% (1/12)
回答No.5

将来何をやりたいのかがわからない状態っていうのはとても難しいですよね。 私も受験の頃、第一志望のK大に落ち、後期でO大に受かりました。先生には「もう一年がんばればお前ならK大にいける」といってもらいはしたのですが、私はO大に行くことにしました。何故かというと私は将来やりたいことがあったのでここで一年また同じ勉強をするということに耐えられなかったからです。一刻もはやく次のステップに進みたかったんです。 私は高校の間に自分で納得のいくぐらい一生懸命勉強したつもりなので全く後悔はしていません。 また一方で私の友人は一浪の後、今年無事にK大に合格しました。そんな彼を動かしたのも「どうしてもK大に行きたい」という彼の強い熱意でした。 あなたがどうしても東大に行かないといけないという気持ちであるなら浪人を進めますが、そこまでこだわりがないのなら進学しても全然問題ないと思います。 でもやっぱり強く強調したいのは何か目標がないと大学に入ってからもやる気がおきてこない状態になる可能性が大きいということです。 じっくり悩んで後悔のない答えを出してくださいね!

chokkii
質問者

お礼

619さんやご友人のように強い意志を持っておられる方が、とても格好良く憧れに思います(^^) やはり、強い意志があれば道は開けていくものですよね。 私も早くやりたいことを見つけて突き進んで行きたいです! >でもやっぱり強く強調したいのは何か目標がないと大学に入ってからもやる気がおきてこない状態になる可能性が大きいということです。 少し心配です(^^;) 進学と浪人、両方の面のアドバイスありがとうございます。 参考にして後悔しない答えを出したいと思います!

  • souyan
  • ベストアンサー率38% (47/121)
回答No.4

現役で横国受かるレベルであれば1年みっちりがんばって東大に合格する可能性は少なくないと思います。 ただし高校時代に現役合格にむけてかなり勉強したという自負があるのであれば逆に浪人しない方がいい気がします。たとえば高校の受験の失敗などから高校時代にかなり勉強した場合ですね。経験上高校時代をいわゆるまじめさんで通した人は現役でけっこう良い大学に行く場合もありますが、いざ浪人してしまうともろいというのが特徴だったりします。現役で合格出来なかったことを人一倍引きずりやすいのと、高校3年間で体力精神力共につかいはたしてしまうのでしょう。 上にあてはまらないのであれば浪人したほうが良いと思います。ただし文転は絶対さけるべきです。理系文系を浪人時代に変えた場合大抵浪人しても現役の時に合格したレベルの所しか受かりません。実の所多浪の人は理転、あるいは文転を経験している人は少なくないです。 やりたいことですが、東大行けば入ってから選べるんですからそれを東大を目指すモチベーションにしたらいかがでしょうか。一浪しても東大が残念ながら不合格の場合、あなたのレベルだと早稲田、あるいは慶応に行くことになると思います。もし専攻を変えたくなったら早稲田も慶応も転部システムがありますし、行きたい学部にもよりますが旧帝国大学に編入という形を取ることも可能です。とにかく浪人するのであれば余計な事を考えず東大理系に向けて突っ走るべきでしょう。

chokkii
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます! 高校時代は現役合格にはこだわってはいませんでしたし、 まだできることはあったなと思ってます。 むしろ、前期試験の時期には考えまいとしてましたが、どうしても「浪人」の文字が 頭をよぎってしまう状態でした。 浪人する場合は、文転せず理系で再出発したほうがよさそうですね。 >やりたいことですが、東大行けば入ってから選べるんですからそれを東大を目指すモチベーションにしたらいかがでしょうか。 やはり、やりたいことが決まっていない今、東大目指して浪人したほうがメリットが多いいのでしょうか? 質問を返す形になってごめんなさい。 大学入試に詳しい方のように思えたので、またご意見をいただけると嬉しいです。 アドバイスありがとうございました!

回答No.2

 私のいとこも東京の大学が第一志望でしたが、地元の大学(滑り止め)にしか受からず、取りあえずは、1年地元の大学に行きましたが、やっぱり、自分が思っていた授業とかと違い、友人も多くが東京に行った事もあり、地元の大学をやめ、希望の大学に 入り直しました。今は大学院で勉強中です。東京で楽しくやっているようです。  私は浪人するよりと地元の大学に行きましたが、やっぱり、あの時、自分の思っていた方に進んでいたらどうなっていたかなあと考え、再度、勉強中です。卒業した大学で得たものは今もいかされているので、全く無駄というわけではありませんが、その時期に学べたであろうことは、今とはまた違うのかもしれないと考えたりします。  今、将来何をしたらいいかと全くわからない状態で大学に入っても、もしかしたら、そこで目標が見つかるかもしれません。  私やいとこは「自分の意志」に結局従い、入学金や学費もかかり、親不孝をしてしまったことを反省しています。  ご両親は、あなたの好きなようにと言ってくれているので、あとは自分の意志次第だと思います。  私やいとこの寄り道は、人生経験の一つとしては、意味があったと思います。でも、一方で時間が勿体無い感じもします。  まあ、このような体験談も元に、どちらを選んでも後悔しないようにして下さいね。頑張って下さい。

chokkii
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございます! 7tsuki8kumoさんのおっしゃるとおり自分の意志で決め、後悔しないことが 一番ですよね。 自分で決められるという恵まれた環境に感謝しています。 アドバイスありがとうございました。 体験談を元に後悔しない道を考えて生きたいと思います!

回答No.1

東大に行って、何がしたいのか。。。特別な理由があって東大に行きたいのであるのなら、浪人もありかな、、、と思います。 でも、その迷いが偏差値や見栄などから来るものならば、他に受かった大学のどれかに進学するべきかと思います。たとえ浪人したとしても、今度は受かるかどうか分からないですし、今より悪くて全部不合格、、、という可能性だって考えられますよね。そう考えると、今受かっている大学のどれかに進学して、そこで将来のことを考えるなり、エンジョイするなり考えたほうがいいかな。。。と思いました。

chokkii
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます! 東大に行きたいと思ったのは、教養学部があったことと環境のよさ (環境、教授、費用、学生等)がありました。 といっても、やはり東大というネームバリューにこだわる自分がいたと思います。 でも、恩師のおかげでそんなの格好悪いし自分次第だと思えるようになりました。 worldwalkさんの言うとおり浪人しても落ちる可能性もありますよね。 慎重に考えてみたいと思います。 アドバイスありがとうございました!

関連するQ&A

  • 浪人してからの文転について真剣に悩んでいます。

    浪人してからの文転について真剣に悩んでいます。 今年、浪人が決定しました。 現役時、理系だったのですが、英語と国語が得意で、理科(物理、化学)が不得意でした。 センター試験 734/900 前期 大阪大学工学部 不合格 後期 九州大学工学部 不合格 私立は同志社と立命館に合格しました。 文転はやはり厳しいものでしょうか? 一年間で社会はどれだけ伸びますか? 回答をお願いします。

  • 浪人か私立進学か

    浪人か私立進学か ただいま、横浜国立大学工学部建築学科の後期の結果待ちの者です。 前期は京都大学の同じく工学部建築学科を受験しましたが、力及ばず落ちました。 私立は東京理科大学工学部建築学科が決まっているのですが 後期もだめだった場合、このまま理科大に進学しようか 一年浪人しようかをずっと悩んでいます。 現役生ですが高校時代に一年ドイツに交換留学のために留年していますので 年齢は19歳、一浪生と年齢的には同じです。 建築が勉強できるということ 院にも進みたいので年齢的な絡み(院は国立を目指します) から私立でも自分の頑張り次第かな。 とは思うのですが… 正直、あの試験問題で合格する大学に入るために受験勉強をがんばってきたのだろうか… とも思ってしまいます。 実際、ひとつは合格がほしいという軽いノリで受けた大学です。 同じ建築を学ぶとはいえ大学ごとでレベルはやはり違うものでしょうか?? このようなところで質問する内容ではないことは承知しておりますが 皆様の率直な意見を聞かせていただけると嬉しいです。

  • 浪人しようか進学しようか迷ってます。

    国公立大志望でしたが、センター試験で失敗してしまい希望大学は受験を諦め、他の国公立大学を受験しましたが、落ちてしまいました。私大も落ちてしまって、最後に専修大学に後期試験で合格しました。 親や周りの人は「せっかく合格したんだから進学したら?」「一浪より現役のほうが・・」といった意見です。確かに大学に入ってから頑張ればいいのかな とも思うのですが、学歴はついてまわるものだろうし、なにより私自身が不完全燃焼という感じなんです。センターが失敗に終わってから、そこから頑張らなくてはいけなかったのに、あまり身が入っていなかったというか、もっとがんばれたんじゃないかと・・・。浪人したら今のような思いをしないようにと1年頑張れると思うんです。でも浪人したらもう失敗はしない、絶対合格できるというわけではないのもわかります。進学してがんばったほうがいいでしょうか。 すごく迷ってます。読みにくい文章ですみません。回答おねがいします。

  • 今年、高校を卒業した女です。進学か浪人で悩んでいます。

    今年、高校を卒業した女です。進学か浪人で悩んでいます。 ダラダラとした3年間を過ごしてしまい、今年のセンター試験に失敗してしまいました。 理系に在籍し、医学・生物学系に進学したいと考えていましたが、高校時代の経験から家庭裁判所調査官を志すようになりました。 しかし、センターに失敗。担任の先生の進めで地元の茨城大学教育学部教員養成国語科を受験、合格しました。 この大学で家庭裁判所調査官になれるのか心配です。学歴などは関係ないようですが、難関資格であり、茨城大学のパンフレットを見ても前例はないようです。大学院まで進みたいとは考えていますが、学部時代に心理や法学を学ばなくて大丈夫でしょうか。一応、浪人も考え、先日、駿台予備校の説明会に参加し、スーパー東大理系コースに認定が出たので予約してきました。 ここで質問したいことは (1)茨城大学に進学しても、家庭裁判所調査官になれる可能性はあるのか。また、大学院に進む場合、 他大学の大学院に違う専攻でも、入れるのか。 (2)浪人する場合、どのような学部、大学に入るのがよいか。 文転しようかと思いましたが、世界史も日本史も習っていないため、難しいようです。 また、経済的なことを考えれば、進学するべきなのでしょうが、もう一度だけやり直してみたいのです。 長くなってしまいましたが、色々な意見を知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 浪人か進学か

    第一志望の国立受験を失敗しました。 私立は東洋大学の理工学部に合格しています。 理系はやっぱり国立がいいといわれ、今とても迷っています。 また、やりたいことと少しずれている気がして… 今の偏差値は50あるかないかです… 浪人か進学かなにかアドバイスいただけるとうれしいです…

  • 仮面浪人について

    今年現役で東大の文科三類を受けて不合格、東大の後期試験も不合格で、 慶應大の法学部に進学するものです。 東大模試などではB判定以上がほとんどで、センターは90パーセントの得点率でした。 二次試験は点数開示によると、前期も後期もBランクでした。 親の方針で純粋な浪人はだめで、入ってみてどうしても再チャレンジしたいのなら仮面浪人は認めてくれています。 ただ仮面浪人はかなり厳しく、単位を取りながらとなり、成功率はかなり低いと聞いています。 実際のところどうでしょうか? 仮面浪人となると友人には言わず、サークルも参加せず・・・ということになり、受験に失敗した時二年になって居づらくなったりするのでしょうか? 私は高校を中退してしまっているのでそのハンディキャップもあり、東大にどうしても入りたいと思ってやってきていました。本番では国語の点数がかなり低く、相性というのも大きかったようには思うのですが、今年からセンター科目も変更になるし、なかなか厳しいのかと思っています。 それから、大学入学後は何かと出身高校の話が出ると思うのですが、そのときに中退と初めから言うのと、最初はもといた高校のことを言って、仲が良くなってから実は中退したと切り出した方がいいのか・・・どう思われますか? 高3の最初にやめていて、部活は最後までやっていましたが、やめた原因がある友人とのトラブルで(このことがどこまで広まっているかはわからず、今も仲の良い高校の友人もいますが・・・)、同じ大学には 私の高校出身の人は何十人かいるので中退したということが噂で伝わるようにも思ったりして・・・ どうしたらよいかアドバイスお願いします。 長文になり申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

  • 横国と慶応

    前期は東大文2が不合格でした。慶応経済に進学することにしましたが、後期で横浜国立大学の経済に合格しました。迷っています。通学時間は同じです。 どうしらよいでしょうか?

  • 横国か浪人して東大再受験

    私は今年東大文三を受けて不合格でした。 初めは浪人はしたくない!と思って後期は横国を受けたのですが、 この間東大からのレタックスで合格最低点まであと数点だったことが分かりました。 でも不合格は不合格だ、と思っても「あのミスさえなければ…」と後悔ばかりしてしまいます。 横国も良い雰囲気で結構好きなのですが、将来のことを考えると浪人して東大を再受験した方が良いのでしょうか? もちろん浪人したからといって東大に受かる保証もない訳で、今とても迷っています。。どなたかアドバイスお願いします!!

  • 進学か、浪人か?

    今月の上旬に受験が終わり、第二志望(私立大学)の大学への合格が決まりました。 そして、今日第一志望校(私立大学)の合格発表です(>_<) 正直全く自信がありません。 もし、奇跡的に合格できればもちろんその第一志望の大学に進学しようと考えています。 今回相談を投稿させていただいたのは、第一志望校(以下A大)が不合格だった場合(落ちる確率はだいぶ高いと思います)のことで悩んでいたためです。 それは、第二志望の大学(以下B大)に進学するか、浪人するかで迷っています(・・; B大は「行ってもいいかな。」というくらいで「B大に行きたい」という気持ちが薄いです。 それで、浪人してA大に行くかまたその上のレベルの大学に行こうかと考えました。 しかし、浪人したからといって、必ずしも合格するとは限りませんよね? それと、一年間一人で(予備校に通って)頑張るのも精神的にもキツイだろうなと思います(^_^;) また、私の家も裕福とはいえなくてあまり親にも迷惑かけたくありません。自分勝手ですよね(>_<) それと、だいぶレベルの高い大学なのですが、ずっと行きたいと思っていた大学がありました。しかし、その大学は偏差値が高すぎて結局諦めてしまいました。 それが少し心残りでもあります(・・; それで、浪人してその大学を目指してもいいなと思いました。 ちなみに、そこは就職率もいいみたいです。 両親は浪人を認めてくれています。しかし、すぐにお金の話をされて、就職もいいんじゃないかと言われました。 もう一人では決められません(>_<) アドバイスお願いします!!

  • 進学か浪人か

    進学か浪人か 18歳、女です。 先日、県外の国立大学(新潟大学)の経済学部に現役で受かりました。 将来の夢は東京の企業のマーケティング部門に就職することです。 しかし新潟大学の卒業生の就職先は地元銀行や市役所が主なようです。 新潟大学へ進学するなら東京の企業は諦めるつもりです。 あるいは1年浪人して数ランク上の大学を目指すなら、最低でも横国・東北に合格しなければ希望の職種に就くことは難しいと考えています。 来年それらの大学に受かる保証はありません。 私は新潟大学へ進学すべきでしょうか? 私立大学は考えていません。